西馬込 にしまごめ

馬込文士村として名を馳せる街
西馬込
第二京浜(国道1号)に位置する駅の周辺から山王までの一帯は、大正後期から昭和初期に、川端康成や萩原朔太郎、三島由紀夫、宇野千代、北原白秋をはじめ大勢の作家や芸術家が住んでいたことから、馬込文士村と呼ばれるようになりました。現在は馬込文士村を散策するコースが設けられているため、街を歩きながら文学の歴史に思いを馳せてはいかがでしょう。また、大田区立郷土博物館では、考古や歴史、民俗資料など大田区の文化遺産を無料で見学できます。駅周辺は古くからの屋敷町で緑や公園も多く、桜の名所である池上本門寺や馬込桜並木通りも見どころの一つ。池上梅園では梅やツツジが美しく彩るため、見頃シーズンにはぜひ観賞にお出かけください。

西馬込の不動産関連情報

営業マンから見た、【西馬込駅】エリア

西馬込駅は、都営地下鉄浅草線の始発・終点駅で、新橋駅に直通で行けるうえに、五反田駅でJR山手線に乗り換えると渋谷駅、新宿駅へのアクセスも可能になるなど、利便性に優れたエリアとなっています。馬込から西馬込までの地域は、馬込文士村と呼ばれ、川端康成や山本有三、三好達治、三島由紀夫など多くの文士、芸術家たちが住み、愛されていた地域です。駅の周辺には、文化堂西馬込店、東急ストア馬込店、まいばすけっと南馬込5丁目店など複数のスーパーがあり、夜遅くまで営業している店舗が多いので、日々の生活に必要な食料品や日用品を揃えるのに重宝します。駅の南側には、日蓮聖人が入滅(臨終)された霊跡、池上本門寺があり、布教の殿堂としてさまざまな布教活動を展開しています。毎年4月には「本門寺春まつり」、8月には「みたま祭り」など数多くの行事やイベント、ライブなどを行っており、多くの人で賑わっています。

【西馬込駅】で利用できる路線と路線図 …各路線をクリックすると路線図を表示します

首都圏人気沿線ランキング


東急田園都市線
東急田園都市線
大都会・渋谷と緑豊かな中央林間を結ぶ田園都市線。
京王線
京王線
東京副都心(新宿・渋谷)と八王子・橋本を結ぶ京王線。
小田急線
小田急線
新宿から町田、そして小田原を結ぶ小田急線。

【西馬込駅】のおすすめマンション

サイトトップページはこちら本コンテンツの内容について