岡本
宝塚線
写真
自然豊かな文教の街
甲南大学、神戸薬科大学、甲南女子大学がある明るく活発な学生街。また「梅は岡本、桜は吉野……」と江戸時代より詠われ、現在は東灘区の花として親しまれている“梅”で有名な岡本。昭和初期の宅地造成とともに姿を消していった梅林を再び岡本の地に復活させようと岡本(梅林)公園が整備されました。毎年梅のつぼみがほころぶ頃になると、さまざまな種類の梅が人々を癒してくれます。文豪・谷崎潤一郎が愛した街としても知られています。
* 梅田駅まで特急23分、電車賃は270円
最終電車は、梅田駅0:00発→0:25着
* 三宮駅まで通勤特急7分、電車賃180円
最終電車は、三宮駅0:20発→0:31着
営業マンから見た、このエリア
阪急岡本駅とJR摂津本山駅が近いので、乗り換えで利用される方も多く便利な立地です。駅前の岡本商店街にはおしゃれなお店がたくさんありますよ。
物件リスト 六甲道営業センター 岡本営業センター