綾瀬市(神奈川県)の行政情報
プロフィール
綾瀬市は、1978年11月1日に市制を施行しました。魅力あるまちづくりを推進するため、市中央部で区画整理事業を実施し、大型ショッピングセンターを誘致するなど、都市としての中心性を確保し、快適な住環境と高い利便性、機能性を備えた都市空間の創造に取り組んでいます。また、まちには緑豊かな自然が広がっているほか、子育て相談、高齢者の方々が生き生きと暮らせる環境づくりなどに取り組んでおり、幅広い世代の方々が暮らしやすいまちになっています。
祭り・行事
桜まつり Ayase Base side Festival あやせ大納涼祭 綾瀬市商工会青年部花火大会 あやせ産業まつり~商工フェア・農業収穫祭~ 綾瀬市駅伝競走大会 あやせ文化芸術祭
概要
- 総人口
- 83,913人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 99.4%
- 世帯数
- 34,760世帯
- 昼間人口
- 80,529人
- 総面積
- 22.14km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 2ヶ所
- 私立保育所数
- 11ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 10人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 0園
- 私立幼稚園数
- 9園
- 小学校数
- 10校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 24.3人
- 中学校数
- 5校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 29.0人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 東京瓦斯株式会社(東京地区等)
- 3,926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 神奈川県営水道
- 2,509円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 綾瀬市
- 2,470円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 都市公園数
- 133ヶ所
- 都市公園総面積
- 579,000m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 6.98m2
- 図書館数
- 1館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- なし
健康・医療
- 一般病院総数
- 1ヶ所
- 一般病床数
- 108床
- 人口10000人当たり
- 12.80床
- 医師数
- 55人
- 人口10000人当たり
- 6.52人
- 小児科医師数
- 9人
- 小児人口10000人当たり
- 8.44人
綾瀬市役所
- 市区役所所在地
- 〒252-1192 綾瀬市早川550
- TEL
- 0467-77-1111
- 公式ホームページ
- https://www.city.ayase.kanagawa.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】