

あなたの不動産は
いくら?
不動産売却のタイミングなど、幅広くご相談ください。
住友不動産ステップなら
好条件売却も夢じゃない!?
-
実は、今がねらい目?
国土交通省が令和7年1月に発表した全国の住宅をめぐる不動産価格指数の推移によると、2013年から、急速にマンションの価格が高騰しており、コロナ禍となった2020年以降も価格の上昇にブレーキがかかっていません。一方、青線の戸建て価格についても2022年以降高水準を保っており、マンションのみならず戸建てについても良い条件での不動産売却には適していると言えそうです。エリアごとの詳細な相場は地域に精通した担当者がお答えします。
-
168,000件(2023年度)の
お問い合わせ、
17,000件以上の
ご登録がございます。現在、不動産情報を求めて168,000件(2023年度)ものお問い合わせをいただいています。その中でも意欲の強い17,000件以上(2025年4月16日時点)の購入希望者様をご登録させていただいています。豊富な顧客情報をもとに、売主様の物件にピッタリのお客様を個別にご紹介いたします。
こんな疑問を
抱えていませんか?


住友不動産ステップで
好条件売却ができる
3つの理由
-
豊富な実績と
質の
高いサポート体制住友不動産ステップでは年間31,500件以上と大手ならではの成約実績がございます。
また、当社をご利用いただいた売主様の94.8%が「当社を知人に勧めたい」と回答しており、多くのお客様にご満足いただける不動産取引を実現しています。
長年積み上げられたノウハウと圧巻の売却力であなたの不動産売却を成功へ導きます。安心してお任せ下さい。 -
豊富な顧客情報
住友不動産ステップでは、年間で168,000件以上(2023年度)、つまり4分に1件のペースで購入相談のお問い合わせをいただいています。各エリアごとに蓄積された顧客情報をもとに、全国横断でのご紹介が可能です。
-
専属のスタッフ
各エリアに精通した営業担当者が対応するため、どのエリアでも安定のサービスが受けられます。会社でのバックアップはもちろんですが、お問い合わせ時から、買主募集の広告戦略、ご契約、お引渡しまで、お客様のご要望を理解した専属の担当者が⼀貫して、お取引を責任を持って担当します。
全国ネットワークが
あるから、
あなたの不動産を
全国隅々までご紹介します!
全国
190営業センター超の
ネットワーク

全国に広がる190営業センター以上(令和7年4月1日時点)の直営店舗のネットワークがあるので、各地域に精通した営業担当者が地域に密着したお取引を⾏うことが可能です。
また、住友不動産ステップでは⼀般個⼈の購⼊希望者様への紹介だけでなく、売主様のご希望や不動産の特性に応じて取引先の宅地建物取引業者にも広く紹介を⾏うことで、早期の⾼値売却を⽬指す「ステップオークション」というサービスも展開しています。※1
これらのネットワークを活⽤し、あなたの不動産を全国の隅々までご紹介することが可能となります。
※1物件の特性:⼤型の宅地、⾼容積率の⼟地、古い建物がついている⼟地など。


住友不動産ステップでは、
売買が成⽴するまではもちろん、
物件引き渡し後まで
一貫して顧客をサポートでき
るよう、
様々なサービスを展開しています。
より良い条件での売却を⽬指し、
安⼼できるお取引を実現します。
提供しているサービス⼀覧(一部抜粋)
-
戸建クリーン
一戸建ての室内のポイント清掃、または庭木のお手入れサービス。
-
マンションおそうじ
マンションの水回り3点おそうじサービス。
-
空地草刈り
空地の雑草を専門スタッフが草刈り。
-
壁床ポイントリペア
壁・床の小さなキズ・へこみなどをカンタン補修。
-
バーチャル
ステージング居住中物件の室内画像をCGで家具消し/置きイメージ加工。
-
プロカメラマン撮影
プロのカメラマンが室内の魅力をさらに引き出す写真撮影。
もちろん売却後の
安⼼サービスも※「住友不動産のふれあい+S」加入者が対象
-
建物補修
引き渡し後に発見された建物の不具合にかかる補修費用を一定額まで当社が負担。
-
設備補修
住まいに付帯する住宅設備のトラブルを当社負担で補修対応。
だから、住友不動産ステップが
選ばれています!
好条件売却を⽬指すなら
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの不動産は
いくら?
不動産売却のタイミングなど、幅広くご相談ください。
「依頼して良かった」の声を
いただきました
よくある質問
- 査定を依頼したら、
売らないといけないのでしょうか? - 売却を依頼するかしないかについては、お客様ご⾃⾝で判断していただきます。
査定結果を参考にしていただくためのご相談だけでも結構です。 - 売却依頼時に結ぶ媒介契約には種別がありますが、
どのような違いがあるのでしょうか? -
-
1.専属専任媒介契約型式
依頼者は、⽬的物件の売買⼜は交換の媒介⼜は代理を、当社以外の宅地建物取引業者に重ねて依頼することができません。
依頼者は、⾃ら発⾒した相⼿⽅と売買⼜は交換の契約を直接締結することができません。
当社は、⽬的物件を国⼟交通⼤⾂が指定した指定流通機構に登録します。 -
2.専任媒介契約型式
依頼者は、⽬的物件の売買⼜は交換の媒介⼜は代理を、当社以外の宅地建物取引業者に重ねて依頼することができません。
依頼者は、⾃ら発⾒した相⼿⽅と売買⼜は交換の契約を締結することができます。
当社は、⽬的物件を国⼟交通⼤⾂が指定した指定流通機構に登録します。 -
3.⼀般媒介契約型式
依頼者は、⽬的物件の売買⼜は交換の媒介⼜は代理を、当社以外の宅地建物取引業者に重ねて依頼することができます。
依頼者は、⾃ら発⾒した相⼿⽅と売買⼜は交換の契約を締結することができます。
-
1.専属専任媒介契約型式
- 媒介契約を結びましたが、
売却を断念しようと考えています。
それでも仲介⼿数料はかかりますか? - 成約しなければかかりません。仲介手数料は、成約した場合にのみかかります。売却活動を中止したとしても、それまでにかかった費用はいただきませんので、ご安心してお任せ下さい。