
採用情報(募集要項)
不動産取引は高額な取引であり、その取引を任せていただくというのは、お客様から信頼されているということです。お客様に信頼される人、そうなるため今の自分に満足せず、工夫と努力を惜しまない人材が望ましいと考えています。
- 募集要項
※2025年4月1日をもって「住友不動産ステップ株式会社」に社名変更しました。
仕事内容 | 流通営業(売買・賃貸) マンションや戸建などを「売りたい」「買いたい」または「貸したい」「借りたい」といった お客様一人ひとりのニーズを受け止めコンサルティングを行い、双方にとって最良の契約を まとめることが仕事です。 |
---|---|
募集職種 | ・総合職 ・リースコーディネーター(賃貸仲介営業職) |
勤務地 | 本社、各センター勤務エリア紹介 |
勤務時間 | 9:30~18:20(配属部署により異なります) |
- 待遇・諸条件
初任給(大学卒) | ・総合職 250,000円 ※時間外手当は別途支給。 ・リースコーディネーター(賃貸仲介営業職) 200,000円 ※時間外手当は別途支給。 定期昇給はありませんが、資格(宅地建物取引士)を取得の上、経験を積むことで昇格、年収アップが図れます。 |
---|---|
諸手当 | 通勤交通費、時間外手当 ほか |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | ■ 休日 年間120日(2024年度) 完全週休2日制 平日(法人営業部は土・日等配属部署により異なります) ■ 休暇 年次有給休暇(12日~20日)、家族サービスリフレッシュ休暇、忌引休暇、結婚休暇、出生休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ほか |
長期休暇 | ゴールデンウィーク、夏季、年末年始 |
福利厚生 | ■ 制度 確定拠出年金制度、退職一時金制度、財形貯蓄制度、住友不動産グループ従業員持株会、持株奨励金制度、永年勤続表彰制度、社内厚生行事補助、提携ゴールドカード発行 ほか ■ 厚生施設 ①保養所 ・住友発哺山寮 ・住友軽井沢山荘 ・一碧湖荘 ②クラブ施設 ・住友クラブ(東京、大阪) ■ 健康関連 定期健康診断、人間ドック(40歳以上の職員を対象)、自宅ガン検診、インフルエンザ予防接種、婦人科検診、コナミスポーツクラブ利用など その他受動喫煙防止対策あり |
- 採用プロセス
採用方針 | 学校名・学部不問。不動産の営業において、最も重要なことはお客様との信頼関係の構築です。 そのため面接などを通して、誠実な営業を実践してもらえるか、レベルの高いコンサルティングが行えるかということを重視し、人物本位で選考しています。 |
求める人物像 |
|
---|---|
選考フロー |
|
募集学科 | 全学部・全学科 |
採用実績 | 2022年:156名 2023年:170名 2024年:182名 2025年:217名(予定) |
採用実績校 | 全国の主な国公立・私立大学 |
- エントリー
提出書類 | 履歴書 |
---|---|
応募資格 | 2025年4月〜2026年3月までの間に国内外の4年制大学・大学院を卒業・修了見込みで 職歴のない方 |
応募方法 | 下記からエントリーしてください。 |
お問い合わせ先 |
|
© Sumitomo Real Estate Step Co., Ltd. All rights Reserved.