野田(のだ)
生活施設が適度に揃った便利な街
駅の線路下にTSUTAYA JR野田店があり、新橋筋商店街や大阪吉野郵便局、大阪市立福島区民センターなどの生活施設も点在しています。大阪市立福島区民センターは、大阪市立福島図書館や福島スポーツセンターも併設された施設のためとても便利。大阪市立福島区民センターの周りには、江成公園や保健福祉センター、福島消防署、大阪市立吉野小学校 、2つの幼稚園なども建っています。駅の南側、安治川沿いには、市場見学も楽しめる大阪市中央卸売市場本場が。大阪市営地下鉄千日前線の玉川駅も野田駅からの徒歩圏にあり、交通の利便性も良好です。
営業マンから見た、【野田駅】エリア
野田駅はJR大阪環状線の高架駅で、大阪市営地下鉄千日前線玉川駅と接続しています。 駅の北側には買い物客でにぎわいが絶えない”元気な”野田新橋筋商店街があり、生活雑貨がほぼそろいます。商店街を抜けるとJR東西線の海老江駅、阪神電気鉄道本線の野田駅、大阪市営地下鉄千日前線の野田阪神駅へ至ります。 駅の南側には日本国内第2位の取扱高を誇る大阪市中央卸売市場があり、本場という呼び名で親しまれています。
最寄の営業センター : 野田阪神営業センター
野田駅の不動産関連情報
大阪環状線の一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
近隣の沿線紹介
人気沿線ランキング
この駅のおすすめマンション
-
大阪ウエストゲートタワー
大阪環状線「野田」駅 徒歩7分
大阪府大阪市福島区吉野4丁目 -
キングマンション福島Ⅲ
大阪環状線「野田」駅 徒歩8分
大阪府大阪市福島区大開3丁目 -
大拓メゾン野田
大阪環状線「野田」駅 徒歩1分
大阪府大阪市福島区吉野3丁目 -
クレアシティ堂島川パークサイド
大阪市千日前線「玉川」駅 徒歩7分
大阪府大阪市福島区玉川1丁目 -
ルイシャトレ福島
大阪環状線「野田」駅 徒歩7分
大阪府大阪市福島区吉野4丁目 -
ラクシア野田
大阪環状線「野田」駅 徒歩4分
大阪府大阪市福島区吉野4丁目 -
阪神住建グランソフィア福島
大阪環状線「野田」駅 徒歩7分
大阪府大阪市福島区大開2丁目 -
ロイヤルスクウェア福島
大阪市千日前線「玉川」駅 徒歩7分
大阪府大阪市福島区玉川1丁目 -
キングマンション福島Ⅰ
大阪市千日前線「玉川」駅 徒歩3分
大阪府大阪市福島区吉野2丁目 -
ピュア玉川
大阪環状線「野田」駅 徒歩1分
大阪府大阪市福島区玉川4丁目