バックナンバー

人気の沿線紹介 京葉線エリアってどんなとこ?

検見川浜(けみがわはま)

海を身近に感じられる爽快な街

マリンスポーツや釣りを楽しめる検見川の浜が近くにある、魅力的なロケーション。街にはスーパーやドラッグストア、ショッピングモールなど、食料品や日用品を買い揃えるのに便利な商業施設が充実しています。美浜区役所や美浜消防署など公共施設も点在し、千葉銀行真砂支店や美浜郵便局、救急医療も行っている千葉市立海浜病院など生活施設も多数です。テニスコートが整備された北磯辺公園や、サッカー場を兼用した野球場のある幕張西第二公園をはじめ、楽しい公園もいっぱい。カフェやファミリーレストラン、ファストフード店、弁当店などのグルメスポットもたくさんあります。

営業マンから見た、【検見川浜駅】エリア

マリンスポーツや釣りを楽しめる「検見川の浜」やサイクリングコースが整備された「花見川河畔」など海と川、緑が暮らしの身近にあるエリアです。また駅前にはショッピング施設や医療など利便施設が集まっているほか、周辺には区役所や郵便局、ショッピングセンター、幼稚園や小中学校なども揃い、とても便利な生活環境です。 東京駅へのダイレクトアクセスの他、大手町や銀座など都心へもスムーズにアプローチできます。

最寄の営業センター : 稲毛営業センター

検見川浜駅の不動産関連情報

京葉線の一覧


 
八丁堀 江東区 江戸川区 新浦安 新習志野 海浜幕張 検見川浜 稲毛海岸  
越中島 潮見 葛西臨海公園 舞浜 千葉みなと 蘇我
浦安市 習志野市
中央区
千葉市
 
この沿線の通勤時間から物件を探す

近隣の沿線紹介



総武線

総武線

御茶ノ水駅から千葉駅まで22の駅をつなぐ総武線。暮らしに快適さと安心感をもたらす利便施設に恵まれた街がたくさんあります。

常磐線

常磐線

東京都の上野駅から千葉県、茨城県、福島県を経由して、宮城県の岩沼駅へ至るJR常磐線。

日比谷線

日比谷線

足立区の北千住駅を出発し、上野や銀座、六本木など主要エリアを通って目黒区の中目黒駅へと至る日比谷線。

人気沿線ランキング

首都圏


1位

東急田園都市線 大都会・渋谷と緑豊かな中央林間を結ぶ田園都市線。"生活をするための心地よさ"が備わった街がそろっています。

2位

京王線 東京副都心(新宿・渋谷)と八王子・橋本を結ぶ京王線。

3位

小田急線 新宿から町田、そして小田原(小田原線)/片瀬江ノ島(江ノ島線)を結ぶ小田急線。

関西圏


1位

近鉄線 四季折々の美しい自然と調和した歴史的文化遺産が魅了する奈良。気さくな人々の人情とエネルギーにあふれた大阪東部。

2位

東海道線 東京駅から横浜、静岡、名古屋、大津、京都、大阪をはじめとする太平洋側の都市を経て、神戸駅へと至る東海道本線。

3位

阪急線 大阪梅田と神戸・宝塚を結ぶ阪急宝塚線/神戸線。交通利便性の良さと生活施設の充実、そして豊かな自然――。

この駅のおすすめマンション

本コンテンツの内容について