■中古マンション市場動向【主要都市別・中古マンション価格】 2011年2月の首都圏中古マンション価格は、前月比+0.1%の3,009万円と小幅ながらも3ヵ月連続の上昇で3,000万円台を維持しています。都県別で見ると、東京都は+0.1%で連続下落は3 ヵ月でストップした。一方、前月に上昇傾向が一服していた神奈川県(-0.6%)や埼玉県(-0.3%)では下落に転じています。また、千葉県では+1.1%と4 ヵ月連続の上昇となり、直近の最高価格(2010年6月/1,923万円)を上回りました。 近畿圏平均は前月比+0.3%の1,832万円と、再び上昇して2010年12月の価格水準に戻しています。大阪府や兵庫県ではともに+0.1%の小幅な上昇に留まっており、圏域全体で値動きに大きな変動は見られません。 中部圏平均は前月から横ばいの1,544万円、緩やかな上昇基調が続いていた愛知県では-0.7%の1,597万円となり、7ヵ月ぶりに下落に転じて再び1,600万円を割り込んでいます。 北海道は、前月比0.6%上昇して1,019万円となりました。価格は12月以降僅かながら強含んでいます。札幌市は0.6%上昇したが価格水準は概ね横ばいです。 宮城県では、0.5%上昇し1,190万円となりました。価格は緩やかな上昇傾向となりました。仙台市でも僅かながら0.2%上昇し、1,218万円となりました。 岡山県は、前月2.1%上昇し1,315万円となりました。価格は昨年12 月の水準まで回復しました。 広島県は、0.3%下落して1,464万円となったが、傾向としては横ばいです。 福岡県は、2.5%上昇し1,338万円となりました。価格は2010年10月以降依然として安定推移しています。 ![]() 【中古マンション70㎡換算価格表】 ![]() 【地方圏中古マンション70㎡換算価格表】 ![]() 首都圏主要都市の価格は、東京23区では前月比-0.1%の4,288万円で、4,300万円を目前に上値が重い状況が続いています。横浜市(-0.4%)ではやや下落したものの、2010 年9月以降2,700万円台を維持しています。千葉市(+4.0%)やさいたま市(+0.4%)では前月から引き続き上昇しました。特に千葉市では、価格水準が高い中央区(+7.1%)や美浜区(+2.2%)が市平均を押し上げたことで比較的大幅な上昇となっています。 近畿圏主要都市の価格は、大阪市では前月比+0.3%の2,158万円で、2,100万円台半ばでの安定推移が続いています。一方、神戸市では前月に引き続き下落して-0.6%の1,863万円となりました。 名古屋市では前月比-0.8%の1,851万円となりました。4ヵ月連続上昇からの反転下落となったものの、中期的な価格推移は引き続き上昇基調にあります。 ![]() 【中古マンション70㎡換算価格表】 ![]() ※東京カンテイよりデータ一部抜粋
|
||
■新築マンション市場動向【首都圏のマンション市場動向】 2月の新規発売戸数は3,468戸で、対前年同月(2,777戸)比24.9%増、対前月(1,372戸)比152.8%増でした。 2月の地域別発売戸数は東京都区部1,853戸(全体比53.4%)、都下121戸(同3.5%)、神奈川県775戸(同22.3%)、埼玉県567戸(同16.3%)、千葉県152戸(同4.4%)となっています。東京都のシェアは56.9%となっています。 新規発売戸数に対する契約戸数は2,940戸で、月間契約率は84.8%と前月の73.3%に比べて11.5ポイントアップ、前年同月の70.7%に比べて14.1ポイントアップとなっています。 即日完売は477戸(全体の13.8%)で、フラット35登録物件戸数は3,373戸(同97.3%)でした。 2月末現在の翌月繰越販売在庫数は4,725戸で、2011年1月末現在の5,116戸に比べて391戸の減少でした。2011年2月末残戸数は6,416戸でした。 【近畿圏のマンション市場動向】 2月の新規発売戸数は1,501戸で、対前年同月(1,439戸)比62戸、4.3%増、対前月(1,301戸)比200戸、15.4%増になりました。 2月の地域別発売戸数は大阪市部311戸(全体比20.7%)、大阪府下520戸(同34.6%)、神戸市部143戸(同9.5%)、兵庫県下110戸(同7.3%)、京都市部260戸(同17.3%)、京都府下2戸(同0.1%)、滋賀県148戸(同9.9%)、奈良県7戸(同0.5%)、和歌山県での発売はなかった 新規発売戸数に対する契約戸数は1,070戸で、月間契約率は71.3%と前月の65.6%に比べて5.7ポイントのアップ、前年同月の63.2%に比べて8.1ポイントのアップとなっています。 即日完売は144戸(全体の9.6%)、フラット35登録物件戸数は1,030戸(同68.6%)でした。 2月末現在の継続販売在庫数は3,438戸で、2011年1月末現在の3,750戸に比べて312戸の減少でした。 【首都圏・近畿圏の新築マンション価格推移表(2008年2月~2011年2月)】 ![]() ※不動産経済研究所よりデータ一部抜粋
|
||
※このデータは2011年04月06日現在のものです。