東急大井町線・東急目黒線・東急池上線エリア

戸越銀座

全長が約1.6kmと関東でも指折りの長さを誇る、戸越銀座通りに沿った商店街がある楽しく賑やかな街です。商店街は戸越銀座商栄会商店街・戸越銀座商店街・戸越銀座銀六商店街の3つから成り、通り沿いには約400ものショップがずらり。平日でも約1万人もの人々が訪れるほど活気があり、2009年には新・がんばる商店街77に選ばれました。戸越銀座エリアは品川区を代表する下町ながらも、中原街道沿いや国道1号沿いには大規模なオフィスビルが点在していて都会的な一面も。大きな通りから一歩奥へ入れば、落ち着いた雰囲気の閑静な住宅街も見えてきます。星薬科大学があるためかつては学生が多く住んでいましたが、2003年に放送されたドラマの影響もあり、現在では学生に限らずさまざまな人々から支持されています。

*五反田駅まで約4分、電車賃は120円。蒲田駅まで約21分、電車賃は190円。
*始発電車は、戸越銀座駅05:08発→五反田駅05:12着。戸越銀座駅05:04発→蒲田駅05:24着。
*最終電車は、五反田駅00:37発→戸越銀座駅00:40着。蒲田駅00:10発→戸越銀座駅00:29着。

写真
営業マンから見た、このエリア

五反田・大崎・大井町、さらに目黒や白金台などのおしゃれスポットへも気軽に出かけられるエリアです。この利便性に加え、毎日をより豊かにするのが品川区を代表する公園といわれる「戸越公園」・活気溢れる「戸越銀座商店街」です。400以上の店舗が連なる「戸越銀座商店街」は、メディアにも多く紹介され今や地元の人ばかりではなく遠方からの来訪者を集める魅力的な商店街です。

最寄りの物件を探してみる

最寄りの営業センター

五反田営業センター
世田谷区 二子玉川 目黒区 品川区 バックナンバー
上野毛 等々力
自由が丘
大田区 田園調布 大岡山 武蔵小山
池上 雪が谷大塚 石川台 旗の台 戸越銀座
本コンテンツの内容について
旗の台