根府川(ねぶかわ)
リゾートホテルが建つ天然温泉が湧く街
ホームは相模湾に近く、晴れた日は房総半島や伊豆半島まで見渡すことができ、元旦には「初日の出号」も停車します。熱海寄りの「白糸川橋梁」は、かながわの橋100選にも選ばれています。 駅の西側にある「ヒルトン小田原リゾート&スパ」は約73,000坪の広大な敷地の中にスパやサウナ、プール、天然温泉大浴場、岩盤浴、スポーツ施設など充実した施設が揃います。江戸時代、小田原・箱根地区には「箱根本関所」の他に5箇所の関所が設置されていました。幕府から「箱根関所」に次いで重要視されていたのが「根府川関所」です。現在、関所跡には案内板が建てられています。駅のすぐ西側にある「寺山神社」に伝わる「鹿島踊り」は、県の無形民俗文化財に指定されています。また、みかん栽培でも有名で、みかん搬送のためのトロッコ電車の線路が張り巡らされています。
営業マンから見た、【根府川駅】エリア
相模湾に近く、ホームから絶景が楽しめる「根府川」駅。「関東の駅100選」にも選ばれている木造の駅舎も見ものです。天然温泉が湧き、箱根へも近いこのエリアは、「ヒルトン小田原リゾート&スパ」などのリゾートホテルや宿泊施設が点在しています。江戸時代には「箱根本関所」に次いで重要視されていた「根府川関所」が置かれていた歴史ある場所でもあります。また、美濃赤坂支線を除き、東海道線内で唯一の無人駅となっています。
最寄の営業センター : 熱海営業センター