人気の駅ランキング関西版

多くの人が「ここに住みたい」と思う人気の駅には、理由があります。沿線の様子、周辺の状況…。知ればあなたも、住みたくなるかも。

首都圏版ランキングはこちら

奈良の人気駅ランキング

1位は「学園前」駅、2位は「生駒」駅、3位は「富雄」駅とTOP3の順位は前回と変わらず、不動の人気を誇っています。 また、TOP10内に近鉄難波・奈良線沿線の駅が7駅ランクインしており、人気の根強さがうかがえます。直通でと大阪へ行け、大和西大寺駅から近鉄京都線に乗り換えれば京都へ行けるアクセスの良さと駅前には商業施設が充実していながらも住宅地が広がり豊かな緑も残されているので人気となっています。 また、マンションと一戸建て・土地でTOP10のうち9駅までが共通してランクインしています。

1位

学園前

2位

生駒

3位

富雄

4位∼10位の駅を見る

4位

近鉄奈良

5位

大和西大寺

6位

学研奈良登美ヶ丘

7位

高の原

8位

菖蒲池

9位

五位堂

10位

東生駒

閉じる

当社ホームページ内の物件検索時に「沿線・駅」を選択した方のみを対象とし、沿線上の駅にチェックを入れて検索された数をランキング化しました。
(集計期間:2017年4月∼2018年3月)

第1位学園前

沿線屈指の規模を誇る駅

学園前駅は、古くは何もない山林だったところに帝塚山学園ができ、学生のために駅が作られたのがはじまり。その後近畿日本鉄道の佐伯社長が自宅を建て、住宅地として開発を進めました。現在では特急電車が停車し、一日の乗降客は7万5千人、沿線屈指の規模を誇るマンモス駅となっています。駅前のバスターミナルからは近隣の住宅地へ向かう多くのバスが発着し、生活の利便性に優れています。また、近隣の大渕池のほとりには「松伯美術館」が、蛙股池には「大和文華館」があり、美しい水辺の風景の中で日本画や東洋美術の粋を楽しむこともできます。活気のなかに漂うハイソな雰囲気が魅力の街です。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

第2位生駒

大阪市内中心部へのアクセスが優れている

近鉄難波駅までは20分、地下鉄本町駅までは27分と大阪市内中心部へのアクセスが優れているため、生駒駅周辺は典型的な大阪のベッドタウンとなっています。駅前には近鉄百貨店、近商ストアがあり、そこから駅南の「びっくり通り商店街」まではデッキで直結しているので買い物は大変便利。住宅地の中にはおしゃれなレストランやブティックも多くあって、散策も楽しめます。 昭和40年頃までは、生駒山上に続く道沿いに多くの旅館や別荘があり、大阪商人の避暑地として栄えていました。その名残か、大企業の社長や有名人のお屋敷も多く、宮川大介・花子ご夫婦の豪邸があることでも知られています。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

第3位富雄

落ち着いた環境に加え、学生の多い街

帝塚山大学生駒キャンパス、近畿大学農学部があり、学生の多い駅です。さらに薔薇の寺として有名な霊山寺をはじめ、長弓寺、圓證寺など趣のあるお寺も多く、ここから学園前駅にかけては閑静な住宅街が広がっています。落ち着いた環境に加え、複数路線が乗り入れている生駒にも西大寺にも近いというアクセスの良さが、人気の理由かもしれません。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

第4位近鉄奈良

国際的な観光都市

日本の観光地の中の観光地である奈良は、平城京の時代から人々が守り続けてきた大切な歴史と伝統を持つ街です。東大寺、興福寺、春日大社などの歴史文化遺産が『古都奈良の文化財』として「世界遺産」に登録され、ますます国際的な観光都市として発展しており、この街全体がホスピタリティ(もてなしの心)を高めています。また、400年の歴史を誇る東向商店街や、奈良公園に通じる三条通商店街などのショッピングゾーンには、ダイエーや無印良品などの店舗に混じって昔ながらの老舗も並び、公共施設や金融機関も各種揃っていて、地元の生活者にとっても便利です。この三条通商店街は時々鹿が散歩に下りてくることでも有名。ここは“奈良”に住まう楽しみに満ちた街だといえそうです。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

いにしえの古都の雰囲気も味わえる

近鉄の奈良線、京都線、橿原線の3線が乗り入れており、一日の利用客は奈良県内の近鉄の駅の中でも五本の指に入ります。その名の通り西大寺の最寄り駅で、5分も歩けば広大な敷地を誇る西大寺の門があります。いにしえの古都の雰囲気も味わえながら、近鉄百貨店をはじめ複合型商業施設やスーパーも多く、生活には理想的な環境です。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

現在も開発が進められている街

「学研奈良登美ヶ丘」駅を通る「近鉄けいはんな線」は、「大阪地下鉄中央線」に直接乗り入れているため、乗り換えることなく大阪まで行くことができます。また始発駅のため、座って通勤できるのが魅力です。 この駅は、2006(平成18)年に開業した比較的新しい駅で、駅前には「イオンモール奈良登美ヶ丘」やスーパーマーケットの「ライフ学園前店」があります。ほかにも、スポーツクラブやクリニック、学習塾などが入居している「リコラス登美ヶ丘」があり、駅前に大きな商業施設があるのでとても便利です。 駅の北側には「鹿ノ台」と呼ばれる住宅地があり、落ち着いた街並みが広がっているほか、周辺では現在も開発が進められており、今後さらに発展していくことが予想される駅となっています。 また、進学校として知られ、「奈良学園幼稚園・奈良学園小学校」とともに幼小中高15年一貫教育を実施している「奈良学園登美ヶ丘中学校・高等学校」があり、教育環境にも恵まれた場所です。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

第7位高の原

古代史のロマン薫る街

高の原駅の名前は、万葉集の長皇子の歌「秋さらば 今も見るごと妻恋ひに 鹿鳴かむ山ぞ 高野原の上」に由来しているとか。古代にはこのあたりも鹿の声が聞こえるような山だったのでしょう。 近年では関西文化学術研究都市の開発が進み、けいはんなプラザや国立国会図書館、国際的にも注目される研究所などの最先端の施設が緑の植栽も豊かに立ち並んでいます。高の原駅周辺も道路幅は6m以上に区画整理され、大きな都市公園と緑に包まれた住宅地の織りなす素敵な風景が広がっています。高の原駅からは大阪・京都方面のどちらにもアクセスが可能で、駅前の商業ゾーンにはショッピングセンター(サンタウン高の原)や総合病院などが完備されており、生活の利便性も優れています。こうした近代的な利便性と、ゆったりとした緑の多い環境がこの街の魅力といえそうです。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

第8位菖蒲池

新しい街の玄関口

菖蒲池駅は、奈良県奈良市あやめ池南にある、近畿日本鉄道奈良線の駅です。菖蒲池駅北口駅前広場は、あやめ池遊園地跡地の都市再生整備計画に伴う新しい街の玄関口として誕生しました。広場には、あやめ池遊園地跡からヒマラヤスギをシンボルツリーとして移植し、歴史に由来するランドマークを設置するなど、歴史ある街に相応しい形で居住者や来街者の満足度を高めるとともに、市民の利便性と快適性を提供するものとなっています。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

第9位五位堂

自然にかこまれた人気の街

奈良県北東部に位置する香芝市と広陵町にまたがる広大な住宅地、真美ヶ丘ニュータウンの入り口が五位堂駅です。近鉄難波駅まで約30分というアクセスの良さと、美しい自然にかこまれた住環境の良さから人気の高い街です。特に香芝市の人口増加率は全国的にも高いことで有名で、低い少子高齢化率もこの街の特徴です。
周辺には緑豊かな馬見丘陵公園や、かぐや姫伝説にもとづく竹取公園、大小の古墳など自然・歴史遺産が数多くあります。大津皇子が眠り、神秘的な山岳信仰の残る二上山には登山ルートもあり、足を伸ばせば何億年も前に二上山の噴火と地質変動によって形成された屯鶴峯(どんづるぼう)の白い凝灰岩の岩肌を間近に見ることもできます。休日のアクティビティには事欠かない街です。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

第10位東生駒

学生で賑わう街

帝塚山大学の学生で賑わう街、東生駒。ホームからは生駒山が一望でき、特に夜間は生駒ケーブルの灯りがロマンチックな景観を醸します。豊かな緑に恵まれ、近くには生駒市図書館もある静かな環境。大阪の中心地である近鉄難波まで普通電車でも40分足らず、また阪神なんば線を利用すれば神戸三宮まで直通で行けるところも魅力です。

戸建の売出し物件を見る

土地の売出し物件を見る

この他に人気の駅11位から50位までを一挙掲載。

11位王寺

12位学研北生駒

13位白庭台

14位奈良

15位新大宮

16位近鉄郡山

17位勢野北口

18位大和八木

19位大和高田

20位二上

21位法隆寺

22位竜田川

23位志都美

24位九条

25位郡山

26位関屋

27位平城

28位大和小泉

29位尺土

30位一分

31位尼ヶ辻

32位元山上口

33位西ノ京

34位萩の台

35位平城山

36位真菅

37位近鉄下田

38位菜畑

39位南生駒

40位榛原

41位東山

42位香芝

43位新ノ口

44位信貴山下

45位大和朝倉

46位三郷

47位平群

48位耳成

49位結崎

50位JR五位堂

TOPへ戻る