京浜急行線エリア

京急鶴見

鶴見区役所や横浜市安全管理局鶴見消防署が入所している鶴見区総合庁舎、鶴見図書館、鶴見税務署、神奈川県警察鶴見警察署など、公共施設が集積しているエリアです。京急ストア鶴見東店が入っているけいきゅうエキプラ鶴見やイトーヨーカドー鶴見店など、買い物に便利な商業施設も揃っています。街には横浜・川崎間では最古と言われている鶴見神社や、約10万坪もの広大な境内に多彩な堂宇や鶴見大学が建ち並んでいる總持寺なども。東海道本線と鶴見線を利用できる鶴見駅も近くにあり、アクセスの幅が広がるのも魅力です。

*京急川崎駅まで約5分、電車賃は150円。横浜駅まで約16分、電車賃は190円。
*始発電車は、京急鶴見駅04:59発→京急川崎駅05:04着。京急鶴見駅05:06発→横浜駅05:19着。
*最終電車は、京急川崎駅00:16発→京急鶴見駅00:21着。横浜駅00:00発→京急鶴見駅00:10着。

写真
営業マンから見た、このエリア

川や海が暮らしの身近に広がり、緑の風景も豊富に点在する豊かな街です。駅前再開発により住環境が整ってきました。ターミナル駅としての機能の強化はもとより、地域コミュニケーションの核として、街の方々が気軽に立ち寄れる新たな拠点として多彩な施設が揃っています。

最寄りの物件を探してみる

最寄りの営業センター

鶴見営業センター
京急鶴見 京急川崎 京急蒲田 平和島 大森海岸 品川
青物横丁 横須賀市
横浜 川崎市 大田区 品川区
横浜市 上大岡 金沢文庫 金沢八景 横須賀中央
本コンテンツの内容について
横浜 京急川崎