神戸市営地下鉄西神・山手線エリア
![]() ![]() ![]() 長田区の中心地に位置する駅で、神戸市営地下鉄西神・山手線のほか神戸市営地下鉄海岸線と山陽本線も利用できます。山陽電鉄本線と神戸高速鉄道東西線が通っている西代駅も近くにあり、交通の利便性が良好です。新長田駅から徒歩で約5分の若松公園に設置されている、鉄人28号の全高18mものモニュメントが全国的に有名で、駅名には「鉄人28号前」というサブネームも付いています。駅の周辺には、ジョイプラザやアスタくにづか、ピフレ新長田のほかアスタプラザイーストやアスタプラザウエストなど、商業施設とマンションが複合したビルも点在。長田区は粉物料理や焼き物の街としても知られているため、駅の周りにはお好み焼き屋や神戸名物のそばめし店、串カツ屋など、おいしいと評判のB級グルメ店もいっぱいです。 ![]()
*新神戸駅まで約15分、電車賃は260円。三宮駅まで約12分、電車賃は230円。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR新長田駅は地下鉄西神山手線と海岸線が重なる神戸西側の中心的な駅です。京都の「着倒れ」大阪の「食い倒れ」そして神戸の「履き倒れ」と言われる靴産業、ケミカルシューズ発祥地です。古い歴史を持つ長田区は震災の影響が最も大きく新長田駅周辺は再開発事業・区画整理等新たな街としてみごとに復活しました。新長田の地域商店主が中心となり神戸復興のシンボルとしたモニュメント「鉄人28号」等身大(15.3m・50トン)がございます。