人気の沿線紹介 西武池袋線エリアってどんなとこ

仏子(ぶし)

繊維工場跡地に文化・芸術施設がある街

イメージ図

駅の北側には、大正時代に、後に「埼玉県繊維工業試験場」となる「仏子模範工場」が建てられました。1998(平成10)年に長い歴史に幕を閉じましたが、その建物は現在、「入間市文化創造アトリエAMIGO(アミーゴ)」として活用されています。本館棟、スタジオ棟、サロン棟、パティオ、ホール、手織り工房、染色工房の7つの建物で構成されており、それぞれの建物の特性を生かした取り組みが行われています。手織り工房では手織り体験、染色工房では草木染め体験が行われているほか、スタジオやホールでは、ライブやコンサート、落語なども行われています。仏子駅と入間市駅のちょうど中間点ぐらいにあるのが「入間市武道館」です。柔道場と剣道場、弓道場の設備が整えられており、柔道場と剣道場にはそれぞれ会議室と役員室が併設されており、競技会にも対応できるようになっています。入間市内在住・在勤・在学者および所沢・飯能・狭山の各市在住者は割安で利用できます。

営業マンから見た、【仏子】エリア

南を加治丘陵、北を入間川に囲まれた駅で、周辺には自然豊かな環境が広がっています。入間川沿いにある「西武市民運動場」には、テニスコートやソフトボール場があり、スポーツを楽しむことができます。春には入間川沿いの桜並木が満開になり、散策する人々の目を楽しませてくれます。また、「入間納涼花火大会」の会場にもなっており、開催日には多くの見物客でにぎわいます。

最寄の営業センター : 入間営業センター

仏子の不動産関連情報

西武池袋線の一覧

近隣の沿線紹介



人気沿線ランキング



首都圏

  1. 東急田園都市線

    東急田園都市線
    大都会・渋谷と緑豊かな中央林間を結ぶ田園都市線。"生活をするための心地よさ"が備わった街がそろっています。
  2. 京王線

    京王線
    東京副都心(新宿・渋谷)と八王子・橋本を結ぶ京王線。
  3. 小田急線

    小田急線
    新宿から町田、そして小田原(小田原線)/片瀬江ノ島(江ノ島線)を結ぶ小田急線。


関西圏

  1. 近鉄線

    近鉄線
    四季折々の美しい自然と調和した歴史的文化遺産が魅了する奈良。気さくな人々の人情とエネルギーにあふれた大阪東部。
  2. 東海道線

    東海道線
    東京駅から横浜、静岡、名古屋、大津、京都、大阪をはじめとする太平洋側の都市を経て、神戸駅へと至る東海道本線。
  3. 阪急電鉄宝塚線

    阪急電鉄宝塚線
    大阪梅田と宝塚を結ぶ阪急電鉄宝塚線。交通利便性の良さと生活施設の充実、そして豊かな自然――。

この駅のおすすめマンション

  • セントレー仏子

    西武池袋・豊島線「仏子」駅 徒歩2分
    埼玉県入間市大字仏子

    詳細はこちら

本コンテンツの内容について