御堂筋線・谷町線エリア
![]() ![]() ![]() 地下鉄の谷町線と千日前線、2つの路線が通る谷町九丁目駅は、難波∼奈良や梅田∼天王寺といった都心部へのアクセスも便利です。地元では「たにきゅう」という呼称で親しまれています。駅の近くには清風中学・高校や明星中学・高校、上宮中学・高校といった私立の名門校が点在。明光義塾谷町九丁目教室、駿台予備学校上本町校、河合塾上本町校をはじめとする進学塾も多数あり、文教地区としても有名です。駅の周辺にはさらに、生國魂神社や四天王寺、高津宮など、歴史の情緒漂う神社仏閣も。またシェラトン都ホテル大阪や大阪赤十字病院などの利便施設も充実し、上町筋と松屋町筋の間には約800mに及ぶ空堀商店街があり、今後ますます注目度が高まりそうな街です。 ![]()
* 天神橋筋六丁目駅まで約15分、電車賃は230円。 |
![]() |
![]() |
|
|
|
大阪の地元民からは『たにきゅう』の略称で呼ばれています。近くには緑に囲まれた歴史的な生國魂神社・四天王寺・高津宮があり、シェラトン都大阪ホテル・大阪赤十字病院・平成22年夏頃には新歌舞伎座もオープン予定であり、人の集まるエリアです。また、名門私立学校や有名な進学塾も多く、文教地区として有名であります。交通網として地下鉄谷町線・千日前線の2面・2線が交差し、『難波∼奈良』・『梅田∼天王寺』へのアクセスも充実しており、利便性に優れ情緒豊かな街並みの生活都心です。