東海道本線エリア
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本でも屈指の観光都市を誇る京都市の玄関口だけあり、京都駅はJRや近鉄、京都市営地下鉄といった多数の路線が交錯。京都府内ではただ1つの新幹線が停車する駅でもあり、遠方からも行き来しやすい拠点です。駅前からは定期観光バスや多方面へ出かけられる市内バスも数多く発着していて、京都に数多くある名所へもスムーズにアクセスできる交通網が築かれています。電車やバスを使って出向く場所だけでなく、京都駅の周辺にも東本願寺や西本願寺といった寺院、京の整然とした街を見渡せる展望台・京都タワーなどの観光地が。年間を通して多くの観光客が訪れるため、東側の駅ビル・ホテルグランヴィア京都をはじめ数多くのホテルも集積しています。西側の駅ビルは百貨店のジェイアール京都伊勢丹になっていて、駅前には2010年に複合商業施設のイオンモールKYOTOが誕生するため、ショッピングを満喫するにも打ってつけのエリアと言えるでしょう。 ![]()
* 大阪駅まで約36分、電車賃は540円。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
京都駅は、京都の中心に位置するターミナル駅。JR東海道・山陰・奈良線、東海道新幹線、近鉄京都線そして地下鉄烏丸線が乗入れ、乗降人数は一日平均約63万人。複合商業施設の駅ビルにはホテルグランヴィア京都やJR京都伊勢丹等が併設され、駅周辺にはPortaやAvantiなどの商業施設は勿論のこと、市内を一望できる京都タワーをはじめ東本願寺と枳穀邸、西本願寺、東寺、東福寺そして三十三間堂等の観光スポットがあります。まさに京都駅は国際的観光都市京都に相応しい玄関口といえます。