東海道本線エリア
![]() ![]() ![]() 山科区では唯一のJR線が利用できる山科駅は、京都駅までわずか5分でアクセスでき滋賀県にも近く、ベッドタウンの役割も果たしている絶好のポジションです。京都市営地下鉄東西線や京阪山科駅への乗り入れも可能なため、京都の中心部や大阪、滋賀へ通勤・通学している乗降客で賑わっています。駅の構内にはグルメを堪能できるレストランやゆったりできるカフェなどが入居。駅の周りには、約40の専門店街と大丸やましな店のほか住宅や公共施設が複合したラクト山科や、山科京極商店街などが集積しています。再開発された駅前の景観はモダンな雰囲気ながらも、少し離れた旧街道沿いには昔ながらの街並みが残っています。駅の北側には、美しい回遊式庭園を有する毘沙門堂門跡や琵琶湖から引かれている疏水があり、低層の静かな住宅街も広がっています。 ![]()
* 大阪駅まで約44分、電車賃は820円。京都駅まで約4分、電車賃は180円。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
京都市山科区は、JR東海道線山科駅・JR湖西線山科駅・京阪京津線山科駅・京都市営地下鉄東西線山科駅が交差する京都市の東玄関口に位置しております。名神高速道路京都東インターチェンジや国道1号線が走る交通の拠点でもあります。各方面への所要時間も、JR京都駅へ5分、地下鉄東西線京都市役所前駅へ11分、JR大阪駅へ新快速利用で35分と通勤・通学に適した立地条件の住宅地エリアとなっています。また、東の隣接都市が滋賀県大津市で、週末には琵琶湖方面にご家族でレジャーをお楽しみいただけます。