バックナンバー

人気の沿線紹介 阪神電鉄本線エリアってどんなとこ?

武庫川(むこがわ)

レジャー施設が充実する街

尼崎市と西宮市にまたがる武庫川駅は、阪神武庫川線の始発駅でもあります。阪神線のホームは武庫川上にホームが設置されている珍しい駅となっていて近畿の駅百選にも選ばれています。川沿いは遊歩道やスポーツを楽しめる広場になっていて、思い思いの時間を過ごすことができます。また、駅周辺には「兵庫医科大学」「武庫川女子大学」など学校が多くあり、学生の利用客も多い駅となっています。駅の東口のすぐ近くには、樹齢300年、樹高17mを超え、市の天然記念物にも指定されている大きな楠がある「楠霊神社」があります。この楠に触れると様々なご利益があるといわれています。また、駅の北西には、狛犬ではなく、猪像がある珍しい神社「岡太神社」もあります。

営業マンから見た、【武庫川駅】エリア

駅周辺はマンションや一戸建てが建ち並んでいます。武武庫川沿いには遊歩道やサイクリングロード、公園などが整備されており、春には桜並木を楽しむこともできます。買い物施設も駅周辺の「トライアル 武庫川店」や「ライフ 武庫川店」、「ホームセンターコーナン 武庫川店」などがあり便利です。また、駅前には小児科、眼科、皮膚科など、各種診療を行う地域の拠点病院「兵庫医科大学病院」があるので、ファミリー世代も安心して生活することができます。

最寄の営業センター : 甲子園営業センター

武庫川駅の不動産関連情報

阪神電鉄本線の一覧


この沿線の通勤時間から物件を探す

近隣の沿線紹介



阪急宝塚線・神戸線

阪急宝塚線・神戸線

大阪梅田と神戸・宝塚を結ぶ阪急宝塚線/神戸線。交通利便性の良さと生活施設の充実、そして豊かな自然――。

JR神戸線

JR神戸線

姫路駅と大阪駅を結ぶJR神戸線は、京阪神エリアのメイン路線の1つで、神戸市・明石市・姫路市など兵庫県の瀬戸内海沿いの各都市と、大阪市をつないでいます。

大阪環状線


大阪環状線

大阪市の都心部の外周を走る大阪環状線は、大阪駅や天王寺駅、鶴橋駅、京橋駅などの19駅を環状に結んでいる路線で、主要な路線の一つとして機能しています。

人気沿線ランキング

首都圏


1位

東急田園都市線 大都会・渋谷と緑豊かな中央林間を結ぶ田園都市線。"生活をするための心地よさ"が備わった街がそろっています。

2位

京王線 東京副都心(新宿・渋谷)と八王子・橋本を結ぶ京王線。

3位

小田急線 新宿から町田、そして小田原(小田原線)/片瀬江ノ島(江ノ島線)を結ぶ小田急線。

関西圏


1位

近鉄線 四季折々の美しい自然と調和した歴史的文化遺産が魅了する奈良。気さくな人々の人情とエネルギーにあふれた大阪東部。

2位

東海道線 東京駅から横浜、静岡、名古屋、大津、京都、大阪をはじめとする太平洋側の都市を経て、神戸駅へと至る東海道本線。

3位

阪急線 大阪梅田と神戸・宝塚を結ぶ阪急宝塚線/神戸線。交通利便性の良さと生活施設の充実、そして豊かな自然――。

この駅のおすすめマンション

本コンテンツの内容について