大石(おおいし)
酒の香りが漂う街
駅の真下を流れる都賀川は、灘区の中心を流れており、川沿いにある「都賀川公園」は、春には桜が咲き誇り「なだ桜まつり」が、また秋には「灘ふれあい秋まつり」が行われます。河口付近には「灘浜緑地」があり、江戸時代の防潮提と「灘浜燈台」が復元されています。また、酒造地帯の「灘五郷」のうちの「西郷」と呼ばれる地域でもあり、「灘五郷」は仕込みの時期には新酒の香りが漂い、環境省の「かおり風景100選」にも選ばれました。駅の南側には「沢の鶴本社」があり、向かい側には古い酒蔵を利用して資料館として公開されている「沢の鶴資料館」があります。この建物は兵庫県の重要有形民俗文化財の指定を受けましたが、阪神・淡路大震災で全壊してしまいました。その後全国初の木造免震構造を導入の上、再建されました。
営業マンから見た、【大石駅】エリア
駅周辺には戸建てを中心に住宅街が広がっています。周辺には「都賀川公園」や「大石東町公園」、「西灘公園」などの公園が点在していて、都賀川沿いは遊歩道になっていて、ウォーキングなどで利用することができます。また、「ホームセンターコーナン 灘大石川店」や「コーヨー 大石店」、「関西スーパー 琵琶店」などの買い物施設も充実しているほか、「スポーツアカデミー六甲道」、「灘浜ガーデンバーデン」などのスポーツ施設もあり、体を動かすこともできそうです。
最寄の営業センター : 六甲道営業センター
大石駅の不動産関連情報
阪神電鉄本線の一覧
近隣の沿線紹介
人気沿線ランキング
この駅のおすすめマンション
-
サーパス六甲
阪神電鉄本線「大石」駅 徒歩5分
兵庫県神戸市灘区烏帽子町3丁目 -
ステイツ六甲道フラッツ
阪神電鉄本線「大石」駅 徒歩3分
兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通3丁目 -
ワコーレアベニュー灘
阪神電鉄本線「大石」駅 徒歩10分
兵庫県神戸市灘区泉通3丁目