ショッピング施設
有明は豊洲、東雲とお台場の中心に位置しています。臨海エリアならではのショッピングスポットを普段使いでき、また日々のお買いものができるスーパーマーケットがマンション一階に入っているので、大変便利です。
◆フレッシュフードストア文化堂◆
ブリリア有明スカイタワーの1階に入居する、地域密着・都市型スーパーマーケット。
生鮮食品から酒類、日用品、ペットフードなど、毎日の買い物に大変便利です。
肉の日、鮮魚の日、青果の日など日替わりの特売が人気です。
◆ワンザ有明ベイモール◆
国際展示場駅近くの東京ファッションタウン東館1F,2Fにあるショッピングモール。
書店の丸善や100円均一のキャンドゥ、レストラン、カフェなど様々なショップが揃います。
◆お台場◆
都内屈指の観光スポット、お台場には4つの大型商業施設がございます。
「デックス東京ビーチ」「アクアシティお台場」は、東京湾を望むお台場海浜公園に隣接して建つ大型ショッピングモール。ファッション、グルメ、インテリア、アミューズメントまで様々な店舗が軒を連ね、家族みんなで楽しめます。
「ヴィーナスフォート」は、都内では珍しいアウトレットモールがあるショッピングモール。付帯施設のパレットタウンの観覧車は、お台場のランドマークになっています。
「ダイバーシティ東京プラザ」は、巨大なガンダムがトレードマークのショッピングモール。若者に人気のファストファッションブランドが充実しているほか、ラウンドワンやスケートパークなどレジャー施設もあり、休日は多くの人で賑わいます。
フレッシュフードストア文化堂 有明店
敷地内/徒歩0分ワンザ有明ベイモール
約1100m/徒歩14分イオン東雲
約2100mデックス東京ビーチ
約1200m/徒歩15分アクアシティお台場
約1500mダイバーシティ東京プラザ
約1700mヴィーナスフォート
約1900mららぽーと豊洲
約2800mデイリーヤマザキ江東有明1丁目店
約120m/徒歩2分
スポーツ・レジャー施設
有明にはテニスの森をはじめ、広い土地を活かしたスポーツ施設が大変充実しています。
2020年の東京五輪を控え、今後東京のスポーツ中心地としても期待されるエリアです。
お台場や豊洲まで足を延ばすと、レジャー施設やシネマコンプレックスなど多数のエンターテイメントスポットが充実しており、余暇の楽しみが無限に広がります。
◆有明テニスの森・有明コロシアム◆
有明テニスの森は、芝生広場や48面ものテニスコート、ジョギングコースなどがある、緑豊かな公園です。併設されている有明コロシアムは1万人が収容できるスタンドと開閉型の屋根がある全天候型のセンターコートで、テニスの国際試合のほか、コンサートなども行われる多目的なイベント施設です。2020年に予定されている東京オリンピックではテニス競技会場としての使用が計画されています。
◆有明スポーツセンター◆
温水プールや大体育館、トレーニングジム等があるスポーツ施設です。
プールにはウォータースライダーがあり楽しく遊べます。
フットサルリーグや各種スポーツ教室、ヨガやエアロビクスの講座が多数設けられているので、楽しく汗を流すことができます。
◆お台場◆
お台場まで足を延ばすと、国内最大級の屋内型テーマパーク「ジョイポリス」や、都心最大級の全13スクリーン・3,034シートを誇る大型のシネマコンプレックスシアター「シネマメディアージュ」、「レゴランド」や「マダムタッソー」など多彩なエンターテイメント施設が揃っています。「日本科学未来館」「フジテレビ」など東京の一大観光スポットならではの魅力満載の施設が見どころです。
有明テニスの森
約80m/徒歩1分有明コロシアム
約400m/徒歩5分有明スポーツセンター
約400m/徒歩5分東京ビッグサイト
約1200m/徒歩15分パナソニックセンター
約900m/徒歩12分東京ジョイポリス
約1200m/徒歩15分シネマメディアージュ
約1500m日本科学未来館
約2800mキッザニア東京
約2800m
- ■その他スポーツ・レジャー施設
- フジテレビ約1900m
- 大江戸温泉物語約3300m
- 東京レジャーランド約1900m
- Zepp東京約1900m
- レゴランド約1500m
- マダムタッソー約1500m
金融機関
国際展示場駅に隣接する「東京ファッションタウン」内にはみずほ銀行の支店のほか、郵便局がございます。
みずほ銀行TFT内出張所
約1100m/徒歩14分TFT内郵便局
約1100m/徒歩14分アクアシティ内 ATMコーナー
約1500m
公園
◆有明テニスの森公園◆
日本のテニスの聖地といわれる公園。広大な敷地の中に、テニスの国際試合やバスケットのbjリーグ、格闘技、コンサートや各種イベントなどが行われる「有明コロシアム」、屋外テニスコート48面にクラブハウス、芝生広場がある、緑豊かな公園です。
ブリリア有明スカイタワーの目の前に立地し、マンション内からは公園の豊かな緑や、テニスコートの様子を見ることができます。
テニスコートは時間単位で、初心者でも気軽に利用できるので、テニス好きの方には嬉しい立地環境といえるでしょう。
2020年の東京五輪ではテニスの競技会場として使用する計画となっており、近年のテニス人気も相まって注目度はさらに高まっています。
◆東京臨海広域防災公園◆
国営公園・都立公園からなる計13.2haの公園で、園内には無料の体験学習施設「そなエリア東京」があり、首都直下型地震の発災から避難までの72時間を生き延びるための知恵を学ぶことができます。大規模災害発生時には、緊急災害現地対策本部等が置かれ、基幹的広域防災拠点として機能する公園です。
広い園地や噴水もあり、公園の管理センターでは遊具の貸出も行なっています。
◆お台場海浜公園◆
お台場を象徴する、東京湾に面した公園。レインボーブリッジや東京タワーを眼の前に望み、絶好の夜景スポットでもあります。
砂浜を散歩したり、海を見ながら過ごしたり、夏は東京湾大花火大会を観覧したりと、楽しみの尽きない公園です。
有明テニスの森公園
約80m/徒歩1分東京臨海広域防災公園
約1500mお台場海浜公園
約1500mシンボルプロムナード公園
約1500mお台場レインボー公園
約1600m水の広場公園
約1200m/徒歩15分
公共施設
江東区役所の出張所のなかで最も近いのが、豊洲にある江東区役所豊洲出張所です。
2015年の9月に開業予定の「豊洲シビックセンター」内に移転することが決まっています。
江東区役所豊洲出張所
約2700m江東区立豊洲図書館
約2700m豊洲シビックセンター(2015年9月開業予定)
約2700m
教育施設
◆ひまわりキッズガーデン 有明の森◆
ブリリア有明スカイタワーの2階には区の認可保育園が入っており、お子様を安心して預けることができます。
◆江東区立有明小学校・中学校
2011年に開校した区立小中学校。
同じ敷地内に小学校と中学校が併設されており、小学校と中学校で行事を行うなど、連携した教育がなされています。
◆武蔵野大学有明キャンパス
2012年に開設され、6学部・5研究科の学生が学んでいます。
一般客も利用できるカフェや、江東区の図書カードがあれば図書館の閲覧利用も可能です。
江東区立有明小学校・中学校
約1000m/徒歩13分武蔵野大学有明キャンパス
約750m/徒歩10分東京有明医療大学
約1100m/徒歩14分
- ■その他教育施設
- ひまわりキッズガーデン 有明の森敷地内/徒歩0分
医療施設
◆がん研有明病院
日本のがん研究及び治療機関の最高峰のひとつである公益財団法人がん研究会が、1934年に開設した病院。2005年3月に大塚から有明に移転、同時に国内有数の緩和ケア病床を新設して先進的な終末期医療にも対応。いまや700床を誇る近代的大病院となっています。
◆昭和大学江東豊洲病院
2014年に新しく建て替えられた総合病院「昭和大学江東豊洲病院」は、豊洲で25年以上の実績を持ち、「女性とこどもにやさしい」医療がコンセプト。小児医療や周産期医療、救急医療に力を入れており、お子様のいるご家族や女性には特に心強く安心です。
- がん研有明病院約1000m/徒歩13分
- 昭和大学江東豊洲病院約2800m
- 有明こどもクリニック約120m/徒歩2分
グルメスポット
「デックス東京ビーチ」「アクアシティお台場」「ダイバーシティ東京プラザ」など、お台場の複合施設内には和洋中、エスニック、カフェやラーメン店、人気のパンケーキ店など、様々な飲食店が軒を連ねています。また広いフードコートも充実しており、お子様連れでも気軽に食事を楽しむことができます。
デックス東京ビーチ内「お台場たこ焼きミュージアム」やアクアシティお台場内「ラーメン国技館」など、エンターテイメント性のあるグルメを楽しめるのもお台場ならではです。
武蔵野大学有明キャンパス内にある「ロハスカフェARIAKE」は、一般の利用も可能です。おしゃれな雰囲気のなかリーズナブルな価格で食事やスイーツが楽しめます。
ロハスカフェARIAKE
約750m/徒歩10分bills お台場
約1200m/徒歩15分お台場たこ焼きミュージアム
約1500mデックス東京ビーチ
約1200m/徒歩15分アクアシティお台場
約1500mダイバーシティ東京プラザ
約1700m
※記載のデータは、2015年03月(当社調べ)のものであり、現況とは異なる場合があります。
近隣のマンションを探す
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅 徒歩5分
ゆりかもめ「豊洲」駅 徒歩15分