【強固な地盤と基礎杭 70本(シーズンズ)の杭を打設(ガーデンズは74本)】
強度の高い建物づくりには、強固な支持層まで達する杭で建物をしっかりと支えることが重要です。
■地盤:地下約42m~約48m以深、N値50以上の強固な地盤を支持層としています。(ガーデンズは地下約41m~約43m)
■基礎杭:既製コンクリート杭[杭径約500mm~約1,100mm]を70本打ち込んでいます。(ガーデンズは74本)
※N値とは:地盤の硬さ等を示す数値。重量約63.5kgのハンマーを約76cm自由落下させ、サンプラーと呼ばれる鋼管パイプを地中に30cm打ち込むのに、上から何回叩いたか、その回数を示すものです。N値50とは、30cm打ち込むために50回叩かねばならない強固な地盤であることを示しています。
【柱を粘り強くし耐震性を高める溶接閉鎖型帯筋】
主要な柱部分には帯筋の接続部を溶接した、溶接閉鎖型帯筋を採用しました。工場溶接による安定した強度の確保によって、地震時の主筋のはらみ出しを抑制して、コンクリートの拘束力を高めます。
※柱と基礎梁の接合部を除く
【構造強度を高めるダブル配筋】
耐震壁の鉄筋は、コンクリートの中に二重に鉄筋を配したダブル配筋を採用しています。シングル配筋に比べより高い耐震性を確保します。
クリックで拡大します。
管理・セキュリティ
【来訪者を3段階でチェックして受信者の侵入対策を強化 ダブルオートロックシステム】
一般のマンションに比べ不審者の侵入対策を強化し、主な来訪者のアプローチ上の2ヶ所にダブルオートロックシステムを採用しました。風除室にいる来訪者を住戸内のカラーモニター付インターホンで音声と映像で確認した後にオートロックを解錠。さらにエントランスでも同様にチェック。住戸前のセキュリティを加え3段階のチェックで、不審者の侵入対策を強化しています。またお留守の時の来訪者も確認できる録音機能もついています。
【共用部の防犯性に配慮した防犯カメラ】
共用部31ヶ所[シーズンズは17ヶ所、ガーデンズは14ヶ所]に防犯カメラを設置。不審者の侵入や犯罪を抑制するとともに、24時間録画される画像は、一定期間保管されます。
※25台[シーズンズは14台、ガーデンズは11台]はレンタルとなり、費用等は管理費に含まれます。
【安心で快適なエレベーター】
エレベーターには、防犯カメラを設置し、さらに緊急時には非常呼び出しボタンにより、インターホンによる通話ができます。
クリックで拡大します。
近隣のマンションを探す
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩8分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩11分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩5分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩3分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩3分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩9分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩7分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩3分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩8分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩7分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩2分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩2分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩2分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩5分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩10分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩11分
東武伊勢崎・大師線「獨協大学前」駅 徒歩10分