クリックで拡大します。
※間取図は、分譲時パンフレットより書き起こしたものであり、現況と異なる場合があります。
※敷地配置図は、分譲時パンフレットより書き起こしたものであり、現況と異なる場合があります。
◇揺るぎない礎を築く 細心の技◇
より快適に安心してタワーライフを愉しみたい。近年、高層マンションにおいて高まりを見せている防災対策。そのひとつの新基準となるのが「免震構造」です。
「シティタワー九段下」では、先進の建築テクノロジーにより、通常の免震とは異なる躯体の中間位置に免震装置を取り付けた「中間免震構造」を採用しています。もちろん、基礎構造やダブル配筋、高強度コンクリートなど、住宅としての基本的な構造性能も高い水準を実現しています。さらに目に見える安心の照明として、住宅性能評価書や「国土交通大臣による認定」を取得するなど、地震に対しての不安を取り除く安全の確保に努めています。
○地震のエネルギーを吸収して建物への地震力を低減 中間免震構造○
日本の建物の多くに用いられてきた耐震構造とは、梁・柱などの躯体そのものを太くしたり強くしたりすることで地震動に耐える仕組みでした。しかし強固な躯体は、地震エネルギーを直接吸収するため、躯体自体に損傷が少なくても室内の家具などが倒れ、二次災害の危険を払拭できずにいました。
「シティタワー九段下」が取り入れた「中間免震構造」は、住戸階と地盤を絶縁したうえで、躯体の中間位置に積層ゴム、オイルダンパー、鋼製U片ダンパーで構成された、免震装置を取り付けています。それにより、地震エネルギーを吸収し、躯体に対する揺れ及び変形を抑制するため、家具の転倒などによる二次災害の危険性も低減することができます。
近隣のマンションを探す
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩4分
総武線「飯田橋」駅 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩4分
総武線「飯田橋」駅 徒歩3分
東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩4分
総武線「水道橋」駅 徒歩4分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩10分
東京メトロ半蔵門線「神保町」駅 徒歩3分