イーストヒル
敷地の東側に位置し、A棟(80戸)B棟(102戸)C棟(45戸)の3棟227戸からなる。
広尾ガーデンヒルズの中では最初に竣工したエリアで、昭和58年の築.。
土の匂いを感じさせる、素焼きのせっ器質タイルと寄棟の屋根が、美しいイチョウ並木に沿って、セピア色調の街区を形成している。
敷地の東側とはかなりの高低差があり、高層階からは、有栖川宮記念公園や東京タワーなどの眺望が望める。
センターヒル内から望むイーストヒルB棟
センターヒル内から望むイーストヒルB棟
メイン通りから望むイーストヒルC棟
メイン通りから望むイーストヒルA棟
メイン通りから望むイーストヒルB棟
イーストヒルB棟のエントランス
イーストヒルB棟のエントランス
アルミ縦格子が印象的なイーストヒル
アルミ縦格子が印象的なイーストヒル
サウスヒル
敷地の南側に位置し、D棟(79戸)E棟(45戸)F棟(63戸)の3棟187戸からなる。
広尾ガーデンヒルズの中では、最後に竣工したエリアで、昭和61年の築。
広尾駅に最も近いエリアで、東西になだらかな傾斜を持ち、駐車場を全て地下に配置して緑地を確保。
建物の質感や共用部分の充実、エリア専用ゲートのセキュリティなど、広尾ガーデンヒルズでもっともグレードが高く、別格となっている。
メイン通りから望むサウスヒルD棟
サウスヒル専用ゲート内のE棟
北側から望むサウスヒルF棟
西側から望むサウスヒルF棟
西側から望むサウスヒルF棟
北側から望むサウスヒルF棟
サウスヒル専用ゲート
サウスヒル専用ゲート
サウスヒルE棟のエントランス
センターヒル
敷地の中央に位置し、G棟(81戸)H棟(81戸)の2棟162戸からなる。
他のエリアに囲まれる形となるが、広尾ガーデンヒルズの配棟計画により、その緑あふれる借景が望める。
住棟の下部には、銀行や商店などのショッピングプラザが入居し、また、駐車場は全て地下に配し、周辺は庭園やサンクガーデンに囲まれている。
サンクガーデンから望むセンターヒルH棟
サンクガーデンから望むセンターヒルH棟
メイン通りから望むセンターヒルG棟
メイン通りから望むセンターヒルG棟
メイン通りから望むセンターヒルH棟
センターヒル内の商業施設
センターヒル内の商業施設
センターヒルH棟のエントランス
センターヒルH棟のエントランスへのアプ
ローチ
ウエストヒル
敷地の西側に位置し、I棟(82戸)J棟(108戸)K棟(82戸)の3棟272戸からなる。
広尾ガーデンヒルズの中では、特に黄色系のタイルと、アクセントとなる縦格子のバルコニー立ち上がりが独特の雰囲気となっている。
マンション内のメイン道路からは、最も奥まっているエリアのため、より一層、静かなアプローチや建物の佇まいとなっている。
サンクガーデンから望むウエストヒルIJ
K棟サンクガーデンから望むウエストヒルJK
棟サンクガーデンから望むウエストヒルJ棟
サンクガーデンから望むウエストヒルIJ
棟ウエストヒル内のアプローチ
ウエストヒルK棟のエントランス
ウエストヒル内のアプローチ
ウエストヒル内のアプローチ
黄色系のタイルと縦格子が独特の雰囲気を
作るウエストヒル
ノースヒル
敷地の北側に位置し、L棟(94戸)N棟(62戸)O棟(126戸)に加え、賃貸棟のM棟(51戸)の4棟333戸からなる。
広尾駅からは、最も遠いエリアで、唯一賃貸棟のあるエリアとなっている。
エリア中央は大きな中庭のあるアプローチで、自動車を排除した穏やかなスペースとなっている。
敷地西側には、総戸数674戸の広尾ガーデンフォレスト(定期借地権マンション)が隣接。
メイン通りから望むノースヒルLO棟
南側から望むノースヒルO棟
南側から望むノースヒルLO棟
メイン通りから望むノースヒルL棟
南側から望むノースヒルO棟
ウエストヒルから望むノースヒルO棟
ノースヒルL棟のエントランス
メイン通りから望むノースヒルL棟
ノースヒルO棟のエントランス
※マンション分譲時や竣工時の画像を掲載している場合がありますので、現状とは異なる場合があります。
近隣のマンションを探す
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩2分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩8分