都心の建築の在り方を求めて建てられた「芝パークタワー」の外観は、白の磁器質タイルで仕上げられています。フォルムはシンプルな直線を基本としました。最上部のスーパービームが建物全体のアクセントにもなり、個性と堅固さを表現しています。複合開発エリアの他の建物とうまく調和しながら、周囲の緑とも協調し、空へと自然に溶け込みます。港区という都市の風景の一部として気品にあふれ、時とともに歩み、将来にも違和感なく溶け込む美意識を誇る外観デザインに仕上げられています。
東南から見上げた外観
北西から見上げた外観
南西から見上げた外観
北東から見上げた外観
北側から見上げた外観
南側から見上げた外観
東側にある「イーストウィング」は、徒歩で帰宅した住人を迎える玄関として、緑の優しさと開放感のあるデザインに仕上げられています。車いすにも配慮したスロープも用意し、ウッドデッキが優しい温もりで迎えます。
西側の「ウエストウイング」は、車での出入りに、ホテルのようなエントランスを設えました。安全のため、歩車分離を実現し、タクシーなどでも乗りつけられる車寄せ付きのエントランスです。円形の吹き抜けがエントランスに開放感をもたらし、大きなルーフは雨を防いでくれます。
イーストウィング
東側エントランス
東側エントランス
西側エントランス
西側エントランスポーチ
自転車置場出入口
「芝パークタワー」には都市の日々を充実させる共用施設が用意されています。
◆ロビーラウンジ◆
エントランスホールの奥には、静かに読書も楽しめるよう書架を備えたロビーラウンジがあります。オリジナルでデザインされたソファやテーブルが高級感を与えます。
◆パティオ◆
ロビーラウンジからの視界を広げ、より上質なくつろぎと大きな開放感を生み出すのは、緑と光の演出が美しい中庭「パティオ」。植栽には竹やアイビーを採用し、風や光によって微妙にその表現を変える様は、眺める人の気持ちをゆったりと和ませてくれます。
◆パーティスクエア◆
カクテルやオードブルでもてなすのに最適なバーカウンターや、大画面でテレビやビデオを楽しめるプロジェクター機器を設置したパーティスクエアを2階にご用意しました。ヒーリングガーデンの緑へと続くドアも開き、多彩に華やかに集いを演出します。
◆ゲストスイート◆
ゲストをおもてなしするのに心地いい部屋をご用意しました。約53㎡の十分な広さの空間に上質なインテリアを設えたツインタイプのお部屋です。
◆アトリエ◆
フラワーアレンジメント教室やクラフト教室など、さまざまなカルチャースクールの開講にお使いいただけるアトリエを2階にご用意しました。創作の楽しさを広げる機会をもっと身近にするためにぜひご利用下さい。
◆ヒーリングガーデン(屋上テラス)◆
2階のパーティスクエアの西側に隣接したヒーリングガーデン。植栽やベンチ、夜のライティングなど、憩いの場にふさわしい空間を演出しています。
◆茶室◆
伝統ある文化に触れる、そんな和の嗜みにもしっかり応えるために、炉を切っている本格的な茶室をご用意しました。お仲間との集いやお茶会などにお使いいただけます。
◆ワインセラー◆
地下3階に用意されたワインセラーは、外気温の影響を受けにくい地下のメリットを生かし、温度・湿度を最適な状態に保つ空間で約800本のワインを保管できます。
地下駐車場出入口
東側エントランススロープ
東側エントランス内ホール
東側エントランスオートロック
東南側店舗横広場
西側駐車場出入口
※マンション分譲時や竣工時の画像を掲載している場合がありますので、現状とは異なる場合があります。
近隣のマンションを探す
都営三田線「芝公園」駅 徒歩2分
都営三田線「芝公園」駅 徒歩4分
都営大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩3分
都営三田線「芝公園」駅 徒歩3分
都営三田線「芝公園」駅 徒歩3分
都営浅草線「三田」駅 徒歩5分
都営三田線「芝公園」駅 徒歩5分
都営大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩3分
都営三田線「芝公園」駅 徒歩2分
都営浅草線「三田」駅 徒歩4分
都営三田線「芝公園」駅 徒歩5分
都営三田線「三田」駅 徒歩5分
都営三田線「三田」駅 徒歩3分
都営三田線「三田」駅 徒歩13分
都営三田線「三田」駅 徒歩5分
都営三田線「三田」駅 徒歩9分
都営三田線「三田」駅 徒歩11分
都営三田線「三田」駅 徒歩5分