船橋市(千葉県)の行政情報
プロフィール
船橋市は、千葉県の北西部に位置し、都心や成田空港から近いばかりでなく、鉄道9路線35駅等の豊かな交通網を併せ持つ、非常に恵まれた立地条件を備えたまちです。かつては成田山に参拝する佐倉街道の宿場町としても栄え、1937年に2町3村が合併し誕生しました。そして現在、中核市最大の人口64万人を擁する都市に発展しています。
祭り・行事
船橋大神宮の灯明台祭 中野木の辻切り 大仏追善供養 水神祭 高根町神明社の神楽 二宮神社の神楽 船橋大神宮の神楽 飯山満町大宮神社の神楽 飯山満町神明神社の神楽 ふなばし市民まつり ふなばし音楽フェスティバル ふなばしミュージックストリート 千人の音楽祭 なし味自慢コンテスト 下総三山の七年祭り 救急医療シンポジウム ふなばし健康まつり チャレンジングSHIRASE 農水産祭 ふなばし朝市
出身著名人
綱啓永(俳優) 森本哲星(プロ野球選手) 木澤尚文(プロ野球選手) 秋広優人(プロ野球選手) 西川僚祐(プロ野球選手) 長岡秀樹(プロ野球選手) 萱和磨(体操選手) 谷川航(体操選手) 橋本大輝(体操選手) 相葉裕樹(俳優) 市來玲奈(アナウンサー) 伊藤淳史(俳優) 岩嵜翔(プロ野球選手) 奥華子(歌手) 鬼木達(Jリーグ監督) 熊切あさ美(タレント) 倉木麻衣(歌手) さとう珠緒(タレント) 杉岡大暉(サッカー選手) 鈴木大地(元水泳選手・オリンピック金メダリスト) 高山俊(プロ野球選手) 野田佳彦(国会議員) 原修太(プロバスケ選手) ふなっしー(ご当地キャラクター) ペナルティ(お笑い芸人) 森沢明夫(作家)
概要
- 総人口
- 642,907人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 103.2%
- 世帯数
- 289,591世帯
- 昼間人口
- 542,642人
- 総面積
- 85.62km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担あり
- 自己負担-備考
- 1回300円の自己負担あり。市町村民税所得割非課税世帯は、自己負担なし。調剤は自己負担なし。
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担あり
- 自己負担-備考
- 1日300円の自己負担あり。市町村民税所得割非課税世帯は、自己負担なし。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 27ヶ所
- 私立保育所数
- 97ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 9人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 0園
- 私立幼稚園数
- 40園
- 小学校数
- 56校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 29.0人
- 中学校数
- 28校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 32.1人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 京葉瓦斯株式会社
- 4,515円
- 習志野市
- 3,432円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 千葉県営水道
- 3,250円
- 習志野市
- 2,629円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 船橋市
- 2,211円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 都市公園数
- 830ヶ所
- 都市公園総面積
- 2,190,200m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 3.39m2
- 図書館数
- 4館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- あり
- 上限金額
- 20万円
- 条件・備考
- 【親世帯・子育て世帯近居同居支援事業】離れて暮らす親世帯・子育て世帯が近居※または同居した場合に助成を行う(購入の場合は最大20万円、賃貸借契約の場合は最大10万円)。※同一の小学校区、又は直線距離で1.2km以内の範囲に居住すること。他要件あり。
健康・医療
- 一般病院総数
- 19ヶ所
- 一般病床数
- 2,732床
- 人口10000人当たり
- 42.22床
- 医師数
- 1,041人
- 人口10000人当たり
- 16.09人
- 小児科医師数
- 78人
- 小児人口10000人当たり
- 9.82人
船橋市役所
- 市区役所所在地
- 〒273-8501 船橋市湊町2-10-25
- TEL
- 047-436-2111
- 公式ホームページ
- https://www.city.funabashi.lg.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】