日高市(埼玉県)の行政情報
プロフィール
日高市は、埼玉県の南西部、首都40km圏内に位置しています。西部は秩父山地から連なる丘陵地帯で、東部は関東平野が始まる武蔵野の面影を色濃く残すまちです。特に、高麗川が蛇行して形作る巾着田は、秋には日本一と言われる500万本の曼珠沙華が咲き誇ることで知られています。また、奈良時代に渡来した高麗王若光が高麗郡を治めた歴史あるまちです。
祭り・行事
日高市民まつり 日高かわせみマラソン大会 日高市健康まつり 巾着田菜の花まつり 巾着田曼珠沙華まつり 日高市手づくり凧揚げ大会 日高かわせみの里ツーデーウオーキング 高麗郷古民家ひな祭り
出身著名人
高林謙三(国内初の製茶機を発明) 神田正(ハイデイ日高創業者) 桑田衡平(明治初期の衛生行政と医学教育に貢献)
概要
- 総人口
- 54,571人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 96.6%
- 世帯数
- 22,351世帯
- 昼間人口
- 53,611人
- 総面積
- 47.48km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 中学校卒業まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 中学校卒業まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 3ヶ所
- 私立保育所数
- 5ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 0人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 0園
- 私立幼稚園数
- 2園
- 小学校数
- 6校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 26.0人
- 中学校数
- 6校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 26.0人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 武州瓦斯株式会社
- 4,281円
- 西武ガス株式会社(横手地区)
- 4,718円
- 日高都市ガス株式会社
- 4,793円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 日高市
- 2,530円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 日高市
- 2,761円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考
- 市推奨ごみ収集袋あり(同じ程度の大きさまでのもの、透明または半透明で中身が見えるものなら可)。
- 都市公園数
- 74ヶ所
- 都市公園総面積
- 408,700m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 7.43m2
- 図書館数
- 1館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- あり
- 上限金額
- 60万円
- 条件・備考
- 【子育てファミリーウエルカム補助金】子育て世代が市内の一定区域に住宅を取得するための費用を補助。土地区画整理事業地区内で空き家・空き地バンク登録ありの場合は60万円補助、空き家・空き地バンク登録なしの場合は50万円補助。居住誘導区域で空き家・空き地バンク登録ありの場合は35万円補助、空き家・空き地バンク登録なしの場合は25万円補助。居住誘導区域外で空き家・空き地バンク登録ありの場合は10万円補助。
健康・医療
- 一般病院総数
- 3ヶ所
- 一般病床数
- 903床
- 人口10000人当たり
- 165.34床
- 医師数
- 336人
- 人口10000人当たり
- 61.52人
- 小児科医師数
- 20人
- 小児人口10000人当たり
- 34.73人
日高市役所
- 市区役所所在地
- 〒350-1292 日高市南平沢1020
- TEL
- 042-989-2111
- 公式ホームページ
- https://www.city.hidaka.lg.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】