鎌ケ谷市(千葉県)の行政情報
プロフィール
鎌ケ谷市は、千葉県の北西部、北総台地のなだらかな緑の大地の上に広がる総面積21.08km2の都市です。市内には、東武野田線(東武アーバンパークライン)・新京成線・北総線・成田スカイアクセス線の鉄道4線と道路網が発達しており、都心から25km圏内にあることから、首都近郊の住宅都市として発展してきました。
祭り・行事
市民文化祭 産業フェスティバル 鎌ケ谷市民まつり NICO-kama fes スリランカフェスティバル
概要
- 総人口
- 109,932人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 100.9%
- 世帯数
- 47,094世帯
- 昼間人口
- 88,724人
- 総面積
- 21.08km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担あり
- 自己負担-備考
- 市町村民税所得割課税世帯は、1回300円の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担あり
- 自己負担-備考
- 市町村民税所得割課税世帯は、1日300円の自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 4ヶ所
- 私立保育所数
- 8ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 0人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 0園
- 私立幼稚園数
- 9園
- 小学校数
- 9校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 26.8人
- 中学校数
- 5校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 30.5人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 京葉瓦斯株式会社
- 4,515円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 千葉県営水道
- 3,250円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 鎌ケ谷市
- 2,698円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考
- 指定ごみ袋は有料だが、袋代にごみ収集・処理料金等を含まず。
- 都市公園数
- 205ヶ所
- 都市公園総面積
- 359,800m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 3.27m2
- 図書館数
- 1館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- なし
健康・医療
- 一般病院総数
- 5ヶ所
- 一般病床数
- 561床
- 人口10000人当たり
- 51.20床
- 医師数
- 175人
- 人口10000人当たり
- 15.97人
- 小児科医師数
- 18人
- 小児人口10000人当たり
- 14.64人
鎌ケ谷市役所
- 市区役所所在地
- 〒273-0195 鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1
- TEL
- 047-445-1141
- 公式ホームページ
- https://www.city.kamagaya.chiba.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】