香芝市(奈良県)の行政情報
プロフィール
香芝市は、奈良県の北西部にあり、金剛生駒紀泉国定公園を狭んで大阪府に接しています。道路網では大阪市から国道165号、和歌山県新宮市から168号、また名古屋方面にリンクする西名阪自動車道・香芝ICを有しています。鉄道も市の中心部を縦横に走り、大阪市内へ最短22分という至便なところに位置しています。
祭り・行事
香芝ふれあいフェスタ かしば産業展(かしばのしごと展) 冬彩 香芝ウォーク 岳のぼり(二上山) 戎祭(戎神社) 結鎮座(鹿島神社) 板仏(福応寺) 金比羅祭(金比羅神社) 御田植祭(五位堂十二社神社) 宵宮(志都美神社) 恵心忌大法要(阿日寺)
出身著名人
楢崎正剛(元サッカー選手) 笑福亭鉄瓶(落語家)
概要
- 総人口
- 78,113人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 100.7%
- 世帯数
- 29,573世帯
- 昼間人口
- 61,705人
- 総面積
- 24.26km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担あり
- 自己負担-備考
- 医療機関ごとに、月500円の自己負担あり。小学校1年生から18歳3月末までは、月1,000円の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担あり
- 自己負担-備考
- 14日未満の入院は月500円、14日以上は1,000円の自己負担あり。 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 5ヶ所
- 私立保育所数
- 2ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 0人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 6園
- 私立幼稚園数
- 1園
- 小学校数
- 11校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 22.4人
- 中学校数
- 5校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 27.9人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 大阪瓦斯株式会社
- 4,544円
- 大和ガス株式会社
- 5,228円
- 株式会社大武
- 5,984円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 香芝市
- 3,575円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 香芝市
- 2,640円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考
- 収集の場合は無料。自己搬入の場合、事前に手続きの上、100kgまでは無料、100kg以上は10kg毎に123円(消費税相当額を含む)。
- 都市公園数
- 161ヶ所
- 都市公園総面積
- 408,800m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 5.17m2
- 図書館数
- 1館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- なし
健康・医療
- 一般病院総数
- 3ヶ所
- 一般病床数
- 290床
- 人口10000人当たり
- 36.81床
- 医師数
- 108人
- 人口10000人当たり
- 13.71人
- 小児科医師数
- 14人
- 小児人口10000人当たり
- 12.26人
香芝市役所
- 市区役所所在地
- 〒639-0292 香芝市本町1397
- TEL
- 0745-76-2001
- 公式ホームページ
- https://www.city.kashiba.lg.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】