川越市(埼玉県)の行政情報
プロフィール
川越市は、関東平野の西部、武蔵野台地の東北端に位置し、面積109.13km2、人口35万人を超える中核市です。商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。2022年12月1日に、埼玉県内で最初に市制施行100周年を迎えました。
祭り・行事
川越初大師 小江戸川越春まつり 川越百万灯夏まつり 川越まつり 小江戸川越ハーフマラソン 川越酉の市
出身著名人
市村正親(俳優) 田部井淳子(登山家) 樋口久子(プロゴルファー) 大木伸夫(ミュージシャン) U-zhaan(ユザーン、タブラ奏者) 高梨雄平(プロ野球選手) RINA(ジャズピアニスト) 三吉彩花(俳優・モデル) 菅野祐悟(作曲家) 荻原拓也(プロサッカー選手) 松崎快(プロサッカー選手) 早川隼平(プロサッカー選手) 坪井翔(レーシングドライバー)
概要
- 総人口
- 354,571人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 101.1%
- 世帯数
- 153,192世帯
- 昼間人口
- 343,052人
- 総面積
- 109.13km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 中学校卒業まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 中学校卒業まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 20ヶ所
- 私立保育所数
- 37ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 8人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 0園
- 私立幼稚園数
- 26園
- 小学校数
- 33校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 27.3人
- 中学校数
- 26校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 30.9人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 武州瓦斯株式会社
- 4,281円
- 角栄ガス株式会社(川越・坂戸地区)
- 4,801円
- 坂戸ガス株式会社
- 4,522円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 川越市
- 2,288円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 川越市
- 1,595円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考
- 施設への自己搬入においては、50円/10kgの処理手数料が必要。ただし、50kg未満の場合は無料。
- 都市公園数
- 325ヶ所
- 都市公園総面積
- 1,665,500m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 4.72m2
- 図書館数
- 4館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- なし
健康・医療
- 一般病院総数
- 18ヶ所
- 一般病床数
- 2,332床
- 人口10000人当たり
- 66.03床
- 医師数
- 928人
- 人口10000人当たり
- 26.28人
- 小児科医師数
- 101人
- 小児人口10000人当たり
- 24.21人
川越市役所
- 市区役所所在地
- 〒350-8601 川越市元町1-3-1
- TEL
- 049-224-8811
- 公式ホームページ
- https://www.city.kawagoe.saitama.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】