武蔵野市(東京都)の行政情報
プロフィール
武蔵野市は、23区と多摩地区の接点に位置し、コンパクトさを活かした利便性の高い都市でありながら、緑豊かで良好な住環境が広がる住宅都市です。個性豊かな三つの駅圏域(吉祥寺、三鷹北口、武蔵境)があり、それぞれ独自の魅力を築いてきました。市民自治や成熟した文化、高い環境意識によりまちづくりが行われ、今も発展を続けています。
祭り・行事
武蔵野桜まつり 武蔵境ジャズセッション 吉祥寺秋まつり 吉祥寺ウェルカムキャンペーン(吉祥寺音楽祭、大吉祥抽選会、吉祥寺アニメーション映画祭) Musashinoごちそうフェスタ 武蔵野吉祥七福神めぐり 武蔵野イルミネーション 農産物品評会 夏野菜品評会 うど品評会
出身著名人
藤原正彦(数学者) 春風亭柳昇(落語家)
概要
- 総人口
- 150,149人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 103.7%
- 世帯数
- 77,966世帯
- 昼間人口
- 162,221人
- 総面積
- 10.98km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 4ヶ所
- 私立保育所数
- 32ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 0人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 0園
- 私立幼稚園数
- 12園
- 小学校数
- 15校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 30.1人
- 中学校数
- 11校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 33.7人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 東京瓦斯株式会社(東京地区等)
- 3,926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 武蔵野市
- 2,731円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 武蔵野市
- 1,199円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 有料
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考
- 指定ごみ袋有料。資源ごみ、危険・有害ごみ、落ち葉、剪定枝、おむつは無料。
- 都市公園数
- 114ヶ所
- 都市公園総面積
- 619,200m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 4.18m2
- 図書館数
- 3館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- なし
健康・医療
- 一般病院総数
- 8ヶ所
- 一般病床数
- 973床
- 人口10000人当たり
- 65.76床
- 医師数
- 527人
- 人口10000人当たり
- 35.62人
- 小児科医師数
- 39人
- 小児人口10000人当たり
- 22.17人
武蔵野市役所
- 市区役所所在地
- 〒180-8777 武蔵野市緑町2-2-28
- TEL
- 0422-51-5131
- 公式ホームページ
- https://www.city.musashino.lg.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】