宝塚市(兵庫県)の行政情報
プロフィール
宝塚市は、県南東部に位置し、六甲・長尾山系や武庫川に象徴される美しい景観を有し、市域は住宅地が広がる南部市街地と、豊かな自然に囲まれた北部農村地域で形成されています。大阪や神戸へはいずれも電車で30分、「歌劇と温泉のまち」として知られるほか、清荒神や中山寺など古い歴史を持つ神社仏閣、JRA阪神競馬場やゴルフ場など観光・レジャースポットが数多くあります。日本三大植木産地としての伝統と技術を継承している植木生産地域としても有名です。
祭り・行事
宝塚植木まつり 西谷収穫祭 宝塚ベガ音楽コンクール 宝塚国際室内合唱コンクール 宝塚サマーフェスタ 宝塚オープンガーデンフェスタ 兵庫県宝塚観賞植物品評会 ダリア花まつり
出身著名人
寺内健(水泳飛び込み競技選手) 前川裕美(音楽家) 村田由香里(新体操競技指導者) 吉田輝(元フットサル日本代表選手) 笑福亭呂鶴(落語家) 南里沙(ハーモニカ奏者)
概要
- 総人口
- 226,432人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 100.7%
- 世帯数
- 95,366世帯
- 昼間人口
- 183,303人
- 総面積
- 101.80km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 中学校卒業まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 7ヶ所
- 私立保育所数
- 22ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 0人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 10園
- 私立幼稚園数
- 14園
- 小学校数
- 26校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 24.2人
- 中学校数
- 14校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 28.3人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 大阪瓦斯株式会社
- 4,544円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 宝塚市
- 2,640円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 宝塚市
- 1,848円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 都市公園数
- 330ヶ所
- 都市公園総面積
- 1,210,000m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 5.19m2
- 図書館数
- 5館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- なし
健康・医療
- 一般病院総数
- 7ヶ所
- 一般病床数
- 939床
- 人口10000人当たり
- 40.69床
- 医師数
- 422人
- 人口10000人当たり
- 18.29人
- 小児科医師数
- 37人
- 小児人口10000人当たり
- 12.81人
宝塚市役所
- 市区役所所在地
- 〒665-8665 宝塚市東洋町1-1
- TEL
- 0797-71-1141
- 公式ホームページ
- https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】