戸田市(埼玉県)の行政情報
プロフィール
戸田市は、荒川を境に東京都に隣接し、都心への交通の利便性が高く都市化が進んでいますが、豊かな水と緑の空間に囲まれた潤いのあるまちです。また、人口は若い層を中心に増えており、平均年齢も県内一若く活気のあるまちです。戸田市では、子育て支援に力を入れており、市民が幸せを実感できるまちを目指してまちづくりを進めています。
祭り・行事
戸田ヶ原さくらそう祭り 戸田橋花火大会 戸田ふるさと祭り 商工祭 戸田市美術展覧会 文化祭 戸田マラソンin彩湖 戸田収穫祭 市民体育祭地区大会 戸田市健康福祉の杜まつり 戸田朝市 さくらパルまつり あいパルフェスタ
出身著名人
岡田十内(剣術家) 岡田静安(医者) 清水まなみ(津軽三味線奏者) 菅井美代子(津軽三味線奏者) 梶原真弓(タレント) 宇賀神友弥(サッカー選手) 夏菜(女優) 長谷川唯(サッカー選手) 藤田ニコル(タレント)
概要
- 総人口
- 140,899人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 103.5%
- 世帯数
- 64,182世帯
- 昼間人口
- 129,201人
- 総面積
- 18.19km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 中学校卒業まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担なし。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 7ヶ所
- 私立保育所数
- 37ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 0人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 0園
- 私立幼稚園数
- 10園
- 小学校数
- 12校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 28.7人
- 中学校数
- 6校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 32.4人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 東京瓦斯株式会社(東京地区等)
- 3,926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 戸田市
- 2,057円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 戸田市
- 1,023円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 都市公園数
- 92ヶ所
- 都市公園総面積
- 1,389,500m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 9.89m2
- 図書館数
- 6館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- あり
- 上限金額
- 60万円
- 条件・備考
- 【戸田市空き家への住み替え補助金】戸田市空き家バンクに登録された物件を購入し、当該物件の改修を行う際は要した費用の1/2以内で上限60万円、除却を行う際は要した費用の1/2以内で上限50万円を補助。他要件あり。
健康・医療
- 一般病院総数
- 5ヶ所
- 一般病床数
- 713床
- 人口10000人当たり
- 50.25床
- 医師数
- 281人
- 人口10000人当たり
- 19.80人
- 小児科医師数
- 29人
- 小児人口10000人当たり
- 14.66人
戸田市役所
- 市区役所所在地
- 〒335-8588 戸田市上戸田1-18-1
- TEL
- 048-441-1800
- 公式ホームページ
- https://www.city.toda.saitama.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】