宇陀市(奈良県)の行政情報
プロフィール
宇陀市は奈良県の北東部に位置し、北は奈良市、山添村、西は桜井市、南は吉野町、東吉野村、東は曽爾村、三重県名張市に接して、市の面積は247.50km2に達し、奈良県全体の6.7%を占めることとなります。また、宇陀市は大和高原とよばれる高原地帯に位置しており、一定の平野部を有しているものの、山間部にも集落等が点在しています。気候は、内陸性気候であり、冬は季節風の影響を強く受けるため寒さが厳しい一方で、夏は冷涼で過ごしやすいです。
祭り・行事
又兵衛桜まつり 仏隆寺千年桜の花見会 菟田野華まつり 大野寺桜まつり 鳥見山つつじ祭り あいさこいさ祭り あきの螢能 花火大会 うだシティマラソン 秋祭り(宇太水分神社、墨坂神社) かぎろひを観る会 室生寺紅葉ライトアップ 毛皮革フェアinUTANO
概要
- 総人口
- 28,121人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 90.4%
- 世帯数
- 10,812世帯
- 昼間人口
- 24,150人
- 総面積
- 247.50km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担あり
- 自己負担-備考
- 医療機関(総合病院の場合は医科と歯科)ごとに、月500円(ただし、小学生以上は月額1,000円)の自己負担あり。調剤薬局は除く。
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 1ヶ所
- 私立保育所数
- 1ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 1人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 2園
- 私立幼稚園数
- 0園
- 小学校数
- 6校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 15.1人
- 中学校数
- 4校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 16.9人
公共料金
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 宇陀市
- 4,609円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 宇陀市
- 2,530円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 有料
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)−備考
- 指定ごみ袋有料。
- 都市公園数
- 50ヶ所
- 都市公園総面積
- 601,000m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 21.46m2
- 図書館数
- 2館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- あり
- 上限金額
- (商品券)30万円
- 条件・備考
- 【定住促進奨励金】市外からの転入は10万円分、市内転居は5万円分の「ウッピー商品券」で助成。条件として「対象者の名義であること」「税の滞納がないこと」「自治会に加入すること」。また、18歳以上の子どもが1人いる世帯5万円、2人いる世帯10万円、3人以上いる世帯20万円をウッピー商品券にて加算。
健康・医療
- 一般病院総数
- 2ヶ所
- 一般病床数
- 202床
- 人口10000人当たり
- 72.30床
- 医師数
- 43人
- 人口10000人当たり
- 15.39人
- 小児科医師数
- 4人
- 小児人口10000人当たり
- 17.45人
宇陀市役所
- 市区役所所在地
- 〒633-0292 宇陀市榛原下井足17-3
- TEL
- 0745-82-8000
- 公式ホームページ
- https://www.city.uda.nara.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】