横須賀市(神奈川県)の行政情報
プロフィール
横須賀市は、江戸末期の黒船来航をきっかけに近代日本発展の礎となりました。2001年4月、神奈川県内で初の中核市に移行し、2007年2月には市制施行100周年を迎えました。現在は、住むまちとして都会的な暮らしと、海や緑の中でののびのびとした環境の両方を手に入れることができるまちとして評価されています。今後も三浦半島の中核市として、一層の発展を推進していきます。
祭り・行事
日米親善よこすかスプリングフェスタ よこすかカレーフェスティバル よこすかYYのりものフェスタ 久里浜ペリー祭 よこすか開国祭 よこすかみこしパレード よこすかさかな祭り Y・フェスタ追浜 三浦按針祭観桜会 咸臨丸フェスティバル式典 水師提督ペリー上陸記念式典 ヴェルニー・小栗祭式典 よこすかカウントダウン
出身著名人
秋山翔吾(プロ野球選手・埼玉西武ライオンズ) 石川顯 石川梨華(元モーニング娘。) 伊藤一朗(Every Little Thing) 加羽沢美濃 上地雄輔 北乃きい 窪塚洋介 KENCHI(EXILE) 小泉孝太郎 小泉純一郎 小柴昌俊 鈴木慶江 高嶋秀武 TETSUYA(EXILE) 寺泉憲 堀内健(ネプチューン) レ・フレール 渡辺真知子
概要
- 総人口
- 388,078人
- 人口増減比率(2015年/2020年)
- 95.4%
- 世帯数
- 165,101世帯
- 昼間人口
- 357,706人
- 総面積
- 100.82km2
育児・教育
子ども・学生等医療費助成 <通院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 所得制限
- 所得制限なし
子ども・学生等医療費助成 <入院>
- 対象年齢
- 18歳3月末まで
- 自己負担
- 自己負担なし
- 自己負担-備考
- 入院時食事療養費の標準負担額の自己負担あり。
- 所得制限
- 所得制限なし
- 公立保育所数
- 8ヶ所
- 私立保育所数
- 23ヶ所
- 保育所入所待機児童数
- 10人
- 公立幼稚園数(国立を含む)
- 1園
- 私立幼稚園数
- 30園
- 小学校数
- 47校
- 公立小学校1学級当たりの平均児童数
- 21.7人
- 中学校数
- 25校
- 公立中学校1学級当たりの平均生徒数
- 27.5人
公共料金
ガス料金(22m3使用した場合の月額)
- 東京瓦斯株式会社(東京地区等)
- 3,926円
水道料金(口径20mmで20m3の月額)
- 横須賀市
- 2,750円
下水道料金(20m3を使用した場合の月額)
- 横須賀市
- 2,670円
暮らし
- 家庭ごみ収集(可燃ごみ)
- 無料
- 都市公園数
- 539ヶ所
- 都市公園総面積
- 6,573,200m2
- 1人当たりの都市公園面積
- 17.30m2
- 図書館数
- 4館
住まい
住宅取得支援・中古購入 <利子補給>
- 制度の有無
- なし
住宅取得支援・中古購入 <補助/助成金>
- 制度の有無
- あり
- 上限金額
- 35万円
- 条件・備考
- 【子育てファミリー等応援住宅バンク補助金】中学校卒業前の子(妊娠中を含む)を持つ夫婦ともに50歳未満の世帯が「子育てファミリー等応援住宅バンク」の登録物件を購入した際の不動産売買代金、上限35万円。
健康・医療
- 一般病院総数
- 12ヶ所
- 一般病床数
- 2,350床
- 人口10000人当たり
- 60.54床
- 医師数
- 803人
- 人口10000人当たり
- 20.69人
- 小児科医師数
- 53人
- 小児人口10000人当たり
- 13.51人
横須賀市役所
- 市区役所所在地
- 〒238-8550 横須賀市小川町11
- TEL
- 046-822-4000
- 公式ホームページ
- https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。
データ提供 : 行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】