• 空き物件
建物面積
235.96/81.42 m2
(約71.37坪)/(約24.62坪)
間取り
5DK
築年月
築年月不詳

中古一戸建て

  • 空き物件
2億9,000万円

葉山町下山口 別荘

中古一戸建て

お気に入り 10

海の魅力、山の魅力、歴史ある葉山町に佇む隠れ家的な邸宅!

神奈川県三浦郡葉山町下山口

建物面積235.96m2(約71.37坪)/81.42m2(約24.62坪)・間取り5DK・築年月不詳

借入希望金額や金利を入力すると
返済計画を組み立てることができます。

ローンシミュレーション結果

毎月返済額
ボーナス月返済額
年間返済額
月々のお支払い

(ボーナス月お支払い額 ¥円)
ローン
  • 別途月額費用がかかる場合があります。詳しくは営業担当にお問い合わせください。

住宅ローンの詳細は三井住友銀行 のホームページをご覧ください。

  • このシミュレーションは、借入れを保証するものではありません。「免責事項」をご確認の上、ご利用ください。
  • ボーナス返済額の上限は、金融機関によって異なります。
  • ご購入にあたっては別途諸費用等が必要です。詳しくは営業担当にお問合せください。

金利:2025年3月時点のものです。

物件のポイント

物件の特徴

  • 南道路(南東・南西含む)
    南道路(南東・南西含む)
  • 低層住居専用地域
    低層住居専用地域
  • 駐車場有
    駐車場有
  • 土地面積100坪以上
    土地面積100坪以上
  • 前面道路公道
    前面道路公道
  • 南道路(南東・南西含む)
    南道路(南東・南西含む)
  • 低層住居専用地域
    低層住居専用地域
  • 駐車場有
    駐車場有
  • 土地面積100坪以上
    土地面積100坪以上
  • 前面道路公道
    前面道路公道
  • プロパンガス
  • 上水道
  • 下水道
  • 駐車場有
  • 土地面積100坪以上
    リフォーム

    --

    立地・周辺環境

    南道路(南東・南西含む)|低層住居専用地域|前面道路公道

    セールスポイント

    ◆大浜海岸まで約500m。

    ◆眺望良好、天候の良い日には富士山を一望できます。

    ◆保養所・研修所としても利用可。

    ◆いくつかのテレビCMの撮影現場にもなったことのある隠れ家的古民家(邸宅)。

    担当からのひとこと

    海岸まで約500m、晴天時には富士山を一望、隠れ家的邸宅として、また保養所・研修所として利用可能な施設です。

    海が好きな方、自然が好きな方、葉山で別荘をお探しの方、研修所・保養所をお探しの企業様、是非お問い合わせください。

    【土地】
    →市街化区域(第1種低層住居専用地域)と市街化調整区域に分かれます。
    ■市街化区域:1,769.98u(宅地部分)
    ■市街化調整区域:2,416u(山林部分、傾斜地)
     ※市街化調整区域では宅地の造成及び建物の建築はできません。

    【建物】
    →2棟(母屋と離れ)あります。※築年月不詳
    ■母屋:居宅、木造瓦葺2階建、延面積235.96u
        5DK(和室8帖×3、和室10帖×1、洋室16帖×1、DK13帖)
       ※2016年5月リフォーム済
       (屋根・外壁一部補修、畳・床の間張替え、キッチン天井張替え)

    ■離れ:居宅、木造瓦葺平家建、延面積81.42u
        3LDK(洋室12.5帖×1、洋室12帖×1、洋室×1、LDK30帖)
       ※2020年3月リフォーム済
        (基本構造部以外全交換)

    --

    物件詳細

    物件名 葉山町下山口 別荘
    物件番号 A18C2001
    所在地 神奈川県三浦郡葉山町下山口
    価格
    2億9,000万円
    交通 横須賀線逗子」駅バス22 分「葉山公園前」バス停徒歩6 分
    間取り 5DK
    建物面積 235.96m2(約71.37坪)/81.42m2(約24.62坪)
    土地面積 4185.98m2(約1266.25坪)/セットバック:90.00m2含む/傾斜地:60%含む
    階数
    構造
    地上2階建て
    木造
    築年月 築年月不詳
    地目
    地勢
    宅地/山林
    接道状況 北2.1m(公道)接面67.2m/西2.2m(公道)接面51.4m/南1.8m(公道)接面54m
    建ぺい率 40%
    容積率 80%
    都市計画 市街化区域
    用途地域 第1種低層住居専用地域
    引渡時期 相談
    現況 空家
    駐車場 有り/台数3台
    土地権利 所有権
    取引態様 仲介
    国土法 届出不要
    備考
    • ・南側道路幅員は約1.8〜4m。
    • ・カースペースは3台分あります。(車種による)
    • ・第1種低層住居専用地域:建ぺい率40%、容積率80%と市街化調整区域:建ぺい率30%、容積率50%にまたがっています。
    • ・本物件は、擁壁に覆われていない南側隣地がけ下に存しており、また土砂災害警戒区域(含特別警戒区域、種別:急傾斜地の崩壊)に指定されているため、居室を有する建築物の構造が規制されます。
    • ・土砂災害特別警戒区域での居室を有する建築物の構造は、@土石の高さ以下はRC造、A土石の力に耐える耐力壁、B基礎と壁は一体構造、としなければなりません。
    • ・本物件敷地には約60%の傾斜地が含まれます。

    この情報は2025年03月11日当社物件システムのデータにもとづくものであり、次回更新予定日は2025年03月25日です。