JR神戸線エリア
![]() ![]() ![]() 東に隣接する三ノ宮駅とはピアザ神戸で、西に隣接する神戸駅とは元町高架下商店街で結ばれていて、両駅まで歩いて雨の日も濡れずに移動できる便利な元町駅。周辺は、国内の三大中華街の1つとして知られる南京町や、全国でも有名な元町通商店街があり、神戸市で随一の繁華街として常に賑わっています。旧居留地と山手をつなぐ全長1㎞の坂、トアロードには、異人館旧ビショップ邸で重要文化財の東天閣や、歴史的建造物であるイスラム教寺院の神戸モスク、化粧品やパンなどさまざまな手作り体験ができる北野工房のまちなど、バラエティに富んだ施設が点在。トアロードの西側に位置するトアウエストは、若者に人気のショップが集積し、いつも賑わっています。 ![]()
*三ノ宮駅まで約1分、電車賃は120円。大阪駅まで約27分、電車賃は390円。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR三ノ宮駅南の旧居留地から西側に広がる華僑のエリアを中心に栄えた「南京町」やポートタワー、メリケンパーク、旧金融街であった栄町通など、元町エリアこそ最もエキゾチックで神戸らしい街だと思います。当然、そんな魅力ある街ですから、栄町通周辺にはマンションが多数建っています。レストランやカフェ、雑貨屋さんなどオシャレなお店やマンションが建ち並び、ファミリー層にも人気の高いエリアになっています。マンションのお部屋からポートタワーや神戸の海が望めると素敵ですよね。