〜湘南の海が一望でき、葉山の山々に囲まれた落ち着きのある住環境〜
物件のポイント
物件の特徴
-
- 都市ガス
- 上水道
- 下水道
- 床暖房
- 給湯
- 追焚機能
- トイレ2箇所
- バス・トイレ別
- シャワー
- 温水洗浄便座
- ウォークインクローゼット
- ガスキッチン
- システムキッチン
- カウンターキッチン
- 浄水器
- 食器洗浄乾燥機
- 洗面所
- 洗面台
- シャンプードレッサー
- 浴室乾燥機
- 庭
- TVモニタ付きインターホン
- 駐車場2台分
- 24時間換気システム
- シューズインクローゼット
- 主寝室8畳以上
- 駐車場有
- セットバックなし・済み
- 土地面積50坪以上
- リフォーム
-
--
- 立地・周辺環境
-
南道路(南東・南西含む)|分譲地内|公園まで徒歩5分以内|前面道路幅員6m以上|前面道路公道
セールスポイント
○*:.。おすすめポイント .。o○
◆パナホーム施工・平成29年3月築物件
◆南向き道路につき、陽当り・通風良好!
◆家族間のコミュニケーションが増えるリビングイン階段を備えたLDK(約27.0帖)
◆LDには床暖房設備有
◆洋室(約10.2帖)にはウォークインクローゼット(約3.0帖)
◆2台収容可能な広々としたカースペース(駐車可能な車両は車種による)
◆ガーデニング等も楽しめる広々とした庭
※湘南国際村運営管理組合により別途下記費用が徴収されます。
・組合運営費 年額25000円
・環境維持管理費 年額 3918円
・居住施設維持管理費 年額 6500円
・汚水処理施設管理費 水道使用量(隔月)に基づき算出
○*:.。Life Information .。o○
◆ファミリーマートM・Y湘南国際村店 約860m 徒歩11分
◆湘南国際村センター 約490m 徒歩7分
◆湘南国際村1丁目公園 約260m 徒歩4分
◆湘南国際村自治会館 約40m 徒歩1分
担当からのひとこと
この度は「横須賀市湘南国際村2丁目戸建」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
本物件は、パナホーム施工、平成29年3月築でございます。
湘南国際村の中でもより眺望の良い高台に位置しております。
都市計画により低層専用住宅地区に指定されているため、眺望を遮る建築物がございません。
また、南側が道路に面しているので日当たりも良好でございます。
LDKは上部吹抜になっているため、開放感がございます。
広々とした庭があり、ガーデニング等も可能でございます。
湘南国際村自治会館では、朝市も行っているのでお買い物にも困りません。
また、閑静な住宅街で、周辺に公園があり快適な住環境になっております。
少しでもご興味を持たれた方は、まずは担当者までお問い合わせ下さい!
ご案内や物件情報等、その他詳細をご提供できると思います。
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗□ 物件に関するご質問・ご内覧のご予約・資料請求お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すみふの仲介ステップ
上大岡営業センター
@無料相談フリーコール
0120-464-041
A無料相談FAX
045-846-4039
<当地域で売却をご検討中の皆様へ>
売却をご検討の方は是非一度お気軽にご相談下さい。
もちろん、秘密厳守で査定やご相談は無料です。
周辺環境
・ファミリーマートM・Y湘南国際村店 徒歩11分(約860m)
・湘南国際村センター 徒歩7分(約490m)
・湘南国際村1丁目公園 徒歩4分(約260m)
物件詳細
物件名 | 横須賀市湘南国際村2丁目戸建 |
---|---|
物件番号 | 14552047 |
所在地 |
神奈川県横須賀市湘南国際村2丁目 |
価格 |
1億500万円
|
交通 | 横須賀線「逗子」駅バス29 分「湘南国際村センター前」バス停徒歩5 分 |
間取り | 3LDK |
建物面積 | 143.25m2(約43.33坪) |
土地面積 | 326.58m2(約98.79坪)※公簿 |
階数 構造 |
地上2階建て 木造 |
築年月 | 2017年03月 |
地目 地勢 |
宅地 高台 |
接道状況 | 一方道路・南6.2m(公道)接面17.7m |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 80% |
都市計画 | 市街化調整区域 |
用途地域 | 無指定 |
地域・地区 | 風致地区/湘南国際村地区・宅地造成工事規制区域 |
引渡時期 | 相談 |
現況 | 空家 |
駐車場 | 有り/台数2台/自走/屋根なし |
土地権利 | 所有権 |
取引態様 | 仲介 |
国土法 | 届出不要 |
備考 |
|
この情報は2025年05月03日当社物件システムのデータにもとづくものであり、次回更新予定日は2025年05月17日です。