千葉県|築年代別人気ランキング(1980年代)
築年代別人気ランキング(1980年代)
住友不動産ステップに登録されている数ある全国マンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、築年が1980年代の人気の物件をランキング形式にしました。
1980年代は、バブル経済で地価が高騰、都心における高額化、高性能化が進みました。 また、超高額物件(10億円超)が供給され、ファミリーマンションの郊外化が進んでいきました。 築年が1980年代の人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
千葉県の築年代別人気ランキング(1980年代) TOP10
第1位エルシティ新浦安
エルシティ新浦安はJR京葉線新浦安駅から徒歩3分、ペデストリアンデッキで駅に直結した約60,000㎡の広大敷地に全7棟からなる総戸数1248戸の大規模マンションです。、敷地内には中央公園や子供プール、スポーツ広場や冒険広場、大人が楽しめるテニスコートなどの共用施設も充実しており、コミュニケーションの輪も広がります。ペットの飼育も可能(規約制限有り)。
エルシティ新浦安一番館はL字型設計で南東・南西向き。二番館は全住戸が南西向きで、前面は解放感があります。またスキップフロア採用により両面バルコニー、戸建感覚の専用ポーチのあるお部屋が多いのも特徴です。三番館は全住戸が南向きで、ライトコート・スカイウェイを設けており、お部屋も門扉やフラワーボックス等を設け個性溢れています。四番館はL字型設計で南東・南西向きのお部屋からなり、さらに一部のお部屋にはライトコートにより、浴室・洗面室・キッチンに窓を設けております。五番館は2住戸に1基のエレベーターやオートロック採用のエントランスドアを設置することにより、防犯やプライバシーを確保します。また一部のお部屋には、防音室やサウナ・グルニエを設けております。六番館は2住戸に1基のエレベーターやオートロック採用のエントランスドアが設置されているほか、全住戸に両面バルコニーを設け、充分な採光と通風が得られます。バルコニーの奥行きが最大2.370mmのお部屋もございます。七番館は2住戸に1基のエレベーターやオートロック採用のエントランスドアが設置されているほかリビングインスタイルで広いリビングルームも確保しています。
第2位ハイラーク千葉
ハイラーク千葉は、千葉県千葉市中央区東千葉2丁目に建つ、1983年6月築、SRC造地上12階建、総戸数423戸の大規模マンションです。 総武本線「東千葉」駅徒歩9分で、千葉都市モノレール「千葉公園」駅も利用可能です。 近くには、スーパータイヨー千葉店やドラッグストアマツモトキヨシ東寺山店、ウエルシア千葉東寺山店などの商業施設があり、買い物に便利に利用できます。 綿打池や野球場、体育館、プール、テニスコートがあり、千葉のセントラルパークと呼ばれている千葉公園も徒歩圏にあるので、気軽にレジャーやスポーツを楽しめます。
第4位京成サンコーポ稲毛
京成サンコーポ稲毛は、千葉県千葉市稲毛区稲毛東6丁目に建つ、1983年2月築、SRC造地上14階建、総戸数346戸の大規模マンションです。 総武・中央緩行線「稲毛」駅徒歩14分で、京成千葉線「京成稲毛」駅も利用可能です。 近くには、イオン稲毛店やマルエツ稲毛店があり、日々の買い物に便利です。 京成千葉線「京成稲毛」駅近くには、稲毛浅間神社があり、夏の大祭はお参りすると365日お参りしたことと同じ御利益があると言われ、市内最大級の人出で賑わう夏祭りとなっています。
第5位稲毛スカイタウン
稲毛スカイタウンは、千葉県千葉市稲毛区小中台町に建つ、1986年3月築、SRC造地上15階建、総戸数800戸の大規模マンションです。 総武本線「稲毛」駅バス8分、徒歩1分で、敷地内には植栽も多くあり、緑道も整備されていて、身近に緑を感じることができます。 道路を挟んで南北に分かれた敷地はスカイデッキで結ばれていて、夏場には噴水広場やスカイデッキ下の池には水が巡回しています。 近くには、木製遊具やグラウンドのある小中台西公園や、円形砂場や滑り台のある小中台西第二公園があり、子供を遊ばせることができます。
第6位新松戸東パークハウス
ライオンズマンション南市川は、千葉県市川市福栄3丁目に建つ、1986年6月築、SRC造地上14階建、総戸数498戸の大規模マンションです。 東京地下鉄東西線「南行徳」駅徒歩10分で、ペット飼育可(但し、管理規約による細則あり)です。 近くには、野球場やテニスコート、ゲートボール場がある福栄スポーツ広場があり、気軽にスポーツを楽しむことができます。 また、ダイエー南行徳店やヤマダ電機テックランド南行徳店も近くにあり、買い物に便利です。
第10位津田沼ハイライズ
津田沼ハイライズは、千葉県習志野市津田沼5丁目に建つ、1987年3月築、SRC造地上15階建、総戸数295戸の大規模マンションです。 京成電鉄本線と新京成線が乗り入れた「京成津田沼」駅より徒歩2分で、新京成電鉄「新津田沼」駅やJR総武線「津田沼」駅も利用可能です。 敷地の前面道路を挟んで向かいには、習志野市役所があり、各種手続きや証明書の取得等に便利です。 近くには、菊田神社内にある菊田水鳥公園や鷺沼城址公園があり、コクハクチョウやマガモといった水鳥をたくさん見たり、前方後円墳もあるので、縄文時代の文化に触れ合うことができます。
千葉県の人気マンションランキング11位から30位までを一挙掲載
-
11位
秋津第一団地
京葉線「新習志野」駅 徒歩13分
-
12位
ファミール谷津
京成電鉄本線「谷津」駅 徒歩4分
-
13位
ベイシティ浦安
京葉線「新浦安」駅 徒歩15分
-
14位
シャルム西千葉
総武・中央緩行線「西千葉」駅 徒歩16分
-
15位
市川パークハイツ
武蔵野線「市川大野」駅 徒歩12分
-
16位
ライオンズマンション北柏第2
千代田・常磐緩行線「北柏」駅 徒歩6分
-
17位
行徳ニューハイツ
東京地下鉄東西線「妙典」駅 徒歩12分
-
18位
ヒルズアクレイム
総武・中央緩行線「西千葉」駅 徒歩9分
-
19位
ハイタウン塩浜
東京地下鉄東西線「南行徳」駅 徒歩18分
-
20位
ドミール浦安
東京地下鉄東西線「浦安」駅 徒歩5分
-
21位
ベルハイツ南行徳
東京地下鉄東西線「南行徳」駅 徒歩4分
-
22位
幕張ハウス
総武・中央緩行線「幕張」駅 徒歩14分
-
23位
新松戸西パークハウス
武蔵野線「南流山」駅 徒歩11分
-
24位
朝日プラザ船橋セントラルコーポ
東葉高速鉄道「飯山満」駅 徒歩11分
-
25位
船橋ビレジ
東武鉄道野田線「塚田」駅 徒歩4分
-
26位
エイム柏
常磐線「柏」駅 徒歩6分
-
27位
シャルマンコーポ松戸六高台
東武鉄道野田線「六実」駅 徒歩9分
-
28位
高品ハイツ
総武本線「東千葉」駅 徒歩16分
-
29位
新松戸サンライトパストラル八番街
千代田・常磐緩行線「新松戸」駅 徒歩4分
-
30位
新松戸ユーカリパークハウス
千代田・常磐緩行線「新松戸」駅 徒歩18分