タワーの低層部は、大地の色である温かみのあるブラウンを基調としたタイルを、中層部はウォームベージュ,上層部には明け行く空を彷彿とさせるオフホワイトを用い、各層に色彩の個性を持たせています。
また、各階住戸のバルコニー手すりに用いられているガラスの面積を上層階に至るほど徐々に大きくしていくことで、グラデーション効果を演出し、建物としての透明感を高め、視覚的な変化を楽しむことができます。
西側より
南西側より
南側より
辰巳運河側より
北側より
北東側より
プラウドタワー東雲キャナルコートのエントランスコートは、車寄せなどからの連続性を持ち、ゆったりとした奥行きのある空間になっています。
訪れる方にも住まう方にも深い印象を与える洗練されたデザインのキャノピーが設えてあり、上品な邸宅を予感させる場所になっています。
エントランスアプローチ
エントランスアプローチ
エントランスコート
のびやかに広がる敷地には、季節の彩りを楽しみながら散策できるデザインを施しています。特に「森の広場」には随所に中木・高木を配して心地よい木陰を形成し、広い空間で安らげる演出を施しています。
プラウドタワー東雲キャナルコートには、その他にも様々な共用施設が整っています。
フィットネスルーム・ゴルフレンジを始め、2・15・30階にはそれぞれゲストルーム,AVルームやキッズルーム,カフェラウンジなど、種類は多岐にわたります。
また、16~17階と31~32階には空中庭園が、45~16階にはパーティールームが用意されており、タワーマンションならではの楽しみ方ができるスペースとなっています。さらに、屋上庭園であるスカイガーデンからは、レインボーブリッヂに広がる都心部の夜景を存分に堪能することができます。夏の風物詩となっている「東京湾大華火祭」の花火大会も臨めるシチュエーションです。
ゲートハウス
アクアコート
駐輪場出入口
森の広場
森の広場
※マンション分譲時や竣工時の画像を掲載している場合がありますので、現状とは異なる場合があります。
近隣のマンションを探す
東京臨海高速鉄道「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道「東雲」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道「東雲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩8分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩9分