駅前には「エポックなかはら(川崎市総合福祉センター )」があり、駅とは歩道橋で直結しています。「エポックなかはら(川崎市総合福祉センター )」は、「川崎市中原会館」の機能を転換し、新たに設置された川崎市の総合福祉センターです。様々な福祉情報を提供するとともに、福祉に携わる関係者のための研修を実施、地域福祉活動の場所を提供しています。駅の高架下には飲食店や食料品店、書店などが入店するショッピングセンターの「ビーンズ武蔵中原」があり、駅の利用時に便利に利用できます。駅の周辺には、市の所有指定文化財である木造四天立像が安置された「泉澤寺」や、堂内の壁やふすまが奉納された多数の漫画や漫画家から届いた絵はがきなどで埋め尽くされているため「マンガ寺」と呼ばれている「常楽寺」などもあります。さらに、旧宮内村(現中原区宮内)の鎮守だった「春日神社」など、数多くの寺社が点在しています。
「等々力緑地」や多摩川へも歩いて行ける距離にあり、休日には散策や運動を楽しめます。さらに、Jリーグ「川崎フロンターレ」のホームスタジアム「等々力陸上競技場」や公立博物館・美術館の「川崎市市民ミュージアム」もあり、スポーツ観戦や芸術鑑賞など、余暇を存分に楽しめるエリアです。また、「二ヶ領用水」も流れており、緑が多い住宅地が広がっています。
最寄の営業センター : 武蔵小杉営業センター
南武線「武蔵新城」駅 徒歩12分
神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩5分
神奈川県川崎市中原区下小田中2丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩2分
神奈川県川崎市中原区下小田中2丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩14分
神奈川県川崎市中原区宮内3丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩20分
神奈川県川崎市高津区子母口
南武線「武蔵中原」駅 徒歩8分
神奈川県川崎市中原区上小田中3丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩10分
神奈川県川崎市中原区宮内4丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩10分
神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩16分
神奈川県川崎市中原区下小田中6丁目
南武線「武蔵中原」駅 徒歩5分
神奈川県川崎市中原区上小田中5丁目