矢川駅の北側から東西方向に通る約1.8kmの道は通称「さくら通り」と呼ばれ、道沿いには約180本の桜が植えられており、春には美しい桜並木を楽しむことができます。桜の名所が多いことで知られる国立市ですが、この「さくら通り」は地元の人々に親しまれ、美しい景観が大切に守られてきました。駅周辺には大規模団地や住宅地が広がり、学校も点在しています。駅前にはスーパーマーケット「いなげや」の小型店舗「ina21国立矢川駅前店」があり、駅前通にはファミリーレストランがあるなど、賑やかです。駅の西側にある「矢川緑地」は、東京都指定の緑地保全地域です。湧水や湿地が随所にあるので、貴重な湿地性の草本類が多く見られるほか、ザリガニ・オタマジャクシ・ドジョウといった生物も多く、それを餌にするシラサギやカワセミなどの姿も見ることができます。
駅周辺は畑が多くあり、のどかな風景が広がっていますが、スーパーマーケットの「ina21国立矢川駅前店」や「大丸ピーコック国立さくら通り店」、「西友青柳店」、ホームセンターの「ケーヨーデイツー国立青柳店」などのお店があり、日常の買い物に困ることはありません。また、駅から南側に向かった多摩川沿いには「国立温泉湯楽の里」があり、ゆったりとリラックスした時間を過ごすこともできます。
最寄の営業センター : 国立営業センター
南武線「矢川」駅 徒歩6分
東京都国立市富士見台4丁目
南武線「矢川」駅 徒歩9分
東京都国立市青柳1丁目
南武線「矢川」駅 徒歩15分
東京都国立市谷保
南武線「矢川」駅 徒歩13分
東京都国立市谷保
南武線「矢川」駅 徒歩10分
東京都国立市青柳
南武線「矢川」駅 徒歩2分
東京都国立市富士見台4丁目
南武線「西国立」駅 徒歩7分
東京都立川市羽衣町2丁目
南武線「矢川」駅 徒歩16分
東京都国立市青柳
南武線「矢川」駅 徒歩7分
東京都国立市富士見台4丁目
南武線「矢川」駅 徒歩6分
東京都国立市谷保