人気の沿線紹介 南武線エリアってどんなとこ

津田山(つだやま)

子どもが遊べる施設がある街

イメージ図

駅近くにある「スノーヴァ溝の口-R246」は年間を通じてスキー、スノーボードが楽しめる全長約60メートルを誇る室内ゲレンデです。駅に近いという立地の良さから人気を得ています。レベル別のスクールのほか、キッズスクールもラインナップされており、幅広い年齢層の人々に利用されています。「スノーヴァ溝の口-R246」の近くには、川崎市が運営する「川崎市子ども夢パーク」があります。緑や土のある広いスペースで遊ぶことが出来る「プレーパーク」や、講習が受けられる「スタジオ」、昼夜、天候を問わずに使える屋根付きスポーツ広場「たいよう」、貸し出し用の自転車や三輪車、ミニカーなどに乗れる「サイクリングロード」など子どもたちが自由に遊ぶことが出来る場所です。「親子でもっと遊ぼう会」などのプログラムも定期的に開催されています。川崎市の公営墓地である「緑が丘霊園」の最寄り駅でもあります。駅から続く道に植えられた桜が春には満開になり、花見客が訪れるほか、川崎市にゆかりのある人気漫画家「藤子・F・不二雄」の墓もあり、ファンがお参りに訪れることあります。

営業マンから見た、【津田山】エリア

ターミナル駅の「溝の口」駅から1駅ですが、駅周辺には静かな住宅地が広がります。駅の北口側には、大きな敷地を持つ戸建てが整然と立ち並んでいます。駅前に「マックスバリュ津田山店」があり、毎日の買い物に便利に利用できるほか、「東高根森林公園」や「緑ヶ丘霊園」の桜など、自然も多いのが魅力となっています。

最寄の営業センター : 溝の口営業センター

津田山の不動産関連情報

南武線の一覧

近隣の沿線紹介



人気沿線ランキング



首都圏

  1. 東急田園都市線

    東急田園都市線
    大都会・渋谷と緑豊かな中央林間を結ぶ田園都市線。"生活をするための心地よさ"が備わった街がそろっています。
  2. 京王線

    京王線
    東京副都心(新宿・渋谷)と八王子・橋本を結ぶ京王線。
  3. 小田急線

    小田急線
    新宿から町田、そして小田原(小田原線)/片瀬江ノ島(江ノ島線)を結ぶ小田急線。


関西圏

  1. 近鉄線

    近鉄線
    四季折々の美しい自然と調和した歴史的文化遺産が魅了する奈良。気さくな人々の人情とエネルギーにあふれた大阪東部。
  2. 東海道線

    東海道線
    東京駅から横浜、静岡、名古屋、大津、京都、大阪をはじめとする太平洋側の都市を経て、神戸駅へと至る東海道本線。
  3. 阪急電鉄宝塚線

    阪急電鉄宝塚線
    大阪梅田と宝塚を結ぶ阪急電鉄宝塚線。交通利便性の良さと生活施設の充実、そして豊かな自然――。

この駅のおすすめマンション

本コンテンツの内容について