京都府・滋賀県|築年代別人気ランキング(~1970年代)
築年代別人気ランキング(~1970年代)
住友不動産ステップに登録されている数ある全国マンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、築年が1970年代までの人気の物件をランキング形式にしました。
1970年代までのマンションは、マンションの基本法である「建物の区分所有等に関する法律」が制定され、マンションの法的位置づけも明確になりました。 また、住宅金融公庫の制度もスタートし、マンション大衆化路線が進んでいきました。 築年が1970年代までの人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
京都府・滋賀県の築年代別人気ランキング(~1970年代) TOP10
第1位男山E団地
男山E団地は、京都府八幡市男山雄徳に建つ、1975年3月築、RC造地上5階建、総戸数360戸の大規模マンションです。 京阪電気鉄道京阪線「樟葉」駅バス8分、徒歩3分で、近くには、多目的グラウンドやテニスコート、屋外プール(夏季限定)といったスポーツ施設がある大型公園「さつき近隣公園」があり、気軽に子供を遊ばせたり、スポーツを楽しむことができます。 樟葉駅前には、百貨店やスーパーマーケット、専門店街からなる、くずはモールがあり、ショッピングやグルメなどを気軽に堪能できます。
第2位男山第3住宅
男山第3住宅は、京都府八幡市男山弓岡に建つ、1973年2月築、RC造地上5階建、総戸数410戸の大規模住宅です。 京阪電気鉄道京阪線「樟葉」駅バス7分、徒歩2分で、近くには、多目的グラウンドやテニスコート、屋外プール(夏季限定)といったスポーツ施設がある大型公園「さつき近隣公園」があり、気軽に子供を遊ばせたり、スポーツを楽しむことができます。 樟葉駅前には、百貨店やスーパーマーケット、専門店街からなる、くずはモールがあり、ショッピングやグルメなどを気軽に堪能できます。
第3位桂川ハイツ
第4位竹の台団地
第5位壬生川団地
第6位長岡京スカイハイツ
第7位長岡天神ハイツ
第8位膳所ハイツ
第9位シャルマンコーポ草津
シャルマンコーポ草津は、滋賀県草津市西大路町に建つ、1976年3月築、SRC造地上11階建、総戸数362戸の大規模マンションです。 東海道本線「草津」駅徒歩5分で、草津駅前には、各種専門店や飲食店、エンターテイメントが揃ったショッピングセンターの「エイスクエア」があり、ショッピングやグルメを気軽に楽しめる環境です。 また、バトミントンやバレーボール、バスケットボール、卓球などができるアリーナや野球、ソフトボール、サッカーなどができるグラウンド、テニスコートなどを備えた野村運動公園があり、気軽にスポーツで汗を流すことができます。
第10位男山第4住宅
京都府・滋賀県の人気マンションランキング11位から30位までを一挙掲載
-
11位
マンハイム鴨川
京阪電気鉄道鴨東線「出町柳」駅 徒歩7分
-
12位
南宇治ローレルコート
近鉄京都線「伊勢田」駅 徒歩13分
-
13位
守山アーバンライフ
東海道本線「守山」駅 徒歩3分
-
14位
メゾン神足
東海道本線「長岡京」駅 徒歩4分
-
15位
下板橋住宅
京阪電気鉄道京阪線「丹波橋」駅 徒歩8分
-
16位
イトーピア向日マンション
阪急電鉄京都線「西向日」駅 徒歩13分
-
17位
ハイコーポ長岡京
東海道本線「長岡京」駅 徒歩6分
-
18位
ユニ宇治マンション
京阪電気鉄道宇治線「木幡」駅 徒歩2分
-
19位
ルネ大津
東海道本線「膳所」駅 徒歩10分
-
20位
向島ニュータウン第2街区
近鉄京都線「向島」駅 徒歩3分
-
21位
深草西浦住宅
京都市烏丸線「くいな橋」駅 徒歩7分
-
22位
梅小路スカイハイツ
東海道本線「西大路」駅 徒歩11分
-
23位
ハイコーポきりしま
阪急電鉄京都線「長岡天神」駅 徒歩6分
-
24位
桂グランドハイツ
阪急電鉄京都線「桂」駅 徒歩15分
-
25位
宇治大久保コープ
近鉄京都線「大久保」駅 徒歩6分
-
26位
山科分譲住宅南団地
京都市東西線「東野」駅 徒歩7分
-
27位
山科不二サンハイツ
京阪電気鉄道京津線「四宮」駅 徒歩7分
-
28位
桃山グランドハイツ
京阪電気鉄道宇治線「観月橋」駅 徒歩2分
-
29位
タウンハイツ嵐山
阪急電鉄嵐山線「松尾大社」駅 徒歩5分
-
30位
山科ハイツ
京都市東西線「東野」駅 徒歩2分