東京都市部|人気マンションランキング(2000年代)
人気マンションランキング(2000年代)
2000年代のマンションは、東京都心を中心に全国で超高層マンションが主流になっていきました。 また、500戸を超える大規模マンションが続々発表されてきました。 築年が2000年代の人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
東京都市部の人気マンションランキング(2000年代) TOP10
第1位パークスクエア武蔵野
快適な住まいは文化である―というコンセプトのもと、多様な住空間を住む人のニーズに合わせて選んでいただくために「EAST FRONT」「WEST WINGS」「SOUTH HILLS」という3ゾーン構成になっています。基本33タイプ53バリエーションがあり、住む人の暮らしの個性を最大限に活かせるよう創意工夫がなされています。十の家族があれば、十の暮らしがあり、さらに十の空間が生まれるはずです。こうした住空間のSomething Elseを満たしてくれる提案型のマンションなのです。
こだわりの構成に加え、パークスクエア武蔵野は断熱性に配慮した設計となっており、冬暖かく夏涼しいという快適な居住空間を実現しています。そして、上下階間のスラブ厚約200mm、隣り合う住戸間の戸境壁厚は約200mm(北棟)、約250mm(南棟)と防音に配慮した造りです。
《環境》
仙川駅から徒歩6分の距離にパークスクエア武蔵野は位置し、駅前周辺はハーモニータウンせんがわ(商店街)や京王ストアやSEIYUなどのスーパーを始め、様々なお店で賑っています。また、レジャー施設としては仙川湯けむりの里が徒歩圏内にあり、仙川ゆかりの文豪をしのぶ、武者小路実篤邸跡もあります。
駅前を少し離れると落ちついた雰囲気の住宅街が広がっています。
《共用施設》
パークスクエア武蔵野は「自然とともに成長する住まい」というテーマを設定し、この地で育ったケヤキをエントランス前に移植するなど住む人と同じように成長する植栽を盛り込んでいます。
大理石とステンドグラスとウッドで構成されたロビー部分は吹抜でたっぷりとした空間となっています。ロビーの横にはサマーガーデンとウィンターガーデンがあり、団欒することができます。
「SOUTH HILLS」1階にはお子様が思い切り遊びまわれるプレイガーデンや天候に関係なくお子様が楽しめるキッズルーム、キッズライブラリーがあります。フロントには24時間・4交代制で管理員が常駐しています。また、TVモニター付オートロックシステムを採用しており、エントランスホールやエレベーターなどの共用施設内に不審者が侵入するのを防ぎます。訪問客はエントランスで、訪問先の確認を受け解錠してもらわないと建物内に入れない仕組みになっています。さらに、各戸の玄関でもチェックを受けるので二重の予防体制が築かれています。
第2位シティテラス立川
立川は東京都西部エリア有数の大都市であり、立川駅はJR中央線の中でも乗車客数が新宿駅、東京駅に次いで3位を誇っています。(2017年現在)
また新宿、東京へのアクセスが30分前後という恵まれた地理・交通条件等により、国の行政機関等の移転や業務・商業機能の強化、文化・情報・交流機能の導入を図る「業務核都市」に国から定められ、今もなお発展し続けています。
駅前には北口・南口双方に商業施設が所狭しと並んでおり、また多摩都市モノレールで1~2駅の場所には大型のショッピングモール「ららぽーと」や都内唯一(2017年現在)の北欧家具店「IKEA」なども進出しています。
「シティテラス立川」はそんな利便性良好な立川駅から徒歩9分、また都内最大規模(東京ドーム約39個分)を誇る昭和記念公園も目の前にあり、四季折々に移ろう広大な風景を常に間近に感じ、庭代わりにできる住環境です。
敷地は南・西・北側が道路に面しているため独立性が高く、日当たりや風通しも豊かです。
より開放感を感じることのできるハの字のレイアウトで「シャインコート」と「ノーブルコート」の2棟が配置されており、2棟の交わる南西部に設けられた公園が緑豊かな街との繋がりを深めています。
気品溢れる落ち着いた赤色の外観は、周りの緑と調和しながらも上品な存在感を放っています。
シャインコートとノーブルコートの間には、植栽をあしらった中庭「ガーデンテラス」が設けられており、住まう方が思い思いに過ごす事ができます。
またノーブルコートの屋上に設けられた「スカイテラス」からは、昭和記念公園の桜や紅葉、花火を間近に眺める事ができ、また晴天の日には富士山の姿も臨む事ができます。
また「シティテラス立川」では生活に便利な機能も満載です。リビング・ダイニングには乾燥を気にすることなく暖かく過ごせる温水式床暖房を採用、キッチンにはディスポーザーを設置しており、夏場でも生ごみの臭いを気にする必要がありません。
床をフルフラット設計(玄関・バルコニー入口を除く)にすることにより、住居内での思わぬ事故も防ぎます。
24時間有人管理、ダブルオートロックシステムとセキュリティ面も安心です。
自然の豊かさと生活の便利さを兼ね備えた上質な暮らしを、「シティテラス立川」でならきっと送れることでしょう。
ひばりが丘駅の駅前に建つ「ひばりタワー」は、地上33階建て、総戸数322戸のタワーマンション&ビックコミュニティでひばりが丘のランドマークと呼ぶにふさわしい佇まいとなっている。
建物内には、住宅のほか、市の出張所やメディカルセンター、商店が入居し、生活利便性が高い。
■駅からのアプローチ
最寄のひばりが丘駅からは、南口のバスロータリーを経てすぐの、徒歩1分
■周辺環境
ひばりが丘駅周辺は、パルコ・西友をはじめ、商業施設や医療施設が立ち並び、生活利便性が非常に高い。
また、敷地内には、エントランス周辺を中心に美しい緑地帯になっており、駅近でありながら、閑静な雰囲気も併せ持つ。
第4位シティハウス仙川
シティハウス仙川は、商店街「ハーモニーたうん」でも有名な仙川駅から徒歩3分に立地する住友不動産分譲のブランドマンションです。安藤忠雄建築研究所設計によるコンクリート打ち放しの外観デザインは、周囲の建物と合わせて独特の世界感を創出しております。商業、教育施設も充実しているので、生活の利便性が高いのも魅力の物件です。
■駅からのアプローチ
京王線「仙川」駅からは、徒歩3分。当物件は、安藤忠雄ストリートの一角として佇んでおります。
■周辺環境
仙川は、なんと言っても充実した商店街「ハーモニーたうん」が魅力です。食料品、ファッション、生活雑貨など多彩な店舗が約200以上並んでいます。また、当マンションを含めた全長約400mに及ぶ街路には、安藤忠雄建築研究所が設計したコンクリート打ち放しの建物がが建ち並び、「安藤忠雄ストリート」と呼ばれ、独特の世界観が広がっています。
第5位パークスクエア吉祥寺本町
「庭園の中にあるマンション」をイメージして設計され、敷地内には花や植栽で美しい庭園が造られており、駐車場は全て地下に設置しています。建物はA、B、C、D棟からなり、それぞれ4~6階建てで、落ち着いた雰囲気の外観です。
■駅からのアプローチ
「吉祥寺」駅北口より徒歩14分ですが、東急百貨店北側の大正通りを通ると、商店もあり、あまり距離を感じません。しばらく歩くと住宅街が広がり、成蹊通りにたどり着くと右手に見えます。
■周辺環境
吉祥寺は「住みたい街」として長年上位にランキングされる人気のエリアです。デパートやショッピングモールが充実する一方で、庶民的な店も数多くあり、老若男女が楽しめる街です。
第6位グランジオ武蔵野
グランジオタワー、セントラルコート、ガーデンコートの3 棟構成で、約98%の住居が南向となっている。
また、2万8,700㎡超の敷地は空地率が約61%となっており、その中でも、約4,800㎡の広さを持つ庭園「ウェルネスガーデン」がゆとりある住空間をかもし出しています。
■駅からのアプローチ
最寄のひばりが丘駅からは、徒歩13分と若干距離があるものの、アプローチとなる駅前通りには商店などが軒を連ね、また、歩道が整備されているため歩きやすい。
■周辺環境
ひばりが丘駅周辺は、パルコ・西友をはじめ、商業施設や医療施設が立ち並び、生活利便性が非常に高い。
また、敷地南側には、広大な西東京いこいの森公園や東京大学の農場が広がり、緑豊かな環境となっている。
グランタワー調布国領ル・パサージュは、京王線「国領」駅の34階シンボルタワーマンションです。マンションの1~3階部分には、24時間営業しているスーパー「SEIYU」が入っており便利です。ゲストルーム、スカイビューラウンジ、トレーニングジムなど共用施設も充実しており、快適な立地と設備を兼ね備えた魅力ある物件と言えます。
■駅からのアプローチ
京王線「国領」駅からは、徒歩1分の距離です。
■周辺環境
国領駅周辺には便利な商業施設、24時間営業「SEIYU」が入っているコクティーやココスクエア、イトーヨーカドーなどがあります。医療・教育施設も整っている点も住環境に優れます。また、駅前再開発により更なる生活利便の向上が見込め、今後ますます注目のエリアと言えます。
第8位デライトシティ
デライトシティは、18000m2を超える広大な敷地に立地する野村不動産旧分譲の大規模マンションです。武蔵境駅までは徒歩10分、マンション目の前にはバス停もありますので、アクセスも優れています。また、共用施設も大規模マンションならではの充実感があり、2005年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
■駅からのアプローチ
武蔵境駅からは、中央本線「東小金井」駅方面へ徒歩10分の距離です。マンション前には、バス停もあり、バスの利用もできます。
■周辺環境
武蔵境駅は、駅の入り口が緑に覆われているのが特徴的です。周辺には小金井公園をはじめとした緑溢れる自然環境が整っています。また、亜細亜大学や日本獣医畜産大学など学校も多く集まっており、駅前では学生も多く目にします。
第9位アトラス国領
アトラス国領は、旭化成ホームズ分譲の全320邸の大規模マンションです。薄茶色の外観は、美しく優しい雰囲気で国領の街並みに溶け込み、敷地全体が新たな美観区を形成しているように感じます。また、敷地内には豊かな植栽計画が施され、四季折々の花々とともに自然を満喫することができるのも当物件の魅力です。
■駅からのアプローチ
京王線「国領」駅からは、住宅地を横目に徒歩7分です。
■周辺環境
国領駅周辺には便利な商業施設、24時間営業「SEIYU」が入っているコクティーやココスクエア、イトーヨーカドーなどがあります。医療・教育施設も整っている点も住環境に優れます。また、駅前再開発により更なる生活利便の向上が見込め、今後ますます注目のエリアと言えます。
オーセントヒル、ブリリアントヒル、コンフォートヒルの3棟構成で南向き中心の住戸計画となっている。
また、敷地南側は美しい町並みの一戸建て大規模団地となっており、緑豊かな閑静な住宅街の趣きをかもし出しています。
■駅からのアプローチ
最寄のひばりが丘駅からは、徒歩11分の距離で、アプローチとなる駅前通りには商店などが軒を連ね、また、歩道が整備されているため歩きやすい。
■周辺環境
ひばりが丘駅周辺は、パルコ・西友をはじめ、商業施設や医療施設が立ち並び、生活利便性が非常に高い。
また、敷地南側には、美しい町並みの一戸建て団地、緑豊かな住環境となっている。
敷地東側は、コープとうきょう。
東京都市部の人気マンションランキング11位から50位までを一挙掲載
-
11位
ラトリエ吉祥寺
中央本線「吉祥寺」駅 バス12分 徒歩1分
-
12位
グランタワー府中ラアヴェニュー
京王電鉄京王線「府中」駅 徒歩1分
-
13位
プラウドシティ府中
京王電鉄京王線「府中」駅 徒歩12分
-
14位
ヌーベルヴィラージュひばり
西武池袋・豊島線「ひばりケ丘」駅 徒歩8分
-
15位
クレッセント三鷹ザ・タワー
中央本線「三鷹」駅 徒歩1分
-
16位
武蔵野ガレリア
中央本線「三鷹」駅 徒歩20分
-
17位
グローリオ吉祥寺本町
中央本線「吉祥寺」駅 徒歩3分
-
18位
パークハウス吉祥寺北町
中央本線「吉祥寺」駅 徒歩15分
-
19位
ライオンズタワー府中
京王電鉄京王線「府中」駅 徒歩3分
-
20位
アデニウム吉祥寺
中央本線「吉祥寺」駅 バス13分 徒歩3分
-
21位
サンクタス吉祥寺ハートランド
中央本線「吉祥寺」駅 徒歩4分
-
22位
イトーピア武蔵野ブランマーク
中央本線「三鷹」駅 徒歩2分
-
23位
ブリリア三鷹
中央本線「三鷹」駅 徒歩2分
-
24位
ライオンズステージ府中シティタワー
京王電鉄京王線「府中」駅 徒歩4分
-
25位
ミオカステーロ府中宮町
京王電鉄京王線「府中」駅 徒歩3分
-
26位
パークホームズ吉祥寺ウエストコート
中央本線「三鷹」駅 徒歩8分
-
27位
ライオンズガーデン三鷹上連雀
中央本線「三鷹」駅 徒歩9分
-
28位
パークハウス吉祥寺トリニファイ
総武・中央緩行線「吉祥寺」駅 バス12分 徒歩1分
-
29位
若葉台ワルツの杜
京王電鉄相模原線「若葉台」駅 徒歩5分
-
30位
深大寺レジデンス
京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅 徒歩18分
-
31位
グローブスクエア
京王電鉄相模原線「京王よみうりランド」駅 徒歩5分
-
32位
パークハウス ザ・ガーデン
京王電鉄京王線「柴崎」駅 徒歩8分
-
33位
サンクタス立川T1
多摩モノレール「高松」駅 徒歩2分
-
34位
フォレストレイクひばりが丘
西武池袋・豊島線「ひばりケ丘」駅 バス6分 徒歩4分
-
35位
クレッセント国立ディアナプレイス
中央本線「国立」駅 徒歩1分
-
36位
Fステージ北野
京王電鉄京王線「北野」駅 徒歩2分
-
37位
エアーズシティ
中央本線「武蔵小金井」駅 徒歩5分
-
38位
コスモフォーラム武蔵小金井
中央本線「武蔵小金井」駅 徒歩4分
-
39位
国分寺ゼルクハウス
中央本線「国分寺」駅 徒歩11分
-
40位
レジデンシアみなみ野
横浜線「八王子みなみ野」駅 徒歩1分
-
41位
井の頭公園パークハウス吉祥寺南町
中央本線「吉祥寺」駅 徒歩9分
-
42位
アルボの丘
南武線「南多摩」駅 徒歩7分
-
43位
シティハウス武蔵境
中央本線「武蔵境」駅 徒歩4分
-
44位
セボンデルソール調布
京王電鉄京王線「国領」駅 徒歩18分
-
45位
シティハウス調布ステーションコート
京王電鉄京王線「調布」駅 徒歩3分
-
46位
クリオ八王子横山町
中央本線「八王子」駅 徒歩5分
-
47位
ルイシャトレひばりヶ丘ラスティパーク
西武池袋・豊島線「ひばりケ丘」駅 バス7分 徒歩1分
-
48位
ヴェラクシスガーデン府中
京王電鉄京王線「府中」駅 徒歩15分
-
49位
グレイディア
青梅線「昭島」駅 徒歩2分
-
50位
ハイセレサ田無本町シティタワー
西武鉄道新宿線「田無」駅 徒歩4分