戻る

千葉県|人気マンションランキング(2000年代)

人気マンションランキング(2000年代)

2000年代のマンションは、東京都心を中心に全国で超高層マンションが主流になっていきました。 また、500戸を超える大規模マンションが続々発表されてきました。 築年が2000年代の人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。

千葉県の人気マンションランキング(2000年代) TOP10

「新浦安」駅直結の32階建ツインタワーマンション

所在地
千葉県浦安市入船1丁目
規模
地上32階
交通
京葉線「新浦安」駅 徒歩2分
総戸数
430戸

エアレジデンス新浦安はJR京葉線「新浦安」駅徒歩2分のタワーウエストとタワーイーストの2棟から成るツインタワーマンションです。長谷工コーポレーション・間組の施工で2003年11月に竣工。駅からは駅直結のペデストリアンデッキがあり、雨の日でも濡れる心配がありません。駅の周辺にはMONA新浦安、イオン新浦安店、アトレ新浦安やホテルなどの商業施設が豊富です。ほかにもホームセンターのケーヨーデイツー新浦安店や家電量販店のケーズデンキ東京ベイサイド新浦安、おもちゃ大型量販店のトイザらス・ベビーザらス新浦安店などショッピング施設が多数で利便性の優れた住環境です。
セキュリティに関しては365日24時間体制で1階防災センターにライフマネージャー、2階にレセプションスタッフが常勤しており、また有人によるセキュリティと併せ、綜合警備保障による24時間セキュリティシステムも導入しており万一の異常時には、マンション外からも綜合警備保障が緊急出勤します。防犯カメラは計36台設置してあり駐車場やエレベーターなどの人目の少ない所からエントランスなどの人の出入りの激しい所を監視します。最新の技術に人の目という要素を加え皆様に安心して暮らしていただける防災・防犯体制を備えています。
■駅からのアプローチ
新浦安駅南口を出ると、目の前にツインタワーが目に入ります。駅前のショッピングモールとも繋がっています。

■周辺環境
都市景観100選に選ばれた街だけあり、区画整理された土地にマンションやオフィスビルなどが整然と建ち並んでいます。駅の周辺は、アトレ新浦安やショッパーズプラザ新浦安、MONA新浦安などの商業施設が豊富。ほかにもホームセンターのケーヨーデイツー新浦安店や家電量販店のケーズデンキ東京ベイサイド新浦安、おもちゃ大型量販店のトイザらス・ベビーザらス新浦安店などショッピング施設が多数でとても暮らしやすいエリアです。

シーサイドの風を感じる 全648邸大規模レジデンス

所在地
千葉県浦安市日の出3丁目
規模
地上15階
交通
京葉線「新浦安」駅 徒歩22分
総戸数
648戸

シーガーデン新浦安は全7棟、総戸数648戸の大規模マンションです。
総合地所株式会社、東レ建設株式会社、日商岩井株式会社、日商岩井不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーションの5社を売主として2005年に建てられました。
設計・施工は日本有数の実績を誇る長谷工コーポレーションです。

東京のベイサイドを代表するエリアとなった浦安市。
その始まりは1962年から本格的にスタートした総面積14.68km2にも及ぶ広大な海面埋め立て事業です。千葉県企業庁、日本住宅公団を中心に、住宅地、遊園地、流通基地が次々と造成され、1988年にJR京葉線・新浦安駅が開業し、東京駅と結ばれると、住環境、ショッピング、文化、ホテル、教育機関をはじめとした都市機能が発展し、首都圏のベッドタウンとして多くの人々を迎え入れてきました。
「シーガーデン新浦安」の建つマリナイースト21地区は新浦安屈指の街づくりが進められてきたニュータウン。ゆったりとした曲線を描く街区道路や電柱の地下埋没、水彩を彩る緑地など人々を優しい時間へと誘うランドスケープを展開しています。近隣にはイトーヨーカ堂新浦安店をはじめ、トイザラスやK'sデンキなどショッピング施設が揃うほか、小中学校や幼稚園など教育施設も充実しており、ファミリー世帯にやさしい環境が整っています。

シーガーデン新浦安は広大な敷地とオーシャンフロントの立地を生かすように、ゆったりとした中庭と海を見渡せるスパなど充実した共用施設が魅力のマンションです。敷地の内外にはパームツリーが立ち並び、リゾート感満載の雰囲気が漂います。海を眺めながら寛いだり、フィットネスジムで汗を流したりと、マンション内にいながらにして安らぎの時間を過ごすことができます。

都心へのスムーズなアクセス、商業施設充実という高い利便性と、オーシャンフロントの水と緑の豊さを享受できるシーガーデン新浦安は、幅広い年代のファミリーにお勧めできるマンションです。

憧憬のリゾートシティ「新浦安エリア」に位置するゆったりとしたプランの全733邸

所在地
千葉県浦安市高洲4丁目
規模
地上19階
交通
京葉線「新浦安」駅 バス11分 徒歩1分
総戸数
733戸

「プラウド新浦安」は、2008年にリゾートシティ「新浦安エリア」に完成した総戸数733戸の大規模マンションです。
海に近く、都心へのアクセスも優れており、かつ計画的に開発がなされた美しい街並みの「新浦安」。大型テーマパークをはじめとした人気スポットが集まる「舞浜リゾートエリア」に隣接する、湾岸エリアの中でも根強い人気を誇っているエリアです。

住宅棟と共用棟が分かれており、正面エントランスからはクラシカルな造りの共用棟「グランドコテージ」がマンションの核として凛と構えています。リゾート地のコンドミニアムのように、グランドコテージでは共用施設を集約しており、多彩なコンシェルジュサービスも受けることができ、このマンションならではの邸宅感を味わうことができます。

緑豊かな公園に隣接している広大な土地に建てられた「プラウド新浦安」は、平均専有面積が100平米以上。
公私の空間の分離や充分な収納スペース・水廻り、広々としたバルコニーなど、ゆとりある居住スペースをご家族で共有することができます。

市川駅南口直結、超高層タワーマンション

所在地
千葉県市川市市川南1丁目
規模
地上45階
交通
総武本線「市川」駅 徒歩1分
総戸数
585戸

当マンションは、市川駅南口に建つ超高層タワーマンションです。このエリアのシンボルマークとして存在しているだけではなく、市川が「市民に愛される街」になるようにという思いも込められています。図書館や保育施設などの環境も整っており、快適な暮らしを送ることができます。

■駅からのアプローチ
市川駅からは徒歩1分の距離です。南口を出ると当マンションが目の前にあり、広場を挟んで向かい側には、イースト棟があります。

■周辺環境
東京都に隣接する市川は、首都圏のベッドタウンとして重要な役割を担っています。快速停車駅で都心へのアクセスが良いのがこの街の特徴です。少し歩けば江戸川がありますので休日はゆっくり自然を満喫することもできます。

船橋駅とペデストリアンデッキで直結

所在地
千葉県船橋市本町5丁目
規模
地上31階
交通
総武本線「船橋」駅 徒歩1分
総戸数
293戸

プラウドタワー船橋は、船橋駅とペデスリアンデッキで直結しており、船橋エリアの象徴的タワーマンションです。デッキからは、イトーヨーカドーや東武デパートにもすぐ行くことができ、日々の買い物にもとても便利な立地と言えます。

■駅からのアプローチ
船橋駅からは、ペデストリアンデッキを歩き、徒歩1分の距離です。東武デパートやイトーヨーカドーもあり、買い物に便利です。

■周辺環境
周辺には、東武百貨店、西武百貨店、ロフト、イトーヨーカドーととにかく買い物に便利な街です。少し歩けば老舗の飲食店なども多く、週末には大勢の人で賑います。総武線の他に、京成線、東武野田線も通り、アクセスに便利な街です。

稲毛エリアの高級ランドマークタワー

所在地
千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目
規模
地上37階
交通
総武本線「稲毛」駅 徒歩2分
総戸数
354戸

プラウドタワー稲毛は、2009年に野村不動産が分譲した地上37階建の稲毛のランドマークタワーです。
駅から2分の距離にあることや、道路を挟んだ向かいにイオン稲毛店があるのが大きな魅力です。稲毛駅周辺ではめずらしい超高層タワーマンションで、全戸南東、南西向きなので、高層階からは千葉エリアを一望、東京湾が見渡せるロケーションになっています。
ゲストルームだけでなく、リラクセーションルームやスカイラウンジ、オーディオルームなどの共用施設が充実しているのも魅力です。

■駅からのアプローチ
稲毛駅東口を出て、徒歩2分の距離です。マンションの前にはイオンがあり、買い物にも便利です。

■周辺環境
稲毛区役所や図書館、交番、郵便局など、暮らしに不可欠な施設が集積し、快適に生活できるエリアです。国道14号線に面した由緒正しい稲毛浅間神社は子宝や安産の神として知られ、毎年7月15日に行われる例大祭と14日の前夜祭は大賑わいです。

高級感溢れる、ホテルライクなタワーマンション

所在地
千葉県市川市八幡2丁目
規模
地上34階
交通
総武・中央緩行線「本八幡」駅 徒歩1分
総戸数
250戸

ガレリア・サーラは、本八幡再開発エリアでも一際目を引く34階建タワーマンションです。シンプルな色合いとスタイリッシュなフォルムが高級感を漂わせています。本八幡駅からは2分の距離で、路線はJR,京成、都営の3路線が利用できるので、交通アクセスにも優れたマンションです。
パーティルーム、ゲストルームなどの共用施設が充実しています。

■駅からのアプローチ
本八幡駅からは徒歩2分です。道路を挟んで向かい側には、同じくタワーマンションが2棟並んでおり、当エリアのシンボルを形成しております。

■周辺環境
JR総武線だけでなく、都営地下鉄新宿線(始発)と京成電鉄本線も利用可能で、都内へのアクセスが便利なのが特徴です。駅周辺には市役所、文化会館、図書館など様々な施設が揃い、住環境が整ったオススメの街です。

稲毛エリアを代表する大規模レジデンス

所在地
千葉県千葉市稲毛区小仲台1丁目
規模
地上20階
交通
総武・中央緩行線「稲毛」駅 徒歩4分
総戸数
634戸

アイプレイス稲毛は、JR総武線快速停車駅「稲毛」駅徒歩4分。緑に囲まれた総戸数634戸のビッグコミュニティにふさわしく、共用施設にはパーティールーム・ゲストルームほか、クリーニングサービス等のフロントサービスも充実しています。大型ショッピングセンターが隣接し、24時間有人管理・TVモニター付オートロックで日々の安心もサポートします。

■駅からのアプローチ
稲毛駅東口を出て、イオンを横目に歩いて行くと当マンションに至ります。

■周辺環境
稲毛区役所や図書館、交番、郵便局など、暮らしに不可欠な施設が集積し、快適に生活できるエリアです。国道14号線に面した由緒正しい稲毛浅間神社は子宝や安産の神として知られ、毎年7月15日に行われる例大祭と14日の前夜祭は大賑わいです。

商業施設と一体となった複合開発マンション

所在地
千葉県船橋市本町1丁目
規模
地上22階
交通
総武本線「船橋」駅 徒歩4分
総戸数
158戸

パークタワー船橋は、22階建ての商業施設と一体となった複合開発マンションです。
総武本線、東武野田線「船橋」駅徒歩4分で、京成船橋駅の2駅利用可能です。
駅前には、イトーヨーカドーや西武百貨店、東武百貨店などの商業施設が集積しているので、ショッピングを楽しめる環境が整っています。.

■駅からのアプローチ
船橋駅南口を出て、南に歩くと、本町通りとの交差点に立地する当マンションに至ります。

■周辺環境
再開発で発展を遂げた南口には、西武船橋店、船橋ロフト、Shapo船橋、ネクスト船橋、船橋Faceビルなどの商業施設や、大賑わいの商店街が点在しています。北口には東武百貨店船橋店やイトーヨーカドー船橋店などのデパートが建ち並び、船橋はショッピングやグルメを存分に堪能できるエリアです。

幕張海浜公園近くの自然溢れるタワーマンション

所在地
千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目
規模
地上32階
交通
京葉線「海浜幕張」駅 徒歩8分
総戸数
496戸

セントラルパークイーストは、ウエスト棟と並び、幕張エリアを代表する大規模マンションです。イーストタワー棟は、32階建のスタイリッシュなフォルムが特徴的で、ウエストシータワーと並び街のシンボルマークとなっています。

■駅からのアプローチ
京葉線 「海浜幕張」駅からは、三井アウトレットパークや、幕張海浜公園を抜け、徒歩8分で当マンションに至ります。

■周辺環境
千葉ロッテマリーンズの本拠地であるQVCマリンフィールドで試合が行われたり、幕張メッセでイベントが行われたりすると、大勢の人々が訪れ駅も街も賑わいます。駅の南口から徒歩10分ほどの幕張海浜公園には池泉回遊式庭園が広がり、散策しながら四季折々の壮麗な景色を楽しめます。

千葉県の人気マンションランキング11位から48位までを一挙掲載

11位

プラウド津田沼
総武・中央緩行線「津田沼」駅 徒歩8分

12位

パークシティ市川
総武・中央緩行線「市川」駅 徒歩9分

13位

幕張ベイタウン セントラルパークウエスト
京葉線「海浜幕張」駅 徒歩8分

14位

稲毛台ハウス
総武本線「稲毛」駅 徒歩5分

15位

プリームスクエア本八幡
総武・中央緩行線「本八幡」駅 徒歩2分

16位

ザレジデンス稲毛台
総武本線「稲毛」駅 徒歩7分

17位

ヒルズ船橋天沼公園
総武本線「船橋」駅 徒歩6分

18位

パークホームズ市川ステーションフロント
総武・中央緩行線「市川」駅 徒歩3分

19位

パークシティ東京ベイ新浦安Sol
京葉線「新浦安」駅 徒歩22分

20位

パークシティ新浦安
京葉線「新浦安」駅 徒歩19分

21位

サニーコート市川駅前
総武本線「市川」駅 徒歩3分

22位

ファーストウイング
京葉線「海浜幕張」駅 徒歩11分

23位

パークホームズ本八幡駅前
総武・中央緩行線「本八幡」駅 徒歩2分

24位

CHIBA CENTRAL TOWER(千葉セントラルタワー)
総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩10分

25位

パークシティグランデ新浦安
京葉線「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

26位

コロンブスシティ
京葉線「海浜幕張」駅 徒歩20分

27位

パークシティモアナヴィラ新浦安
京葉線「新浦安」駅 バス11分 徒歩1分

28位

ルネライラタワー船橋
京成電鉄本線「京成船橋」駅 徒歩1分

29位

ワンダーベイシティSAZAN
京葉線「南船橋」駅 徒歩5分

30位

アパタワーズ八千代緑が丘
東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅 徒歩1分

31位

シティア
常磐線「我孫子」駅 徒歩6分

32位

パークスカイタワー松戸
常磐線「松戸」駅 徒歩4分

33位

ディーシーフォート千葉中央
総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分

34位

パークハウスプレシア
総武・中央緩行線「船橋」駅 徒歩11分

35位

プライヴ
千代田・常磐緩行線「新松戸」駅 徒歩4分

36位

グラン・レジデンス
常磐線「我孫子」駅 徒歩4分

37位

リーデンススクエア津田沼
総武・中央緩行線「津田沼」駅 徒歩2分

38位

ザ・フォレストレジデンス
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅 徒歩4分

39位

セザール検見川浜
京葉線「検見川浜」駅 徒歩1分

40位

クレストシティタワーズ浦安
東京地下鉄東西線「浦安」駅 徒歩16分

41位

ユトリシア 
京成電鉄本線「実籾」駅 徒歩11分

42位

レジアスフォート新浦安
京葉線「新浦安」駅 徒歩20分

43位

東京ベイスクエアプリズム
京葉線「南船橋」駅 徒歩8分

44位

アクア・レジデンス
常磐線「我孫子」駅 徒歩5分

45位

セレナヴィータ新浦安
京葉線「新浦安」駅 徒歩19分

46位

スカイタワーエグゼ
総武・中央緩行線「船橋」駅 徒歩8分

47位

ブラウシア
総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分

48位

幕張サウスコート
京葉線「海浜幕張」駅 徒歩17分

 
 

ランキングのTOPへ戻る