兵庫県|人気マンションランキング(2024年度版)
人気マンションランキング(2024年度版)
住友不動産ステップが取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
兵庫県の人気マンションランキング(2024年度版) TOP10
第1位シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮は、兵庫県神戸市中央区旭通4丁目に建つ、2013年1月築、地上54階、総戸数640戸、免震構造の大規模タワーマンションです。新築時売主は住友不動産、施工会社は大林組です。
神戸新交通ポートアイランド線「三宮」駅より徒歩3分、JR東海道本線「三ノ宮」駅より徒歩5分、阪神本線「神戸三宮」駅より徒歩6分、阪急神戸線「神戸三宮」駅より徒歩6分、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅より徒歩7分と5駅5路線が利用可能で、ポートライナーで神戸空港へダイレクトアクセスが可能です。高速道路のICに近く、車での各所へのアクセスにも大変優れた立地です。
マンション周辺には、セブンイレブン神戸中央区役所北店(徒歩1分 約50m)、阪急オアシス神戸旭通店(徒歩1分 約80m)、ミント神戸(徒歩4分 約320m)、ダイエー神戸三宮店(徒歩4分 約300m)等、周辺生活施設が大変充実しています。また、周辺は平坦地で、駅や各種施設への移動もしやすいという特長もあります。
マンションのエントランス前には車寄せスペースがあり、建物の前まで車が進入可能なため、送迎や荷物の積み下ろし等に便利です。なお、エントランスは二層吹き抜けの構造となっており、天井が高く、高級感・開放感がございます。
1階のエントランスロビーにはコンシェルジュカウンターがあり、様々な取次サービス等のコンシェルジュサービスをご利用頂けます。
各階にクリーンステーションが設置されており、24時間いつでもゴミ出し可能なので便利です。
駐車場は地下にございますので、雨に濡れずに駐車場を利用頂けます。駐車場とマンション内の出入り口にパーキングロビーがあり、屋内で機械式駐車場の操作を行えます。
39階にある共用部分のスカイラウンジには、応接スペースが三箇所あり、来客の応対も可能です。スカイラウンジからはハーバーランドや神戸ポートタワー等、神戸らしい景色をお楽しみいただけます。
第2位ジークレフ新神戸タワー
ジークレフ新神戸タワーは、兵庫県神戸市中央区熊内町7丁・神戸市西神山手線 「新神戸」駅徒歩2分の位置に建つ、2009年8月築、鉄筋コンクリート造42階建て、総戸数:292戸、新築時売主:神鋼不動産/住金興産/関電不動産、施工会社:清水建設、1階部は商業施設となっているタワーマンションです。
【専有部】
専有面積は50㎡~243㎡台、主にファミリーのお客様、2人住まいのお客様、単身のお客様の居住に適した間取り構成です。
【共用部】
神戸エレガンスを感じるしなやかな外観。エントランスアプローチは柔らかな楕円を持つデザインで建物を支える安定感とモダンな神戸の街並みとの調和が表現されており、エントランスホールも優雅で気品に溢れています。宅配ボックスも設置され宅配便の受け取り時間を気にせずに外出することができます。
【周辺生活施設】
「新神戸」駅からは「三ノ宮」駅までも地下鉄でひと駅で、バス便もあり、新幹線利用と合わせて交通利便性が非常に高く、駅前の新神戸オリエンタルシティなどで日常的にグルメやショッピングを楽しめる環境です。
また、「新神戸」駅から徒歩5分の位置には「ハーブ園山麓」駅と「ハーブ園山頂」駅を結ぶ神戸布引ロープーウェイがあり、山頂にあるハーブ園ではハーブや花が植栽され、五感で楽しめる憩いの空間となっています。
第3位御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンスは、兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目に建つ、2010年3月築、鉄筋コンクリート造地上47階建、総戸数502戸の大規模タワーマンションです。
【確かな技術と実績に裏打ちされた免震構造】
先進のテクノロジーによる免震架構法をはじめ、綿密な地盤調査に基づく強固な基礎構造の実現、粘り強く堅牢な構造躯体の創造など、万一の際にも、住まう人と大切な財産である建物を守るための様々な技術対策を施しています。
【地震エネルギーを吸収する免震架構法を採用 眺望確保と多彩な住戸プランに寄与】
「Super Flex Wall」は、コアウォール(鉄筋コンクリート造で、建物の下層部から最上階まで貫く建物中央部にある耐震壁)と免震構造を組み合わせた架構法です。
【超高層免震建物を支える強固な支持地盤】
47階建ての超高層建築物を支えるためには、強固な地盤と堅固な基礎構造が重要になります。ボーリングなどによる緻密な地盤調査を行った結果、地表近く(地中約2m以深)に非常に強固な地層である洪積砂礫層を確認し、その強固な支持地盤の上に、2m~2.5m厚の基礎梁と基礎スラブからなる直接基礎を築くことで、堅固な基礎構造を実現しています。
【信頼性が高く、粘り強い構造躯体】
柱のコンクリートの中に配される主筋を強固に拘束する役目である帯筋に、継目が溶接された溶接閉鎖型帯筋を採用。これにより地震に対して一層粘り強い構造躯体となります。
【断熱性に優れた外壁構造】
バルコニー外壁には、通常のコンクリートに比べて断熱性が高いALC板を採用。さらに内側には現場発泡ウレタンフォームを使用し断熱性を向上させています。
【遮音性と耐火性に優れた戸境壁構造】
戸境壁は、遮音性能値TLD-56(カタログ値)という、遮音性に優れた製品を採用。隣接する住戸の生活音の伝わりを軽減します。
【住まいの可変性を高めるスケルトン・インフィル思想】
床や壁、パイプスペースなどの建物本体(スケルトン)と、住戸内部の内装や間仕切り(インフィル)を分離。家族構成やライフスタイルの変化等によるリフォームニーズに柔軟に対応できる住まいです。(一部タイプ除く)
第4位プラウドタワー明石
プラウドタワー明石は、兵庫県明石市大明石町1丁目・JR山陽本線「明石」駅徒歩2分の位置に建つ、2017年1月築、地上34階建て、新築時売主:野村不動産/アートプランニング/関電不動産、施工会社:大林組、総戸数216戸のタワーマンションです。
【立地・構造】
JR山陽本線「明石」駅(約90m)徒歩2分。通勤や通学、買い物ほか、さまざまな外出時の交通アクセスに優れており、マンションの1F~3F部分は商業施設や病院、図書館、銀行が入っていて生活利便性が非常に高い環境です。
【専有部】
オール電化。ペットの飼育も可能(規約制限有)です。
【共用部】
エントランスはオートロックシステムで、各階にはゴミ置き場が設置され、リラクゼーションルーム、ビューラウンジ、ゲストルームなどの共用施設が充実しています。
【周辺生活施設】
日用品や毎日の買い物は「ハピオスあかし棟内(施設等)」や「アスピア明石」(約240m)などがあります。近隣には「明石幼稚園」(約130m)や「明石小学校」(約130m)、「錦城中学校」(約1400m)などの教育施設、「明石公園」(約470m)や「忠度公園」(約710m)といった公園もあり、子供たちにとっても過ごしやすい環境となっております。
ザ・パークハウス神戸タワーは、兵庫県神戸市中央区相生町1丁目、2019年11月築、地上33階建て、総戸数352戸、新築時売主:三菱地所レジデンスほか、施工会社:大林組施工、神戸初の景観形成重要建築物保存・復元プロジェクトとして旧ファミリアホール跡地に建設されたタワーマンションです。
【立地】
神戸高速鉄道東西線「西元町」駅徒歩2分、新快速停車駅のJR東海道本線「神戸」駅まで徒歩5分、7駅5路線利用可能で、電車でのアクセスだけでなく商業施設も充実している利便性の高い環境です。周辺は平坦地となっており、神戸ハーバーランドumieまで約440m(徒歩6分)と充実した日常生活を過ごすことができます。
【専有部】
専有面積は42㎡~155㎡台で、主にファミリーのお客様、お2人住まいのお客様、単身のお客様の居住に適した間取り構成です。
【共用部】
快適な暮らしをサポートするコンシェルジュサービスではホテルのフロントのようなホスピタリティが届けられ、24時間365日有人管理体制に加えトリプルセキュリティシステムで、エントランスやエレベーターホール、玄関と、日々の安心と安全を守っています。ゴミステーションが各階に設置されており24時間ゴミ出し可能です。
暮らしを彩る共用施設が充実しています。
26階:スカイラウンジ・ゲストルーム「SKY」
3階:カフェラウンジ・ゲストルーム「KAEDE」
1階:高級感のある車寄せスペース、コンシェルジュカウンター
地下1階:ゴルフレンジ
※一部有償
第6位須磨シーサイドヒルズ
須磨シーサイドヒルズは、茶色を使った外観がひときわ目につく、重厚感を感じる印象のマンションです。須磨シーサイドヒルズは、神戸市須磨区潮見台町2丁目に立地する、2001年9月建築で総戸数270戸の大規模なマンションです。建物の構造は鉄筋コンクリート造で、分譲主はリクルートコスモス・新星和不動産です。
アクセスは、山陽電気鉄道本線「山陽須磨」駅徒歩5分・山陽本線「須磨」駅徒歩6分となります。
80㎡台、70㎡台の間取りが中心である、ファミリータイプのマンションです。
山陽電気鉄道本線「山陽須磨」駅から電車で、山陽電気鉄道本線「板宿」駅まで4分、神戸高速鉄道東西線「高速神戸」駅まで15分、阪神電鉄本線「神戸三宮」駅まで21分と通勤、買い物に大変アクセスのよい立地です。
ディーグラフォート神戸三宮タワーは、兵庫県神戸市中央区八幡通4丁目・神戸市随一の繁華街「三ノ宮」に建つ、新築時売主:大和ハウス工業、施工会社:竹中工務店、総戸数275戸、免震ハイブリッド構造地上43階建てのタワーマンションです。
【立地】
JR三ノ宮駅徒歩5分、阪急三宮駅徒歩6分、阪神三宮駅徒歩4分と便利な立地で、JR東海道本線(神戸線)、阪急神戸本線、阪神本線、ポートアイランド線、神戸市営地下鉄西神山手線など複数路線の利用が可能です。
三宮駅西口駅からマンションまでのアプローチは、西口を出てそごうやマルイを前に真っ直ぐ進み、神戸市役所前交差点で左折、少し歩けば右手に当マンションが見えてきます。
【設備・サービス】
オール電化、24時間戸別管理システムを採用するなど、安心、安全をサポートする設備や、ビューサロン、ゲストルーム、フィットネスルーム、コンシェルジュサービスなど、共用施設やサービスも充実しています。
【周辺生活施設】
・三宮駅周辺のそごう、マルイ、ミント神戸、三宮センター街など百貨店や商業施設が便利
・神戸市役所や神戸国際会館などの便利な施設も整っています
・東遊園地公園、磯上など憩いの場も充実
・元町エリア、メリケンパーク、ハーバーランドなども身近にあります
第8位須磨コーストタワー
須磨コーストタワーは、兵庫県神戸市須磨区行幸町1丁目に建つ、2009年3月築、鉄筋コンクリート造地上36階建て、新築時売主:伊藤忠都市開発/MID都市開発/オリックス不動産、施工会社:鴻池組、総戸数229戸の大規模タワーマンションです。
【立地】
JR山陽本線「須磨海浜公園」駅より徒歩6分、「須磨」駅より徒歩15分。国道2号線にも近く、若宮ICより阪神高速3号神戸線も利用できるので車でのアクセスも良好な立地です。
近くには、旧住友別邸跡を整備した須磨海浜公園があり、公園内には水族園、球技場、ヨットハーバー、ジョギングコース、多目的広場などがあるので、気軽に自然を感じたり、スポーツ、レジャーを楽しむことができます。また、夏には海水浴、春や秋には海岸での魚釣りなどで賑わいを見せるエリアです。
【共用部】
ゲストルームやシアタールーム、スカイジャグジーなど共用施設も充実しています。
第9位レジデンスコート住吉本町
緑豊かな六甲山系や住吉川の清流が描きだす光景、長い年月を重ね醸成された豊かな生活文化、著名な文化人・財界人をはじめとする多くの人々にこよなく愛され、慈しまれた邸宅街、住友本町。この由緒ある邸宅街、住吉本町を象徴する住友本邸跡地に「レジデンスコート住吉本町」は佇み、今も残された敷地を巡る高い石積みや年輪を重ねた樹木や石灯籠・景石は、その面影を伝えます。
約4,100坪の広やかな敷地には、季節感あふれる庭園を抱くように5つの住棟がゆったり配置されています。中高層2住棟と低層の3住棟が織りなす「レジデンスコート住吉本町」の景観は変化に富み、多彩な表情をもちます。18階建のTower-Aは、住吉の山手幹線沿いでは得難い高さを誇り、曲面カーテンウォール状の両妻部分をアクセントにした、モダンで洗練されたフォルム。上階では、海・山・街の眺望がおもてなしシーンに華を添えます。Terrace-Bは、日本の伝統的な庭園様式である枯山水を現代的にアレンジした石の造景に面して配置されています。あえて3階建として室内天井高約3m超を確保、専有面積も100㎡超の伸びやかで余裕ある居住空間を創出しています。Terrace-Cは、住吉川の清流とイメージを重ね抽象的にデザインされたアクアガーデンに面し、四季折々の季節を映し出す水景と、センターコートにまで広がるその開放感が心地よい4階建です。Terrace-Dは、コブシの大樹をシンボルツリーとして、前面に広がる約700㎡のセンターコートを中心とした美しい緑景を邸宅設計に反映し、その住み心地は高い満足感に充ちています。
■共用施設
「レジデンスコート住吉本町」では、コンシェルジュデスクにおいて専任スタッフが日々の暮らしを心地よくサポートするサービスを提供しています。また大切なお客様にお泊まりいただくためのゲストスイート、液晶プロジェクターと大型スクリーンを備えたシアタールーム等といった充実した多彩な共有空間が快適性をもたらします。
■全体建築概要
総戸数:203戸
間取り:2LDK~4LDK
住戸専有面積:76.16㎡~204.36㎡
事業主:住友不動産株式会社・住友商事株式会社・住金興産株式会社
設計:株式会社日建ハウジングシステム・株式会社ミサワアソシエイツ一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店
第10位アトラス苦楽園菊谷町
兵庫県の人気マンションランキング11位から30位までを一挙掲載
-
11位
ワコーレシティ神戸三宮
東海道本線「三ノ宮」駅 徒歩10分
-
12位
ティオ舞子
山陽本線「舞子」駅 徒歩1分
-
13位
ジオタワー西宮北口
阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩1分
-
14位
パークスクエア岡本
東海道本線「住吉」駅 徒歩10分
-
15位
アパタワーズ神戸三宮
東海道本線「三ノ宮」駅 徒歩8分
-
16位
ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド
神戸市海岸線「ハーバーランド」駅 徒歩5分
-
17位
ベリスタ神戸旧居留地
東海道本線「三ノ宮」駅 徒歩10分
-
18位
ルネマスターズタワー
東海道本線「尼崎」駅 徒歩1分
-
19位
ジオ西宮北口ガーデンズ
阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分
-
20位
ワコーレ ザ・神戸旧居留地レジデンスタワー
東海道本線「元町」駅 徒歩6分
-
21位
シティタワーグラン須磨鷹取
山陽本線「鷹取」駅 徒歩1分
-
22位
プラウドタワー神戸県庁前
神戸市西神山手線「県庁前」駅 徒歩1分
-
23位
ラピタス31西宮
阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩3分
-
24位
エイヴィスタワー西宮
阪神電鉄本線「西宮」駅 徒歩1分
-
25位
神戸ハーバータワー
神戸市海岸線「みなと元町」駅 徒歩4分
-
26位
フィルグリーン芦屋
東海道本線「芦屋」駅 徒歩11分
-
27位
トア山手 ザ・神戸タワー
阪急電鉄神戸線「神戸三宮」駅 徒歩5分
-
28位
ラポルテ西館
東海道本線「芦屋」駅 徒歩1分
-
29位
パークスクエア神戸大石
阪神電鉄本線「大石」駅 徒歩2分
-
30位
プラウドシティ神戸名谷
神戸市西神山手線「名谷」駅 徒歩4分
※本コンテンツは弊社ホームページ内の「マンションライブラリー」に掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2024年4月∼2025年3月)









