戻る

大阪府|人気マンションランキング(2023年度版)

人気マンションランキング(2023年度版)

住友不動産販売が取り扱うマンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、人気の物件をランキング形式にしました。人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。

大阪府の人気マンションランキング(2023年度版) TOP10

地上50階建のガラスカーテンウォールを採用した、超高層免震マンション

所在地
大阪府大阪市福島区福島7丁目
規模
地上50階
交通
大阪環状線「福島」駅 徒歩5分
総戸数
349戸

 シティタワー西梅田は、大阪市福島区福島7丁目に建つ、鉄筋コンクリート造地上50階建て、総戸数349戸の大型タワーマンションで、2006年12月竣工の住友不動産株式会社と株式会社新日鉄都市開発の旧分譲マンションです。
 JR環状線「福島」駅徒歩5分、JR環状線「大阪」駅徒歩13分、JR東西線「新福島」駅徒歩9分というアクセス良好な立地です。
 超都心「梅田」は阪急・阪神・大丸と3つの百貨店やHEPナビオ、HEPファイブ、ハービスエントやヒルトンプラザウエストなどが集まり、西日本一の活気ある商業ゾーンやオフィスゾーンを構築しています。そんな梅田の一角でありながら、現地周辺は日常の生活利便性にも恵まれた希少の立地であるといえます。徒歩圏に多様な生活利便施設はもちろん、公園や総合病院も身近にあり、すべての世代に安心して暮らしていただける豊かな環境を有しています。
 シティタワー西梅田は、見る角度を変えるたびに、光が煌めき、色が躍る、そんな宝石箱のような華やかさと美しさを持つかつてないタワーです。建物の外観をガラスカーテンウォールで構成し、今までにないシンプルで先端的なデザインとしました。スタイリッシュな外観で、第22回大阪市ハウジングデザイン賞を受賞しています。
 シティタワー西梅田では、眺望と開放性を確保するために、住戸は居住性のよい10階以上に配置しました。また住戸部分の外壁の約70%に「ガラスカーテンウォール」を採用し、寝転んでも体感できる臨場感たっぷりの「ダイレクトスカイビュー」満喫していただけます。
 日常生活をより便利に、快適に育んでいただくために、お住まいの方に代わってお手伝いするコンシェルジュカウンターでは、30種類以上の多彩な生活サポートを行い、ホテルのような上質のサービスを提供します。
 日々の暮らしに影響を与える地震などの災害、プライバシーや防犯という課題に、「免震構造」、「オール電化」、「複数のセキュリティライン」等でワンランク上の安心・安全を確保しました。
 
 

緑の潤いに満ちた公開空地と2層吹き抜けスカイラウンジが魅力の高層タワーレジデンス

所在地
大阪府大阪市北区本庄西1丁目
規模
地上44階
交通
大阪市谷町線「中崎町」駅 徒歩5分
総戸数
501戸

1階部分には歩きながら自然の美しさを楽しめる約3100㎡の公開空地がございます。
グランドエントランスから一歩足を踏み入れると、そこは格調高い御影石貼の床や木目調のデザインウォールを採用した迎賓空間・グランドロビー。やわらかな光の間接照明が連続するデザインで奥行きを表現し、ワイドに広がる窓の外にはいつも緑があります。
42階スカイラウンジは、圧倒的な眺望だけではなく床や壁面のディテールにまでこだわった空間で、水都大阪を象徴するリバーサイドの風景を楽しめます。
スカイラウンジとフラットにつながる空中庭園・スカイアトリウムは3層吹き抜けの屋根のない空間で、心地よい時間を過ごせる空間です。
その他にパーティールーム、フィットネスジム、ゲストルームなどの共有スペースもございます。

JR大和路線『久宝寺』駅徒歩1分、住友不動産旧分譲マンション

所在地
大阪府八尾市龍華町1丁目
規模
地上41階
交通
関西本線「久宝寺」駅 徒歩1分
総戸数
794戸

メガシティタワーズは高さ約142m、地上40階建「THE WEST」と41階建「THE EAST」のツインタワーマンションです。JR「久宝寺」駅に隣接する「大阪竜華都市拠点地区」のコンペ当選により誕生したマンションで、天王寺から約7km、難波から約9km、梅田から約9km(直線距離)の立地にあります。JR大和路線、JRおおさか東線の二つの路線で都心へのアクセスも便利です。また、駅やショッピング施設(スーパーライフなど)、八尾市立病院へは屋根付きペデストリアンデッキで結ばれており、雨の日も傘をささずに移動できます。

■外観
 ・すべての住戸のバルコニーにガラス手摺をめぐらせて、タワー全体が透明感につつまれる外観

■共用施設
 ・「THE EAST」と「THE WEST」の23階にはスカイラウンジ(貸切時有料)
 ・各棟の23階には2室ずつ、合計4室のホテル感覚のゲストルームを設置、利用可能(有料)
 ・様々なライフサービスを取り扱うフロント、キッズコーナー、シアタールームなど

■住戸タイプ
 ・間取りは2LDK~4LDK
 ・住戸専有面積(THE EAST)57.59㎡~103.53㎡
        (THE WEST)57.59㎡~95.99㎡
 ・総戸数は THE EAST(794戸)THE WEST(705戸)総戸数(1499戸)

■周辺環境
 ・スーパーライフ(建物内)
 ・フードマーケットサタケまで徒歩1分(約30m)
 ・市立久宝寺保育園まで徒歩5分(約360m)

大阪の中心に建つ地上209m、54階建、商業複合・超高層タワーレジデンス

所在地
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目
規模
地上54階
交通
大阪市堺筋線「北浜」駅 徒歩1分
総戸数
465戸

The Kitahama(ザ・キタハマ)は、大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目にある超高層マンションで、北浜タワーと呼ばれています。
住宅ゾーンをThe Kitahama Tower、付属の商業施設ゾーンをThe Kitahama Plazaと呼び、併せてThe Kitahama Tower amp; Plazaというサブネーミングとしています。
かつての三越大阪店跡地に建設され、地下鉄堺筋線北浜駅に直結しています。
B1階~6階は商業施設「The Kitahama Plaza」になっており、ショッピングゾーンをはじめクリニックゾーン、フィットネスクラブ等が出店し、便利で快適に過ごせます。
地上209m、54階建て、総戸数465戸で、1階にエントランスホール、11階にグランドホールがあり、12階から54階が住居となっています。
セキュリティシステムのカードとして非接触「ICカード」を住戸カードキーとして採用しており、エントランスやエレベーター、玄関ドアのカードリーダーに入居者専用のICカードをかざすだけで、施錠、解錠が可能です。
地下鉄やバスの乗車、ショッピングなどに使用できる「OSAKA PiTaPa」でも鍵情報を登録すればカードキーとして利用可能なので、「OSAKA PiTaPa」カード1枚で施錠、解錠ができ、そのまま通勤やお買い物に行けます。
各界にゴミステーションが設置されているので、1階ゴミ置き場までゴミを持って降りる手間もなく、ゴミ出しが楽々です。
火災に対する安全はもちろん、環境にも配慮した「オール電化」システムを採用しています。
11階には、グランドエントランスホール、サンクチュアリ(庭園)、AVルーム、ラウンジ、ガーデンカフェ、12階には集会室、29階にはビューラウンジ「スカイブルー」、ゲストルーム「ゴールド」があり、共用施設が充実しています。

都心景観をリードするランドマークタワー“都市の庭”と“都市の杜”をテーマとした大庭園

所在地
大阪府大阪市北区樋之口町
規模
地上45階
交通
大阪市谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
総戸数
650戸

シティタワー大阪天満ザ・リバー&パークスは、大阪市北区樋ノ口町に建つ、鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上45階、地下1階建て、総戸数650戸の住友不動産旧分譲のタワーマンションです。都心景観をリードするランドマークタワーとなっています。

大阪メトロ谷町線・堺筋線、阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅に近く、JR大阪環状線「天満」駅も徒歩で利用できます。

外観はガラスを纏い、黒のラインとのシャープなコントラストを描く洗練のデザインとしました。ガラスの煌めきを纏うことで象徴性をさらに際立たせ、刻々と色合いを移ろわせる蒼天を映し出します。

広大な敷地のスケールを活かし、大阪市タワー最大の公開空地を確保しました。そこに”都市の庭”と”都市の杜”をテーマとした大庭園を創造しました。心華やぐ都心でありながら、清々しい自然に抱かれるやすらぎ、天空への憧れを募らせるタワーでありながら、大地のぬくもりが広がる落ち着き、そんな贅沢を広大なランドスケープに描きました。

”都市の杜”フォレストパークを抜けると高さ約8.3m・2層吹抜けのエントランスアプローチ。エスカレーターが次なる空間へと誘います。ホテルライクな気品漂う迎賓空間。エントランスホールではコンシェルジュがオーナーを温かく迎えてくれます。きめ細かなサービスで都心の暮らしをいっそう便利に、心地よくサポートします。

ご歓談に、お寛ぎに、ゆったりと満ち足りた時を過ごせる”グランドロビー”。ガラス窓の向こうにはオープンエアのガーデンテラスとガーデンパークが広がります。”ガーデンカフェ&ショップ”は焼きたてパン&カフェサービスがお楽しみいただくことができ、日用品を販売するショップを併設したラウンジスペースです。”フィットネスルーム”では、健やかな暮らしを育み、爽やかなひとときを満喫できます。”ゲストルーム”は2階に1室、34階には2室をご用意しています。34階の”スカイラウンジ”では梅田方面のパノラマをワイドに望むことができ、優美な時間をお愉しみいただくためのとっておきの場所となっています。

大阪市北区豊崎3丁目に位置する中津駅直結の制震構造50階建てタワーマンション

所在地
大阪府大阪市北区豊崎3丁目
規模
地上50階
交通
大阪市御堂筋線「中津」駅 徒歩1分
総戸数
653戸

ブランズタワー梅田Northは、大阪市北区豊崎3丁目に建つ、鉄筋コンクリート造地上50階、地下1階建て、総戸数653戸、2020年1月竣工の住友不動産・住友商事・東急不動産旧分譲マンションです。

大阪メトロ御堂筋線「中津駅」直結ですが、阪急電鉄「大阪梅田」駅やJR「大阪」駅も徒歩で利用できます。御堂筋線直結であり、梅田徒歩圏という立地です。

5,100㎡超の広大な敷地には水と緑で織りなす、立体的でダイナミックな庭園を創造しました。白の石積みの上に豊かな陰影をもたらすその聖域のような庭園は1年を「八季」に分けて個性豊かに植栽を選定しました。



外観は重厚感あふれる基壇部から、光輝な印象を魅せる中・高層部にかけて、互いに組み込むように調和させた3層の立体的なデザインとしました。シンメトリーに整えた建物のファザードには天空へのしなやかな上昇感をイメージしたシルエットを描き、独創的なタワーとしての存在感を華麗に奏でます。



高層階共用部には、37階に2つの「ゲストルーム」や東急オアシスと提携した24時間いつでも利用できる本格「ジム」があります。また37階38階の2層吹抜けの「パーティールーム」、上階にはジャグジー付バスを備えた「ゲストスイート」があり、ゆとりの空間です。また47階には超高層ならではの眺望や夜景を気軽に愉しめる屋外テラスの「スカイバルコニー」があります。



低層階共用部には、1階は大阪メトロ御堂筋線「中津」駅出入口から、ステーションアプローチがあり、雨に濡れにくい屋根付きアプローチです。エントランスゲートからグランドエントランスへと進みます。地下1階に「ライブラリーラウンジ」「会議室」「プライベートガーデン」「ガーデンラウンジ」「オーナーズラウンジ」があります。



住まわれる方の毎日を手厚くサポートするコンシェルジュサービスでは、セレクタリーサービスから各種取次サービス、紹介サポートサービスを行っています。また荷物の運搬をお手伝いするレジデントポーターサービスも導入しました。その他、豊富なライフサポート体制です。





大阪の中枢・中之島に建つ、総戸数894戸の大規模免震タワーマンション

所在地
大阪府大阪市北区中之島6丁目
規模
地上55階
交通
京阪電鉄中之島線「中之島」駅 徒歩2分
総戸数
894戸

ザ・パークハウス中之島タワーは、大阪市北区中之島6丁目に建つ、鉄筋コンクリート造地上55階建て、総戸数894戸、2017年10月竣工の超高層免震タワーマンションです。

交通の便もよく、6線8駅利用可能です。最寄り駅は京阪「中之島」駅ですが、他にもJR東西線「新福島」駅をはじめ、阪神本線やJR環状線、大阪メトロ千日前線や四つ橋線の駅も利用できます。

ザ・パークハウス中之島タワーの外観はスタイリッシュな雰囲気をまといます。約193mという高さをもって堂島川のそばにそびえる姿は、大阪の中枢・中之島の風景を構成します。アクアラインが幾層にも重なり、空に向かって積み上げられたガラスの箱をイメージしており、美しい水平ラインと均整のとれたプロポーションです。一気に天空へ突き抜けるシャープなシルエットが印象的です。

もてなしの空間をコンセプトに、心地よく歩けるプロムナードなど、テーマ性を持った公開空地を3面に配置。人・緑・時を繋ぐ都心のオアシスを目指したランドスケープデザイン。3階屋上にも堂島川の水面をモチーフにした憩いの空間となる庭園をしつらえています。夜になると、光のオアシスへと表情を一変させます。樹木はライトアップされ、とりわけエントランスを彩る光の演出は印象深く、光にきらめく水盤や、光の反射が光の模様を描き、ガラスウォール越しに見えるホール内の景観とシンクロするなど、千変万化の光の水面アートに迎えられます。

3層吹抜けのグランドエントランスホール。グランドエントランスホールから上昇するエスカレーターの先にはラグジュアリーな空間が待ち受けます。

3階のオーナーズラウンジは2層吹抜けの明るい空間。カフェラウンジは、オーナーズラウンジに隣接したスタイリッシュな憩いの空間。ひとりでも気軽に立ち寄ることができ、シーズナルガーデンのテラスへも出られ、堂島川を眺めながらお洒落なティータイムも過ごせます。コンシェルジュカウンターが設けられ、様々なサービスを受けることができます。5階には、ライブラリー・スタディールームやコミュニティルーム、40階・41階にはビューラウンジやパーティーラウンジ、ゲストルームなどもあり、大規模なマンションならではの設備やサービスが充実しています。

ビジネス街の中心に聳え立つ大阪タワーマンションの草分け的存在

所在地
大阪府大阪市中央区瓦町1丁目
規模
地上50階
交通
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅 徒歩4分
総戸数
357戸

シティタワー大阪は、大阪市中央区瓦町1丁目に建つ2003年12月築、鉄骨造(柱はCFT造)、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、地上50階地下1階建て、総戸数357戸の高層マンションです。
市営地下鉄中央線、堺筋線「堺筋本町」駅徒歩約4分のほか、市営地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩約4分、市営地下鉄御堂筋線「本町」駅徒歩約9分、市営地下鉄谷町線「天満橋」駅から徒歩15分、市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩10分、京阪電鉄中之島線「なにわ橋」駅から徒歩10分と5線6駅利用可能なアクセスの良い立地です。
天井高約7mを誇るエントランスホールのグランドアトリウム、エアロバイクやランニングマシンなどのジムスペースの他、洗面室、シャワールームも備えたウェルネスサロン、シアタースクエア、キッズルーム、作業台や大型手洗いシンクも設置したクラフトルーム、ゲストスイート、39階には展望ラウンジ「スカイキューブ」と充実の共有施設でエグゼクティブな生活を満喫できます。
メインエントランスにコンシェルジュデスクを設け、インフォメーションサービスやコピー・FAXサービス、フロントショップサービスなどのセクレタリーサービス、クリーニング取次サービスや宅配便の発送サービスなどのお取次サービス、ハウスクリーニングサービスやハウスメイドサービスなどの派遣サービス、リフォームサービスやケータリングサービスなどの紹介サービス、タクシー手配サービスや共用施設の予約サービスなどの予約サービスなど、さまざまなメニューで日々の暮らしをきめ細やかにサポートしてくれます。

堂島クロスウォークを擁した福島区のシンボルタワー

所在地
大阪府大阪市福島区福島1丁目
規模
地上49階
交通
JR東西線「新福島」駅 徒歩3分
総戸数
560戸

ザ・タワー大阪は、古くから水運の要衝として栄え、大阪経済の拠点となっていた水の都に建つ、地下1階地上49階建、総戸数560戸の大規模タワーマンションで、福島区のシンボルタワーとなっています。
敷地内にレストラン、フラワーショップ、敷地に隣接してフィットネスクラブ、クリニックモール、都市型食品スーパーマーケットなどを有する堂島クロスウォークがあり、質の高いライフスタイルを提供する施設が揃っているので、アーバンライフを快適に楽しめます。
ザ・タワー大阪周辺は、賑わいと潤いのある水辺の街を創造するという方針のもと、「ほたるまち」と名付けられ、「文化・情報」、「にぎわい」、「居住」の2つの機能を備えた複合都市となっています。
コンシェル十サービス、30、31階にはスカイラウンジ、パーティールーム、ゲストルーム、スタジオ、AVルーム、バーラウンジ、ビューラウンジ等の共用施設、サービスが充実しており、免震構造、24時間有人管理システムにより、安心して快適に暮らすことができます。

堂島の街内にそびえる免震×制振タワーマンション

所在地
大阪府大阪市北区堂島2丁目
規模
地上39階
交通
JR東西線「北新地」駅 徒歩4分
総戸数
269戸

 堂島ザ・レジデンスマークタワーは、大阪府大阪市北区堂島2丁目に建つ、地上39階建、総戸数269戸、2013年10月竣工の住友商事/京阪電鉄不動産旧分譲マンションです。構造は免震構造と制振構造を両方採用したクオリティの高い躯体になっています。
 堂島ザ・レジデンスマークタワーは、JR「大阪」駅より徒歩9分という交通アクセスに恵まれた立地に建っています。最寄り駅はJR東西線「北新地」駅徒歩4分、大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅徒歩4分です。
 オフィスやデパートの集まる大阪の中心部『堂島』に建つマンションですが、堂島周辺は堂島川や中之島の自然が豊かで美術館や図書館の集まる文化エリアの側面も併せ持つため、生活利便性も高いマンションであるといえます。
 エントランス周辺は重厚な石積みになっており、足元に巡らせた水盤のきらめきと相まって、都心にありながらも落ち着きのある空間を演出しています。建物内にも趣向が凝らされており、二層吹き抜けのガラスウォールに囲まれたオーナーズラウンジには暖炉が設けられ、31階にはラグジュアリーなインテリアを配したスカイラウンジが用意されています。

大阪府の人気マンションランキング11位から30位までを一挙掲載

11位

シティタワー東梅田パークフロント
大阪市堺筋線「扇町」駅 徒歩4分

12位

淀屋橋アップルタワーレジデンス
大阪市御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩3分

13位

MJR堺筋本町タワー
大阪市堺筋線「堺筋本町」駅 徒歩1分

14位

大阪ひびきの街ザ・サンクタスタワー
大阪市長堀鶴見緑地「西大橋」駅 徒歩5分

15位

アルザタワーズ ブルー・グリーン
南海電鉄南海本線「泉大津」駅 徒歩1分

16位

グランドメゾン新梅田タワーTHE CLUB RESIDENCE
大阪環状線「福島」駅 徒歩8分

17位

メガシティタワーズ ザ・ウエスト
関西本線「久宝寺」駅 徒歩1分

18位

シティタワーグラン天王寺
大阪市御堂筋線「天王寺」駅 徒歩4分

19位

メガロコープ平野
関西本線「平野」駅 徒歩3分

20位

ザ・天王寺レジデンス
大阪市御堂筋線「天王寺」駅 徒歩2分

21位

シティテラス神崎川駅前
阪急電鉄神戸線「神崎川」駅 徒歩2分

22位

マスターズマンション東岸和田駅前
阪和線「東岸和田」駅 徒歩1分

23位

ローレルタワー難波
関西本線「JR難波」駅 徒歩1分

24位

グランフロント大阪オーナーズタワー
大阪環状線「大阪」駅 徒歩6分

25位

福島ガーデンズタワー
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩3分

26位

リバーカントリーガーデン京橋
大阪環状線「京橋」駅 徒歩1分

27位

あべのグラントゥール
大阪市御堂筋線「天王寺」駅 徒歩3分

28位

リビオシティ三国ヶ丘
阪和線「堺市」駅 徒歩7分

29位

クロスタワー大阪ベイ
大阪市中央線「弁天町」駅 徒歩1分

30位

オークプリオタワー
大阪市中央線「弁天町」駅 徒歩2分



※本コンテンツは弊社ホームページ内の「マンションライブラリー」に掲載されているマンションのアクセスをランキング化しました。
(集計期間:2023年4月∼2024年3月)


 

大阪府の市区町村別の人気ランキング



人気マンションランキングのTOPへ戻る