人気の沿線紹介 西武新宿線エリアってどんなとこ

久米川(くめがわ)

武蔵野の面影が残る街

イメージ図

古くは鎌倉街道の「久米川宿」として栄えた歴史を持つ街です。近くには、当時9本の道が交差していたため「九道の辻」と呼ばれていた場所があり、新田義貞が鎌倉攻めの途中で道に迷い、目印にここに桜を植えたという伝説が残っています。江戸時代に「玉川上水」から分水した「野火止用水」は緑道として整備されており、木漏れ日のなかをのんびりと気持ちよく散策することができます。整備計画に伴う整備が行われ、駅北口に自由広場や地下駐輪場、バスロータリーが整備されました。自由広場では、毎月1回、第3日曜日に地元で採れた新鮮でおいしい野菜を販売する「マルシェ久米川」も行われています。また、バスロータリーに面した「久米川メディカルビル」には、外科や歯科、眼科など多くのクリニックが入居しています。

営業マンから見た、【久米川】エリア

駅の南口側には「久米川中央銀座会(愛称:「モザーク通り」商店街)」、「久米川中央通り商店街(愛称:「ウィング通り」商店街)」、「久米川商店会」の3つの商店街があり、便利に買い物をすることできます。また、府中街道沿いにある武蔵野牛頭天王と呼ばれる「八坂神社」があります。7月の15日が近い土曜・日曜日には例大祭が行われ、神輿や山車、大太鼓が街道をねり歩き、街の夏の風物詩として有名です。

最寄の営業センター : 久米川営業センター

久米川の不動産関連情報

西武新宿線の一覧

近隣の沿線紹介



人気沿線ランキング



首都圏

  1. 東急田園都市線

    東急田園都市線
    大都会・渋谷と緑豊かな中央林間を結ぶ田園都市線。"生活をするための心地よさ"が備わった街がそろっています。
  2. 京王線

    京王線
    東京副都心(新宿・渋谷)と八王子・橋本を結ぶ京王線。
  3. 小田急線

    小田急線
    新宿から町田、そして小田原(小田原線)/片瀬江ノ島(江ノ島線)を結ぶ小田急線。


関西圏

  1. 近鉄線

    近鉄線
    四季折々の美しい自然と調和した歴史的文化遺産が魅了する奈良。気さくな人々の人情とエネルギーにあふれた大阪東部。
  2. 東海道線

    東海道線
    東京駅から横浜、静岡、名古屋、大津、京都、大阪をはじめとする太平洋側の都市を経て、神戸駅へと至る東海道本線。
  3. 阪急電鉄宝塚線

    阪急電鉄宝塚線
    大阪梅田と宝塚を結ぶ阪急電鉄宝塚線。交通利便性の良さと生活施設の充実、そして豊かな自然――。

この駅のおすすめマンション

本コンテンツの内容について