住友不動産の分譲マンションは、すみふの仲介ステップ(住友不動産ステップ)へ
住まいの住み替えを体験されたお客様から、
満足な住み替えのためのポイントをお聞きしました。

一般市場で反響が厳しい物件も、「ステップオークション」を活用し希望に近い価格での売却に成功
2022.12.26 更新

一般市場で反響が厳しい物件も、「ステップオークション」を活用し希望に近い価格での売却に成功
2022.12.26 更新
エントランス吹き抜けのガラスカーテンウォールが印象的な、「セントラルレジデンス城東シティタワー」をご所有のN.T.さん。この度、お母様と同居をするためマンションの売却を決意。すみふの仲介ステップ(住友不動産ステップ)の独自システムである「ステップオークション」を活用して、スムーズな売却に成功しました。


セントラルレジデンス城東シティタワー
2003年3月竣工。総戸数134戸、地上21階建のタワーマンションです。毎日の暮らしを快適にサポートするコンシェルジュサービスのほか、1階にはカフェテリアとミニショップが設けられており、食料品や日用品を購入することができます。
強気の希望価格で苦戦が続いた1ヶ月半

オフィス街への交通アクセスが良く、生活利便性にも優れた立地で人気の「セントラルレジデンス城東シティタワー」の売却をご依頼頂き、誠にありがとうございました。

もうずっと独りなのかなと思い、タワーマンションに憧れてセントラルレジデンス城東シティタワーを購入しました。その後パートナーのMさんと出会い、門真市にマンションを購入し同居を始めました。門真市のマンション購入時にお世話になったのが担当の立花さんです。

セントラルレジデンス城東シティタワーはどのように使用されていましたか?売却理由もお聞かせください。

Mさんとの同居を機に門真市のマンションに引っ越し、空き家になったセントラルレジデンス城東シティタワーには母が住んでいました。そしてつい最近母との同居を相談し、いい返事が聞けたので、私が所有していたセントラルレジデンス城東シティタワーを売却することになりました。

人気のマンションですが築18年が経過し、お部屋の使用感も築年数並みにあったことから、過去の取引実績や近隣相場と照らし合わせて査定を行いました。

立花さんは、人柄が良く真面目で以前から知っている近所のお兄さんのような雰囲気で、とても話がしやすかったのです。査定額には納得していたのですが、急いでもいなかったことから少しでも高く売りたかったため、査定額より高いこちらの希望額を立花さんにぶつけてみました。

大規模マンションの場合、同じマンション内で売却住戸がいくつかある場合もあり、当然、他の住戸の売出価格に影響されます。幸い、同じマンションでの売却住戸がなかったため、N.T.さんの希望額で売却をスタート。早速、自社ホームページと不動産ポータルサイトへの掲載を開始しました。

しかし、やはり売出価格が高かったのか、1ヶ月半が経っても反響はありませんでした。査定額より高い売出価格ではあったものの、反響がなかったのは少しショックでした。そんな時、立花さんが提案してくれたのが「ステップオークション」だったのです。もちろん、私たちはそのような仕組みは知らなかったですし、売却活動の幅が広がるならと思い、すぐに立花さんにお願いしました。


「担当の立花さんは、きっちりしているし性格も真面目。いつも安心してお任せしています」とN.T.さん
宅建業者へ間口を広げ、希望に近い好条件で売却

ステップオークションとは、弊社の基準を満たした6,100社超の宅地建物取引業者様から物件の特性にあった業者様へ一斉に物件の情報発信を行い、買取価格を出してもらう仕組みです。入札形式なので業者様間で競争原理が働き、想定以上の価格で売却できた事例もあります。今回は物件特性に合った約450社に情報をお伝えし、申込を頂戴したのが5社でした。

立花さんからの報告で一番高い価格を聞いた時は、1ヶ月半の間、反響がなかったこともあり正直びっくりしました。希望額とかなり近い価格かつ、買主様が宅地建物取引業者なので契約の白紙解約などのリスクもないことから、納得してこの価格で売却することを決断しました。

セントラルレジデンス城東シティタワーは人気の物件ですが、この価格で売却できたことは私も驚いています。宅地建物取引業者様としても、リノベーションして住まいの価値を高めれば、高値で再販できると思ったのでしょう。また、契約が2022年1月ということもあり、次年度に向けて、在庫を確保したかった可能性もあると思います。このように、ステップオークションでは一般市場よりも高く売れたという事例も数多くございます。

これで立花さんとは3回目の取引となりました。いつも私たちの立場に立って、親身に相談に乗ってくれます。今回売却した業者様は少し距離のある尼崎の会社でした。車で行く私に「少し遠いので気をつけてくださいね」と優しく声をかけてくれました。こんな些細な気遣いも立花さんらしいところですね。

N.T.さん:
タイミングよくステップオークションを紹介してくれた立花さんに感謝しております。一般市場にプラスして、宅地建物取引業者様へ売却の間口を広げ約2ヶ月で売却することができました。

立花:
同じマンションに売り物がなかったことと、年度末に近づいてきたタイミングもあり、売却金額を下げるのではなく、ステップオークションを活用したことで、宅地建物取引業者様からN.T.さんの希望に近い金額を引き出すことができました。
営業担当者プロフィール

住友不動産ステップ 京橋営業センター 立花 和人
得意エリア | 大阪市、東大阪市・門真市・八尾市・高槻市・茨木市・枚方市・寝屋川市 |
---|---|
得意沿線 | JR大阪環状線、JR学研都市線、JRおおさか東線、京阪電鉄本線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線 |
趣味 | スポーツ観戦(サッカー、野球、バスケ) |
コメント | 分かりやすい説明と丁寧な接客を心がけております。より良いご提案ができるよう、全力で務めて参ります。この仕事をしており一番の喜びは、以前お取引頂いたお客様からもう一度お声掛けいただくことです。また、ご親族様・ご友人様をご紹介頂くなど、長いお付き合いが出来ることにこの仕事のやりがいを感じています。 |
得意エリア | 大阪市、東大阪市・門真市・八尾市・高槻市・茨木市・枚方市・寝屋川市 |
---|---|
得意沿線 | JR大阪環状線、JR学研都市線、JRおおさか東線、京阪電鉄本線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線 |
趣味 | スポーツ観戦(サッカー、野球、バスケ) |
コメント | 分かりやすい説明と丁寧な接客を心がけております。より良いご提案ができるよう、全力で務めて参ります。この仕事をしており一番の喜びは、以前お取引頂いたお客様からもう一度お声掛けいただくことです。また、ご親族様・ご友人様をご紹介頂くなど、長いお付き合いが出来ることにこの仕事のやりがいを感じています。 |
マンション紹介
所在地 | 大阪府大阪市城東区新喜多東2丁目 |
---|---|
交通 | JR片町線(学研都市線)「鴫野」駅 徒歩8分 |
築年月 | 2003年03月 |
総戸数 | 134戸 |
お気軽にご相談ください。
住み替えを検討している
税金や費用を知りたい
忙しい方はこちらから
相続・空き地・空き家相談
売却・賃貸どちらが良い?
収益物件を組み替えたい