東海(愛知県・三重県)|築年代別人気ランキング(~1970年代)
築年代別人気ランキング(~1970年代)
住友不動産ステップに登録されている数ある全国マンションライブラリーの物件のアクセスを集計して、築年が1970年代までの人気の物件をランキング形式にしました。
1970年代までのマンションは、マンションの基本法である「建物の区分所有等に関する法律」が制定され、マンションの法的位置づけも明確になりました。 また、住宅金融公庫の制度もスタートし、マンション大衆化路線が進んでいきました。 築年が1970年代までの人気のマンションをご確認いただき、住まい選びの参考にしてください。
東海(愛知県・三重県)の築年代別人気ランキング(~1970年代) TOP10
第1位覚王山レックスマンション
第2位シャンボール山手
シャンボール山手は、愛知県名古屋市昭和区山手通1丁目に建つ、1977年3月築、SRC造地上14階建、総戸数139戸の大規模マンションです。 名古屋市営名城線「名古屋大学」駅徒歩2分で、「八事日赤」駅も利用可能です。 山手グリーンロードに面しているので、車でのアクセスも良好です。 近くには、国立大学の名古屋大学や、南山大学など複数の大学があるので、キャンパスで勉学にいそしむ学生たちで賑わっています。 八事日赤駅前には、地元で八事日赤と呼ばれている名古屋第二赤十字病院があり、万が一の際にも安心です。
第3位虹ヶ丘マンション
第4位エスポア東山
第6位中富住宅
第7位新開住宅
新開住宅は、愛知県名古屋市瑞穂区新開町に建つ、1978年12月築、SRC造地上10階建、総戸数100戸の大規模マンションです。 名鉄名古屋本線「堀田」駅徒歩4分で、名古屋市営名城線 「堀田」駅も利用可能です。 空港線(名古屋市道堀田高岳線)にも近く、堀田出入口より名古屋高速3号大高線も利用できるので、車でのアクセスも良好です。 近くには、カインズホーム名古屋堀田店やカーマ21熱田店、アオキスーパー熱田店などがあるので、日々の買い物に便利に利用することができます。
第8位ファミール富士見
ファミール富士見は、愛知県名古屋市中区富士見町に建つ、1975年10月築、SRC造地上14階建、総戸数105戸の大規模マンションです。 名古屋市営名城線「東別院」駅徒歩4分で、名古屋市営鶴舞線「上前津」駅や「鶴舞」駅も利用可能です。 前津通(名古屋市道前津線)や大津通(名古屋市道南大津町線)にも近く、東別院で入口より名古屋高速都心環状線も利用できるので、車でのアクセスも良好です。 近くには、真宗大谷派名古屋別院(東別院)があり、「御坊さん」(ごぼうさん)と呼ばれて古くから親しまれています。
第9位リリーハイツ瑞穂
リリーハイツ瑞穂は、愛知県名古屋市瑞穂区師長町に建つ、1977年4月築、RC造地上7階建、総戸数51戸のマンションです。 名古屋市営名城線「瑞穂運動場東」駅徒歩7分で、名古屋市営桜通線「瑞穂運動場西」駅や名古屋市営名城線「総合リハビリセンター」駅も利用可能です。 近くには、陸上競技場やラグビー場、野球場、相撲場、テニスコート、弓道場、アーチェリー場、温水プール、トレーニング室などの各種施設を備えた瑞穂運動場や瑞穂公園があり、気軽にスポーツや散策を楽しめる環境です。
第10位ハイネスビレッジ
東海(愛知県・三重県)の人気マンションランキング11位から24位までを一挙掲載
-
11位
サンマンション御器所
名古屋市鶴舞線「御器所」駅 徒歩4分
-
12位
桃山住宅
名古屋市桜通線「神沢」駅 徒歩11分
-
13位
三日月住宅
近鉄名古屋線「伏屋」駅 徒歩15分
-
14位
-
15位
八事パークマンション
名古屋市名城線「八事日赤」駅 徒歩7分
-
16位
覚王山アーバンライフ
名古屋市東山線「覚王山」駅 徒歩3分
-
17位
ルミエール覚王山
名古屋市東山線「覚王山」駅 徒歩5分
-
18位
イトーピア八島マンション
東海道本線「尾頭橋」駅 徒歩8分
-
19位
丸山住宅
名古屋市東山線「藤が丘」駅 徒歩7分
-
20位
月見ヶ丘マンション
名古屋市東山線「覚王山」駅 徒歩6分
-
21位
一光ハイツ山王
東海道本線「尾頭橋」駅 徒歩5分
-
22位
檀渓アイリス
名古屋市鶴舞線「川名」駅 徒歩8分
-
23位
日車マンション平和が丘
名古屋市東山線「一社」駅 徒歩10分
-
24位
矢田川パークハウス
名古屋市名城線「砂田橋」駅 徒歩4分